アングラーズパークキングフィッシャー

住所 栃木県大田原市乙連沢593
Tel 0287-23-1253
営業時期 通年営業
営業時間 12月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00
4月 ~ 11月・7:00 ~ 21:00
定休日 木曜日
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・つかみ取り
対象魚 レインボートラウト・ヤシオマス・イワナ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(500円)
料金 1日券
大人・4200円
女性・中学生・3200円
小学生・2100円
男女ペア・6400円
半日券
大人・3200円
女性・中学生・2700円
小学生・1600円
3時間券
大人・2500円
女性・中学生・2200円
小学生以下・1200円
1日券(ナイター付)
大人・6000円
女性・中学生・5000円
小学生以下・3000円
男女ペア・10000円
半日券(ナイター付)
大人・5000円
女性・中学生・4000円
小学生以下・2500円
男女ペア・8000円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
国道4号線・東小屋交差点から、県道182号に入ります。
練貫(ねりぬき)交差点から約1.5km。左側に看板が見えますので、そこを左折してください。
特徴 アングラーズパークキングフィッシャーは栃木県にある管理釣り場。
那須連山の大量天然湧水を利用しているため水がクリアで魚のコンディションも抜群。
各種イベントや大会も頻繁に行われている。
また、ブラックバス、キャットフィッシュ専用のポンドもある。
総合得点 4.00
132
  • 釣り場の評価
    4.00

口コミ・釣果情報
132

  • バス釣りを始めて半年の初心者です。
    連休中、29日と2日に行きました。バスがメインでトラウトはちょこっとだけやりました。
    両日とも、沢山の方が来場され、特にバスの方はプレッシャーも高くなかなか釣れなかった。でも、スタッフの方に釣り方のアドバイスを頂いてからは釣れるようになり、2日の日は15本以上釣ることが出来まさした。
    土日の若いスタッフは写真を撮るだけ。初心者としては色々アドバイスを頂きたい。神スタッフでした。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
  • 匿名

    エリア大会のときにルアーキャッチャーを使用するのが禁止だけど、今だに使用しているやつが一部にいる。
    もちろん順位を決めていく大切な試合なのにおかしいし、お金を払って大会に出ている他の選手に迷惑。
    少なくても私はそのせいで釣りずらかった。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 3.00
  • なし

    隣からすまん。
    コメント主はトーナメンターが荷物ほったらかしにしたことを言ってるんじゃないか??

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ↓の方

    大会に興味のない方は大会当日行かない方が良いです。

    ここじゃない釣り場でも大会当日はトーナメント勢が多く、大会終了後は各自あちこち散って釣りしたりする人も多く煩いのでオススメしません。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • この間の日曜日のこと

    5号池が貸切で他の池は大会に出なくても釣り可能と言うことで伺いました。
    すると大会の人達が4号池にネットやら竿やらを放置していきました。そのままの場所とり?みたいな状況で何時間も放置。
    オーナーも通り過ぎても、見て見ぬふり。
    それだったら貸切にしろよ。
    金返せとは言わないけど、管理釣り場ならきちんと管理してください。
    とても嫌な気分でした。

    大会を行っている管理り釣り場ってみんなこんな感じなのでしょうか⁇有識者の方、教えてください。

    続きを読む 閉じる

    • サンデーアングラー
    • 1.00
クチコミを書く

アングラーズパークキングフィッシャー

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。