新着口コミ・釣果情報

  • 中禅寺湖

    733

    ヒメマスが今年は良く釣れているとの某SNSのコメントで(数少ないヒメマスをキープするとまた釣れなくなる。よってC&Rを義務化せよ)みたいな事言ってるアフォがいた。ヒメの復活の兆しはレイク間引きによるところがかなり影響してるはず。 ホンマスも数、サイズ共に数年前より確実に上向いてると思う。 まだまだレイクが多すぎると思う。今の半分以下になり、禁漁後の公魚乱獲が無ければ更に良い状態になると思う。

    • 匿名
    • -
  • ハーブの里フィッシングエリア

    42

    お盆最終日に行きました。人も多くなかなかのプレッシャーでしたが前日放流と午後放流、ペレット撒き×2と大サービスでした。釣果も大型ニジマス1尾、ブラウン2尾、小鱒30尾ほど釣れました。暑かったですが楽しめました!ペア券だったので大型ニジマスはお刺身で持ち帰りました。 日焼け対策はしっかりしときましょう。。

    • 匿名
    • 4.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    今日の釣果動画でネットの中にレギュラーサイズの魚がいたのは何でですか? ビクに入れないの?

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    エサ池は数の問題っしょ

    エサ云々よりごく少数しか放流しないのが釣れない原因。 人多いとそれなりに放すから何使っても釣れる。 ルアー池でこっそり餌竿出す人よく見るけど秒で釣れてるよ。 本人たちも悪いと思ってかコソコソしてるしいちいちとがめたりしないよ。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    噂のボーダーさん?

    大物は居るんだよね? 釣れたら全て持って帰ってるとでも? さばき場をどのくらいの時間見てたの?

    • 匿名
    • -
  • おくとねフィッシングパーク

    231

    大物いるか否かはホームページの放流情報と釣果報告見ればわかる! 運営の方針って? おくとねとイワナセンターはオーナーは一緒だよ!

    • 匿名
    • 5.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    956

    下手なだけだろ 普通に釣れるけどな、 豆ルアー使いたかったら使えるとこ行けよ、

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    この前餌釣りしてたカップルがレギュ知らずに2号池で釣ってたが全然釣れて無かったから餌に問題有るんじゃない?爆釣するかと思って見てたけどレンタルは普通は何の餌なの? 対岸だったから見てただけだけど隣にいたのは気づいても黙ってるんだな。みんなそうなん? しばらくしてスタッフ来て連れてったけど防犯カメラ見て来たっぽい。カメラ指差して何か言ってた。ちゃんと見てるんだな。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    釣れない

    私は捌き場を見てますが、大型魚はいなかったです。。 放流も見てますが大型が2尾ぐらいでした。 30名入るので15名に1名は少ない。 釣れている方はどこの場所なのでしょうかね。 ルアー見て逃げる大型ばかりです。

    • 一部のみ
    • 1.00
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    夕マズメ絶影で50㌢オーバー連発 プレッシャーかかると松○君メソッドが活きる

    • 匿名
    • 5.00
  • 朝霞ガーデン

    2955

    エサも奥深い

    養殖だからかイクラ餌が安定。生きの良いミミズみたいのはイマイチだった。特餌も教えてもらったけど秘密だから書けない。エサ釣りは養殖がキーワード。

    • 匿名
    • 4.00
  • 朝霞ガーデン

    2955

    フライは幼稚園。やってる人も同レベルだけどね

    • 匿名
    • 2.00
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    ネカマガーデンからきたぞー

    正論食らって逃げるのそっちじゃん笑 あとオジサン構文の女とかどこにいるんだよ 臭くなるからやめてくださいよー

    • 匿名
    • -
  • 片品川国際マス釣場

    33

    穴場だったのに羽連中のせいでバレた。 ○くとねとセン○ーがいっぱいの時に来てたが今は逆 釣れる、デカい文句なし

    • 匿名
    • 4.00
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    ↓マジモンパネェ

    その反応マジモンのボーダーじゃん そんなんで管釣り来る金稼げるのすげぇよ 仕事なにやってんの?見栄はらずに教えてくんない? ボーダーって養殖だの会議に呼ぶ側の取締役だの嘘っぱちの見栄っぱりだからさ

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    釣れてるんだが

    暑いのに弱る大物放すほうがおかしいんだが。それでもサービスで大物少しでも放してくれてるのには感謝。 先日もグラビティのボトムスロー引きで57釣ったし釣れない全員って誰? 同業者かアンチのサクラ?

    • 匿名
    • 5.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    この時期は大型が溜まるポイントは限られますからね。まして表層に浮いてきますから。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングポイント ベリーズ迦葉山

    122

    匿名

    男連れの勘違い女っているよね。 なんでそんな人がスタッフなんでしょうね。メーカーのレベルが伺える。 土曜日の放流なかなか釣れます。 日曜日は放流ないみたいたがら注意。 スタッフの方が大きな魚を捌いてくれるのもありがたいです。

    • 匿名
    • 5.00
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    誰が魚を殺してるんだ?

    ここの釣り場って魚を殺してるの?そういう光景って見た事ないな。釣りにきてる連中が殺してるのはよく見るけどな。しかも釣れない連中は色々な物を持ち込んで魚を引っ掛けてる。見るに耐えないな。禁止されないとやられないところが浅ましいよ。

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    自分が行った時は特に問題はありませんでしたがスタッフさんがちょっと個性は強そうな感じがしました。少し話すと親切に教えてはくれました。午後から行きましたが私が行った時は魚はうじゃうじゃいるのに、普通のスプーンやクランクに全く反応せずしないので驚きました。ペレットタイムがあるので、それを待ってるみたいですね。糸は透明がいいそうです。

    • 匿名
    • -
  • Oyama Water Park(小山ウォーターパーク)遊水園

    66

    釣り券の

    4時間券で朝から昼頃まで、4匹持ち帰り無料って? 練習で、釣れたら成果があるって考えですが、頂鱒なら食べたい! 子供達って飽きると走り周る!フライする時は、後ろにも飛ぶから危険です!キャストの途中で止めると、ラインがグチャグチャになって泣ける。

    • 月1回の釣り人
    • 1.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    サードのデッキ前でやってるジジイあれ金払ってやってるのか?何時も軽トラで来て 水面叩いて魚集めてくそだな!

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    魚多くて釣れる

    開成はムラあり過ぎて博打。 安定供給の足柄のほうが安パイ。 流れ込みに集中しすぎるから流れ込み増やして欲しい。 釣りたい人らがどんどん詰めてくる。

    • 匿名
    • 4.00
  • 朝霞ガーデン

    2955

    ルアー簡単エサ釣りは東大

    • 匿名
    • 3.00
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    ネカマさん小物で臭い

    猿真似の捨てゼリフ。場に合わず低能をさらしてダダ滑り。まさにいたちの最後っ屁。いたちはかわいいから許されるけど。

    • 害獣ハンター
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    エサ釣りはベテラン向け

    エサ釣りが難しい。こんなに難しいところ初めて。 まず魚がいなくて放流されてもアタリも出ない。 本流極細仕掛けで自然に流すとアタリ出だして何とか釣れる。 新鮮だったがファミリー向けではないな。

    • 匿名
    • 4.00
  • フィッシングリゾート上永野

    1055

    まさに

    下の書き込み通りの展開でした。 6時過ぎに到着、エリア全体でも20人いないくらい。既に暑い暑い、水面の照り返しもありこの時点で来たことを後悔。 やや濁りぎみの上、魚の数がかなり少ない。流れ込みに集まってはいるものの、それでも少ない。表層にわずかに見える小群れは朝方は多少反応したもののその後はほぼ無反応の超厳しい展開に。 昼に冷やしうどん食べてロッジで涼んでいると外に出るのがなんだか億劫に。 サブポンドで少しやるも厳しさ変わらず 結局14時前には納竿しました。 こんなタフコンディションの上永野は久しぶりでした。 涼しくなる頃リベンジ。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    ここで魚消費してほしくない

    今までみたいにレギュレーションもマナーも整備せずむやみに魚殺しちゃうなら、ここは魚放さずによその良い釣り場に回して欲しい。 養魚場直営だからって魚無駄にするのは酷い。 方針変えられないなら魚無駄に殺すばかりだし、無理して営業しないで欲しい。

    • 匿名
    • 1.00
  • 朝霞ガーデン

    2955

    傾向

    続かない人らは魚影だけ見て陣取りがち。 実はプレッシャーかかってるからカレント脇のほうが釣れる。 基本知らないとか棒引きじゃだめだけど。 ロールならカレント、ウォブリングならサイドエリア。 サクラは関係なくレンジ合わせれば釣れる。

    • 匿名
    • 5.00
  • 槻の池フィッシングエリア

    34

    2024年8月9日(土)にお邪魔しました。 快晴でしたが、日陰も多くのんびり釣りを楽しむことが出来ました。 初心者を同行していたので、桟橋も使わせていただきました。手前でも釣れますが、大きな池なので遠投できるとアタリが多くなります。 サイズが大きく、強い引きを堪能することが出来ました。

    • 匿名
    • 5.00