新着口コミ・釣果情報

  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    あんなの欲しいの?放流以外釣れないだろw

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    張り紙は受付入ってすぐ右の掲示板と一号の水車の所に貼ってある。 一号の水車の流れ目がけて遠投したりライン流したらそりゃ相当迷惑。 二号でも遠投してライン流すフライマンいるから張り紙して欲しい。

    • 匿名
    • 4.00
  • 中禅寺湖

    733

    ボートの岸狙い?の人達バス釣りじゃねぇーんだから笑笑 琵琶湖でも池原でも霞ヶ浦でも行ってくれれ笑笑

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    もう好き勝手できないぞ

    極小エッグや針だけのフライマン連中が荒らしたらしい。猫に魚やったり乱獲、手づかみ。そういうの昔から居たが魚が貴重な今からは締めつけ厳しくするってさ。監視カメラも合わせてどんどん特定するんじゃないの。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    ↓の意見に同感です。 すんごいボイル音がしたので目をやると30センチはあろうかのニジマス、、、いやビックリベイトを投げてた。 他でやってくれよーが素直を気持ち

    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    フライかな?

    今日行ったけどどこに貼り紙あった?

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    新しく遠投もライン流し続けるのもご遠慮下さいって張り紙が増えてる。 皆さんご遠慮下さい。 それにスタッフの見回りも増えてる気がする。 タックルの中覗いたり何を投げてるかチェックしてる。 ここ読んでるのか? レギュ違反してると出禁になるかもよ

    • 匿名
    • 4.00
  • 中禅寺湖

    733

    30センチくらいのニジマスぶん投げてんのかとよく見たらルアーだったぞ勘弁してくれ笑笑

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    今週末はK-SPOONの販売もあるらしいから早めに行って買わないとな。

    • 土日アングラー
    • 4.00
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    519

    これだけ暑くなってしまったら次シーズンまで待ったほうがいいんじゃないのかな

    • 匿名
    • 1.00
  • 中禅寺湖

    733

    国道ダルマから13番あたりは発券前の場所取りが横行してるね。仲間の分までだろう数メートル間隔でライト置きまくり。 いー加減にしてくれ。 個人的だが、昔と違って今のレイクの価値は低い。まあ釣れれば嬉しいが50.60台が2本も出ればその後釣れてもフック持って即リリースする。70以上なら正直嬉しいけど。 あとどこかのルアーグループのレイク持ったニコパチあったけど胸鰭の下手で持って肝臓圧迫するの凄く良くないらしいぞ。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    新しいポンド作成の計画って本当にあるんでしょうか? 昨年のリニューアル前のメンテナンス時にも新しいポンドをつくっているだとかいないだとか噂がありましたが、公式は何も発表してませんよね?

    • 匿名
    • -
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    519

    まだ開いてはいるようです 釣れなくてもやれるだけやるという姿勢か? インスタやってるのに情報出さないのも不親切! 放流もしてるのかどうか?

    • 匿名
    • 1.00
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    金額については時間が指定されていないから答えることは難しいのでは? 500円程度プラスです。

    • 匿名
    • -
  • 群馬フィッシングセンター中之沢

    41

    釣れまくり!

    いつ訪問してもソコソコの釣果が上がるのですが、 昨日は超ベストシーズンだったのか、1日ドライフライで反応が途切れず。。。3桁釣果になりました。 連れの人はフライとルアーの二刀流なのですが、ルアーでの活性も半端なかったようで、筋肉痛の心配してました。 サイズはちっさいのもいましたが、あれだけの数がでれば大満足! 蕎麦屋がメインか???なんて言われたりもしますが、高齢の親父さんがのんびりと、でも一生懸命営業してると思います。

    • 匿名
    • 5.00
  • 朝霞ガーデン

    2955

    喫煙は喫煙所だけでやってくれ。

    • 匿名
    • -
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    519

    インスタの更新なくなったけどまだ空いてるの?

    • 匿名
    • 1.00
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    改善努力が全く無い

    居ない、釣れない。値下げしても全然釣り合わない。魚と客をあまりにも舐めすぎている。来期はトリプルフック禁止にして魚を大事にする。おかしな大会は開かない。桟橋のマナーを考えて利用客を不快にさせない位はやってくれないともう限界まで来てる。

    • 匿名
    • 1.00
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    聖地ではなりつつある…

    釣りそのものは楽しめました。 スプーンにクランクにミノーにメタルバイブと色んなルアーで釣ることができて魚のコンディション、サイズ、パワー、どれも満足です。気になってるのはルール違反レギュレーション違反を毎日のように見かけること。スレがかりの魚をキープ、2cm以下のルアーを使用、バーブ付きの毛鉤、魚の陸揚げ等。正直、水中から魚を上げての写真撮影はキープする魚に限定した方が絶対に良い。個人的には撮影用と言って魚を掴んでパシャリも辞めるべき。 魚と場所があってこそのエリア、ルールとマナーはもっと厳しくあるべき。

    • 910
    • 3.00
  • みどりフィッシングエリア

    148

    匿名

    口コミ通り、面白みがない エリアトラウトってより、 釣り堀のニジマス釣り ゲーム性はあまり感じにくい

    • 匿名
    • 1.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    カメラの項目が無い人が少ないので写さないので は

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    人と話す重要性、川エリアに大きな魚います?か新しいポンド

    川エリアには大物いないですか? 新しいポンドを作る話はどれくらい先のことなんでしょう? 確かに隣の人と挨拶しただけでも、いい人だなと思うと、隣の人が釣れて嬉しい。 糸が絡んだり何か困ったことが起きた時も、助け合えたりもしますからね。そこで知り合いになって、釣り場に一緒に行くようになってたりもありますからね。 昔は同じ趣味の人同士、もっと気軽に話してたんだと思う。  ネイティブで釣りして歩いてると、すれ違った時に少し話して情報交換できたり、釣りしてないおじさんも、気軽に話しかけてくれたりして心が和むし、ネットで調べても出てこないような情報も教、えてくれたりする。 確かに昔はネットがない分、皆が直接人と会って情報交換していた。本当に良い情報は相手がどういう人なのか、分かってでないと伝えにくいところもあるし、他者と会話をしているからこそ新たな発見が生まれたりする。 こういう良いところはもっと見直して良いと思いますよ。最近は人と会話をせずにスマホばかりが多すぎ、人と話すよりもスマホを見てる時間の方が長い人もいますからね。

    • 川エリアに大きな魚いますか
    • 3.00
  • アングラーズ プラッツ

    57

    良い釣り場 

    パターンさえ見つければ楽しい釣り場です。サイズが良いのも入ってます。 初心者さんは少し厳しいですね。マイクロスプーンとかがないと中々厳しい日もあります。 二人組のよく見るフライマンのマナーが悪いですね。小さい魚をキープ、大きい魚が釣れたらビクの魚を手で投げてリリース。言葉も荒くてうるさいですね。。 そりぁ婆ちゃんも警戒しますわな。。

    • 匿名
    • 3.00
  • アングラーズパークキングフィッシャー

    137

    なんか荒れてますな!個人をバカにするような書込み、個人を特定出来るような書込みはやめましょう!見ている方からすると不愉快です! 最近のキングは良く釣れる。バスもトラウトも半日で30以上は釣れる!釣れなければYouTubeに出ているスタッフさんに聞けばOK!土日の釣果は分かりませんが、平日がおすすめ。放流をやりたければ土日かな。

    • 匿名
    • 5.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    リーダー0.2号でならとてもスリリングですね笑笑

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    イワナの放流がなくなったから頂と驚が増えた感じかな 居つきの大物が増えると更に人気な釣場になって賑やかですよね

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    312

    受付で首都圏ナンバーの年配フライマンが揉めていた、というかレギュレーション守れと怒られてた。年配は「昔は違った」とグチグチ言っとったけど、店員も流石に呆れ顔。受付時間も遅くなってマジないわ。 今日はストリームで遊んだが、やはり首都圏ナンバーの年配ルアーマン、こっちがダウンストロークで釣ってるの分かってて一言もなく入って来て釣り始めた。 仕方なく隣へ移動。 同じ首都圏ナンバーのアングラーでも若い人は比較的マナーは良いのに、あのバブル世代の年配層はどこでも嫌な思いをさせられる。彼らは今でも頭の中がバブルらしい。 魚はストリームでもポンドでも良く釣れたが、どっちも若干スレ気味かな?

    • 匿名
    • 4.00
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    最近甲斐サーモンのアベレージサイズ上がりました? 以前は50弱が多かった気がしますが

    • 匿名
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    318

    経営元メーカーが信用できない

    来シーズンはビッグミノーで大物キープ大会をシーズン中開いてもらわないと信用できない。もちろんバーブトリプルフックOKで。よそでそれやってメーカー販促しといて、自分とこは魚とマナー大事だからやらないって絶対許されないよ。

    • 匿名
    • 1.00
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    ルアー・フライの料金表は変更となっておりますとホームぺにありますが いくらになったの?

    • 匿名
    • 4.00