新着口コミ・釣果情報

  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2507

    昨年の情報ありがとうございます 今度行って聞いてみます 詳細わかったらここに書きますね~

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    下の方。 下の下の方は、1号池を釣り禁止にするのは如何なものか と言っているように思います。 HPで村田氏が来ることは書いてありますが、確かに占有するとは書いてません。 ただし短い時間という事と、HPから察するに見学は良しとしているようなので、そこは意見が別れることかもしれません。 私的には、同じ料金を徴収する以上、細かく告知するのがベターだと思います。 村田氏などどうでもよく、朝一番から1号池で釣るつもりで向かった人はどう思うでしょうか。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2507

    昨年はと・・・たしかイチロー池9/30ジロー池10/6だったような?記憶です。今年のカレンダーみると9/29と10/5あたりがありそうかなあと。まあ残暑の次第で早くも遅くもなるでしょう。確かなことは直接釣り場にお聞きください。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2507

    イチロー・ジローは例年いつ頃からスタートでしょうか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    著名なアングラーが来場する日は最近は事前にホームページで知らせていますよ。彼による情報が解禁された後からですけど。 っていうか、彼による客寄せありきな経営になってしまっている部分もあるので…彼も自分が来るときにおいでって言っていますし。 私は直接見たことがないのですが、彼によると基本朝一の1時間程度、数匹大きいのが釣れれば終わりが取材のスタイルらしいです。 圧倒的な数を放流するので、取材後でもフレッシュな魚が多い状態なのではないのでしょうか?取材が終わるまで待つ価値はあるから待つ方がいるのだと思います。ま、普段はどんだけ少ないんだって部分もありますが。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    私見ですが、著名アングラーが来場した時に大量放流、釣り禁止にするのはいかがと思います 前もって予告、貸し切りにするなら別ですが 皆さんはどう思われますか?

    • 匿名
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    二時間券で夕方行きました。カヌーでなく陸っぱりではあたりなし。夏はダメですが春秋はぶっといのガンガン入るからまた来てね、と店員さん。ちなみに冬も雪深く閉鎖するそうです。

    • ナイロン5ポンド
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2145

    10月11月になれば平均サイズ回復するのではと思います。 ↓

    • 猛暑ダウン中
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2145

    値上げしてサイズが小さくなっている。日記に放流量、サイズ、魚種を維持するためにと書かれてるのに残念です。

    • シコティッシュフォールド
    • -
  • 蔵王フォレストスプリングス

    57

    この暑さでウィードが半端ではなくまともに釣りができるポンドは半分ほどです。 当然釣りができるポイントは限られるのでそれなりにスレていました

    • 自分
    • -
  • 日本イワナセンター

    489

    釣れすぎ注意報発令中。

    • 漁師
    • -
  • 裏磐梯フォレストスプリングス

    92

    この暑さ、人もバテると言う事は・・・・・と、言う事です!!

    • 日焼けサロン
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    台風後はやっぱり活性いいね!釣れ過ぎたー!

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    本日行って来ました。たしかに、お盆の時よりは1号池に魚がいました。ただ、見ていましたが村田さんさえ釣れない時間がおおく、渋かったみたいです。 60クラスがコンスタントに釣れましたが、1~2匹のイトウを除き、70~80は見えませんでした。まだ、昔のクオリティには及ばないと思いました。沢山の大物やアルビノ見えたあの頃に戻ることを願うばかりです。

    • 匿名
    • -
  • リヴァスポット早戸

    309

    昨日から営業再開だったのかな!? イブニングで行ってきたんですけど全然放流してないよーって受付の兄ちゃんが言ってたけど何だかんだ30匹くらいは釣れましたよ。 多分まだレインボーしか居ない感じかも?

    • ラーメンショップ追浜
    • -
  • 栃尾フィッシングパーク

    3

    わかる気がする…

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    ⬇️の者です。 1号池に11時頃に大型のトラック。 1時半頃に軽トラで放流していました。明日も撮影みたいだけど明後日が狙い目だと思います。(^^ゞ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    今、昼頃です。 1号池は大型の鱒が大量に居ます。 釣りをしたいのですがキングの撮影が終わる迄、釣りは禁止されて居ます。 残念です。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    ここは日影が無いから暑いで

    • 匿名
    • -
  • エンゼルフォレスト那須白河(旧:羽鳥湖高原レジーナの森)

    27

    8月19日行って朝から昼過ぎ迄、フライで20匹でした。魚は流れ込み付近にたまってる感じで、真夏日よりは水温も大分さがり魚の活性は良く感じました。

    • ひろゆき
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    久しぶりに本日行きました。 親子3人で来てる方と少し仲良くなりました。 大きいサイズは釣れなかったですけど…20cm前後がたくさん釣れるいい管理釣り場です。

    • イワナ野郎
    • -
  • あづみ野フィッシングセンター

    24

    昨日行ってきましたが激渋です。引き出しが少ない人は坊主覚悟の 必要ありかもしれません。水は綺麗だし底まで見えます。 ですが放流量が少ないのか地元の常連さんでもかなり苦戦してました。 自分はルアーで4匹フライで18匹という釣果でした。 色が合わない等にめちゃくちゃシビアです。 ルアーの方はペンシル1匹サスペンドミノーで2匹ポッパーで1匹 でした。でも基本サイズは40センチ前後でラインは8ポンドでした。 細くしたら食うかな?

    • 迷彩親父
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    そうですか、後の方がよさそうですね。ありがとうございます。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    とんでもない量の魚が入っています。 それだけでかなり圧倒されますがポンド自体は狭いのであんまり無茶は出来ません。 釣果はまさに一投一匹です、うるさいくらいに釣れます。またネットでキャッチするとそこら辺にいるますも一緒に掬えてしまいもう何が何だか分からない状態になります。 もう養殖池で釣りをしているような気分になります。 良い釣り場だと思います。

    • もきゅさん
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    318

    久しぶりに鹿留湖に訪問してみましたが相変わらず魚影がものすごく密でちょっとラインを水に入れておくとそれに食い付いてくるほどでちょっと面倒くさい状態。 きちんとキャストしてしかるべきアクションをとりリトリーブすれば一投一匹も夢では無い状態でした。 半日券で四時間ほど遊びましたが40+の釣果で満足、魚も以前のように水カビに冒された個体が泳いでいたり死魚がうじゃうじゃ浮いていたりしていなかったのが嬉しかったですね。 今は夏季でホームの釣り場が閉鎖中なのでここは一息入れに行くにはちょうど良いです、有難うございました。

    • もきゅさん
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    せっかくなので、村田さん取材後に行かれた方が良いと思います。 先々日行きましたところ、お盆の放流期間でいつもよりは数もサイズも良く釣れましたが、 (1号池でイトウや大型ブラウンを釣っていた方もいました) 村田さん取材時のスペシャル放流はもっと強烈です。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    村田さんが来るみたいですねぇ それより前に行きますが、後の方がいいんですかね。

    • 匿名
    • -
  • 浅川国際鱒釣場

    130

    お盆休み明けに行きました。15人ぐらいでした。 スレまくりでほとんどの人があまり釣っていなかったようです。 水車周りではポツポツ釣れていたようです。 人数が多い為、ポイント移動ができず厳しい釣りになっていました。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    もともと狭い釣り場であるのは分かってるんだから、皆んなが少しだけでも他人に気を使って釣りするだけで全く違うと思います。 私は小菅TGが好きです。好きな釣り場で好きな釣りをするのは皆さん一緒だと思いますので、ギスギスしないで気持ちよく釣りたいものですね。 おおらかな気持ちで釣ると 自然と他人にも優しくでき、相手も応えてくれるものですよ

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2145

    魚が美味しいので 持ち帰り率が非常に高い為か、値上げしたり赤身ではなくリリース専用のイトウを大量に放流したり。。。 良い釣り場なので、いっそのこと500円ぐらい 一気に値上げしても私は行きます! それか赤身の持ち帰り1匹でも良いと思います。それぐらいしても大抵の人は通い続けるんじゃないでしょうか。 それほど魅力ある釣り場だと思います。

    • 匿名
    • -