新着口コミ・釣果情報

  • アングラーズパークキングフィッシャー

    137

    匿名

    魚が全て白身

    • 匿名
    • 1.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    カワウやらサギやら何とかなりませんかね レアもの含めてプラグ20個以上持っていかれてます

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    毎年暑くなってきたらここは水がマッチャッチャ全く釣れェ

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    車酔い?

    • 匿名
    • 3.00
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    甲斐サーモン 今はサイズ良くなりましたね。 でも相変わらず、 2尾は黙って持って行く人います 大体、甲斐サーモンをさばいて クーラーに入れ知らぬ顔であたかも 甲斐サーモンは一匹ですなんて 感じで居ますね。

    • ヤマメ
    • 4.00
  • 忍野フィッシングエリア

    58

    最近の管理釣り場で目立たないように小さくフェザー禁止って張り紙してるの気の毒。おおっぴらにすると設備壊したり嫌がらせで荒らすかららしい。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    今年もクローズ後のクレーマーフライマンでるのだろうか でたら来年からフライ禁止だな

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    聖地ってか吹き溜まり

    けっきょく広くもない水たまりでウキにちっこい毛針つけて垂らしてるだけ。それで聖地とか悲しくなるからやめてくれよ。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    気分悪い

    • 匿名
    • 1.00
  • 朝霞ガーデン

    2955

    フライの聖地

    他のエリアがフライ禁止で締め出せば、ここが止めなければそうなるだろうな。 なんせルアーではでむずかしいもの。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    コマスは結構釣れるけど、大型はなかなか釣れない。 魚はいる結構いる。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    ブロガーに会ったけど、みんながみんな感じ良いと思ったら中にはヒデ〜やつもいたもんだ。腰に買い物カゴぶら下げてみるに堪えないバチャバチャキャスト。 あ〜恥ずかしい恥ずかしい。

    • 匿名
    • -
  • 北田原マス釣り場

    30

    今シーズンは休業されていましたが、2024年の8月をもって正式に廃業されるようですね。美味しい鱒が釣れるいい釣り場でしたが残念です。今まで本当におつかれさまでした。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    昨日は土曜の放流でも1匹しか大きいの釣れなかったのか… ってかキャンプ場の場代いい値段するのね。場台にプラスして人数分の料金か…

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    いっぱい釣れた放流日。

    • 匿名
    • 1.00
  • 槻の池フィッシングエリア

    34

    アレで楽しみましょう!

    会場間もなくの参池。意外と寒い! 小型の水生昆虫が大量飛翔中 そちらに惑わされずこの時期ならではのアレを装着 一投目。口先から背びれと影絵のように! じゅぼっとラインが張る! まさにエキサイティングなフライフィッシング! その後それなりにお愉しみが昼前まで継続。 好天とともに減衰 周辺の木立からは次に続くアレの気配が強くなる。 そろそろコレの準備も 気の早いRマンはやってますけど 刺激が強いからなぁ

    • HVSS 
    • 4.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    釣れない 鯉とソウギョがプカプカ浮いている 鱒が少ない

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    フライが終わっている? この間行ったときは2号池で半分はフライだったけど。 若い人もいたよ。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    放流直後の少しテンション低めの個体とか翌日には効果あるけどいつきにはそこまで効果はない。使い方にもよるけど土日アングラーは持ってても損は無い。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    放流翌日の大型魚にも、居着きの大型魚にも効きますよ。 身をもって体感しました。

    • 匿名
    • 5.00
  • 中禅寺湖

    733

    真夜中にライト置いとくだけで犯人不在なのに監視しろってなんの罰ゲームだよ笑笑 そんなやつ確信犯に決まってるだろアホか笑笑

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    放流目当てだから放流で釣れるなら欲しいね。

    • 土日アングラー
    • 4.00
  • 朝霞ガーデン

    2955

    へたっぴなフライのじいさんいるね。 んで放流来るとルアーに持ち替えるけどどっちも釣れないってのが。 フライも上手いとカッコいいけど下手だと動きが大きいくて周りも見えてないから危なくて迷惑。 河原とかでもっと練習してから人がいる場所デビューして欲しい。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    フライ終わりの時代

    フライも終わり見えたな。 昨今の禁止エリアの激増。 国内唯一のフライ大手TMがOEMも輸入も大幅縮小。 魚高くてマナー悪いんじゃ仕方ないか。 センス無い下手っぴオッサンでもセコい事して釣れる唯一の釣法だったんだがな。 今更ルアーはじめて釣れなくて恥晒すのもイヤだな。

    • 匿名
    • 2.00
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    大型

    近所の釣具屋の情報にまた大型魚放流し始めたと書いてあったんですが、本当ですか? 近年は特に大きさよりも量で、大きくても300g台で50オーバーなんて放流しないイメージなのですが。

    • 匿名
    • 3.00
  • 中禅寺湖

    733

    ビックベイトがブームですが、投げるなら遠くでやってほしい。 ビックベイトの人がランガンスタイルでかなり近くまで来る時があります。 釣り方はルール内なら自由ですが、他の人の事を少しは意識してほしいです。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    池の掃除

    私が通ってた90年代に比べ池が汚い。一度順番に水を抜いて掃除したら良いと思うんだが。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    中禅寺の釣券って湯の湖より高くなってたんだ。 湯の湖ならって半日券の導入したらどうかなとも思うが釣り場の規模、監視面でムズイのかな。 昨今釣りしてて釣券確認された事ってほぼないな。以前は漁協の船で湖上からは勿論、左門豊作のバイクも金谷からトザワあたりまでチェックしてまわってたけど。 個人的な意見だが、監視の甘さをついて無券で岸釣りしてる奴は一定数いる様に思うな。現場売り倍額ったって監視にこないでは意味なし。 がんじがらめに規則ルールで縛るのはごめんだけど、 発券前の場所取りしかり、もう少し監視体制の見直しを検討したらいかがなものか?

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    ハッキリとは覚えてませんが、2023年末ぐらいに行った時は、 4時間で野口さん4枚では足りなかった覚えが有るので、 4時間:¥4300 5時間:¥4500 だったかな。 他の時間帯は見て無いので判りません。 すそパのHPの情報も古いけど、このサイトの情報は相当古いですね。

    • 匿名
    • 3.00
  • 蓼の海

    101

    釣り場禁煙にできませんか?

    釣り場にて喫煙をされる釣人を多く見かけます。特にフライマンに多いように感じます。 副流煙が漂ってとても不快に感じます。ほとんどの管理釣り場は喫煙所を設け釣り場は禁煙としています。 この素晴らしい景観と環境の中、観光客も多く(湖畔を歩く観光客の方が喫煙するのは見たことがありません)釣人のみが喫煙しているのはとても違和感を感じます。タバコの吸殻も散見します。火災など起こしたら釣りもできなくなります。 ぜひこの素晴らしい環境と釣り場を末永く維持するためにもご検討をお願いいたします。

    • 一会員
    • -