新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    オーソドックスな使い方とちょっと応用入った使い方。 メディアに踊らされると視野が狭くなるよ! いろんな引き出し持つことで楽しみが増えますよ!

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    どこもコロナだマスクだ自粛だの、固い書き込みが多い中この書き込みは和む。ありがと。

    • 匿名
    • -
  • 鬼怒川フィッシングエリア

    203

    正月明け初日は人多すぎ。 プレッシャーで放流しても10投目でスレちゃいますね。 正月に限らず魚がスレるのが早いエリアだと思います。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    PEの良さ無駄にしてるよね

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    8日から再開だけど8日は自販機使えないと クローズの24日から使えないって事だけど大規模な工事でも入ったのかな? 放流方式も戻るのかトラックなのか未だアナウンス無し クローズ前はコンディション悪そうだったしどうなるのかな?

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    懐かしいなぁ。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    寂しい話だな。

    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    1月3日に13:00-15:00の2時間で10匹 ファーストポンドで。 運よく放流があったのでスプーンを遠投で8匹。 あとはクランクで2匹って感じです。 魚影が濃いと思ったら、3日は2回放流があったみたいですね。 翌日12:00-16:00で26匹 ファーストポンドで 14:00ぐらいに1tトラックでの放流がありましたが、放流狩りは場所的にできませんでした。 クランクのデットスローでのキャッチがほぼほぼで、スプーンは2~3匹程度でした。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    フライがいいんだからフェザーも使わせろっていうのは全然違うと思う。 場所にもよるけどルアーとフライでポンドを分けてるわけだし。 ただ、禁止されてないエリアならどんどん使えばいいと思う。 ここも禁止されてなさそうなんだね。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    開成はフェザー禁止って聞いたことあるがここはいいのか

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    禁止事項は ワーム類、ラバージグなどラバースカートを使ったルアー。 トレーラー、からバリ、チラシバリ、ドロッパー エサづり、引っかけづり、集魚材の使用 としか書いてないですね。 フェザーとかスティック系もオーケーっぽい。 ていうか、フライってほとんどフェザーなんだから、フライができるところならオーケーでいいんじゃないの?とは思う。

    • 匿名
    • -
  • 上浜つり堀センター

    4

    釣れないお客さんの目の前で放流してくれます。 唐揚げがめちゃくちゃうまい

    • 釣り師
    • -
  • アングラーズパークキングフィッシャー

    141

    入場制限は致し方ないと思います。 県外ナンバーが多くても、釣り場さん側からは断れないなではないでしょうか? 感染症対策は釣り場としてはきちんとしているほうだと思います。 これ以上は仕方ないと思います。一応、遊びの一つです。釣り場さんを悪く言うのっておかしいですよね。 気になる時は我々釣り人から自粛しましょう。 良い釣り場だと思います。

    • 匿名さん
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    禁止事項にラバージグなどラバースカートを使ったルアーとはあるが、フェザージグとは書いて無いがどうなんだろう? それより、フライの皮ひも系トラウトガムを禁止してほしい フライ漁師は、かつては違法スルメ・今は〇〇漬け合法トラウトガム

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    フェザー禁止じゃなかったけ?

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    厚顔無恥w すそパは4時から掃除や死魚回収してるの知らないのか? 8時からなのに4時間掛けてそんな事してくれてる ボート乗って死魚回収してるぞ 朝霞は何してるか知らないけど4時頃来てる 足柄は前日から発券なら駐車場で車中泊は可? ちょっと行けばキャンプ場やバンガローあるけど空き地にでも宿泊施設を併設して欲しい 今はやってない上永野のバンガローは宿泊客は特別待遇してくれたらしいから足柄も宿泊客は良い待遇にしてくれれば嬉しいな 尚仁沢も特別待遇してくれるんだっけ?

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    そこまでわかっているならば大丈夫。大物は釣れるでしょう!

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    3号池でどうにか大物を狙いたいです、 大物のアベレージはいかほどですか?冷たい水だと反応が小さいしうっすらで、超スローリトリーブで止めの底沈めなどで当たりをさぐるしかないでしょうか?フライで今度ここをやろうか迷ってます。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    前日で整理券完売しちゃうかな? 18時以降ということは真夜中に取りに行くことも可能なんだよね 持ち帰りOKにしてると、そのうち複製する人とか出て来たりして、、、

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    ↓場所取りじゃ無くてチケットの順番取りね 両方ともチケット買う前の場所取りには厳しい でも4時に出勤てこの2ヶ所以外無いよね? スタッフ雇って早番遅番交代制に出来る所じゃ無いと無理 足柄じゃ使えないシステム それにしても前日は無いわな オーナーは客の車のナンバー見てどこから来てるか把握してるのか? 8割9割が地元民なら納得だけど半数以上は違うでしょ? 早起きして高速代払って行って入れるか入れないか分からないなんてリスク大 かと言って開成行っても・・・

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    ここってフェザージグ禁止じゃないんですね。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1687

    鹿留と同じルールですね。❔

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    場所取りに色々言ってる人がいますが前行った時に7時前に管理人さんが何回も巡回してましたよ。 早くに場所取りしてる人にはしっかりダメと言っているような時を見ましたよ。

    • 匿名
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    163

    元はフライ・テンカラをやってたんでフェザーも自作してみたんですが、まさかそこに激しく反応されるとは思わなかった…これも釣れたっていうんですかね?www 前の方がおっしゃるようにフライはほぼ自作なんで、フェザーをみたら作っちゃいますよね。マテリアルはあるし。 自作のルアーとかフライで釣れると楽しさ倍増なんですけどね。そういう喜びを理解できない人って多いんだなー

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    3日に4人グループで伺いました。 主にセカンドで釣りしてましたが、1番釣れた人で12匹でした! あっぱれでした。 セカンド中央で釣りしていた、フライマンは漁師の如く釣りまくっていましたね。

    • ルアーマン
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    6時間で3匹でも自慢だよ

    • 匿名にしといてやるよ
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    2日の午後から行きましたが、本当に釣れないですね! 2時間ほど釣りましたが、ファースト・サード・シャローでポツポツ、セカンドでは竿を曲げている人はほとんどいませんでした。 一部のフライマンはポツポツ釣れてましたが、ルアーはほとんどボウズだったんじゃないかなぁ? 私は自作フェザーの小さいヤツを使ってどうにかこうにか釣りましたが、バス釣りのワームみたいに沈めておいてチョコチョコとアクションさせるという、もうルアーじゃないよねっていうやり方でした。 正月の大放流でこれですから、二度とこないっていう人も多いんじゃないですかねぇ。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングポイント ベリーズ迦葉山

    122

    大物を初めて釣った記念すべき管釣りです。 メタルバイブで朝イチロックトラウトがヒットしました。攻め方がわかりやすく初心者にも優しいエリアなので初めて行く人はここを勧めてます。

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    489

    川場や沼田なんてスキー場がある地域だからね 自然をナメてかかれば当然痛い目を見ます 去年なんかは暖冬で雪が少ししかなかったけどそれでもちょいちょい雪は降るし日陰は凍結してるしでスタッドレスに変えてなかったら沼田インター付近の管釣りは行けなかったと思います。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    他所の管釣りなんかはコロナ以降エリア内禁煙にしてたり喫煙所作ってそこで吸わせてたりするしね イライラしてるから仕方ないとか自分だけはいいって子供みたい 栃木は管釣りはメッカだと思うし好きな場所が多いけどマナーが残念ですわ

    • 匿名
    • -