新着口コミ・釣果情報

  • 中禅寺湖

    716

    禿頭の糖尿ぎんちゃん、みっともない報告するなよ笑笑自称実釣主義なんだからよ笑笑人に散々威張り散らして結果それかよ笑笑ダサすぎるよ笑笑勘弁してくれよ笑笑バカの1つ覚えみたいなフライばかり巻かないで俺みたいにかっこよくて機能的なフライマケヨ笑笑マテリアル買えないか?貧乏だもんな笑笑相乗りしてまで山側行きたいか笑笑?笑っちゃうな笑笑

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    そもそもフライ爺が書いてるというのが指摘は間違ってること多数。自分か書いた悪質な低評価への反論投稿も、何回もそのフライ人物が書いてるとかチェッカーでわかるとか言われてるけど全然違う。本当に問題あるならその届け出とかで早く対応すべき。しかしそれが認められてないなら何か間違えてる可能性もある。フライの人は低評価をやたらつけてるわけじゃないし、明らかな嘘とかの時でなければスルーするのは適切では。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    は暑くない時ならジロー群れで泳いでるのが見えるし、前のジロー、サブローよりいる感じしますね。水質自体もこの時期にしては何年か前よりは全体的に良い気がする。 最近は川鵜のプレッシャーや藻が漂ったりでかなり難易度上がってる感じですが、逆にその状態でどう攻略するかのやりがいは逆に感じます。初心者やビギナーも来る釣り場なので、もう少しビギナーにも釣りやすくなっては欲しいですけど。

    • 匿名
    • 3.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    はっきり言ってフライの人がいくつか投稿していてたとしても、いくつかはなりすましの可能性もある。実際にフライの人でない投稿にまたフライマンが書いているとか、間違った投稿していることが多々見受けられる。 散々本当にマナーが悪い人物で監視カメラに写っているなら出入り禁止にすれば良い話。コメントにつられて低評価をつける輩や、釣り場や釣り人の悪口を書き、行った人の釣果情報などを見れなくする方が困ったもの。

    • 匿名
    • 3.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    フライの人は別に元凶ではないよね。確かにずれた話をしていることもあるけど、一番法的にも問題があるのは言ってもないのに低評価と悪口を連投している人物。

    • 匿名
    • 4.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    基本的に昨年末からの低評価ばかり連投している特定人物は、イチローやジローでフェザーやフロントフックが使えなくなった事、フライはまだ規制対象になっていないことをやっかんで、釣れないとか、フライの悪口、釣り場の悪口を言っている事が多いですね。しまいには噂まで勝手に作って、魚が全くいないとか。 というかそこまで釣り場の事を罵っているのに、釣り場に通っているとは考えづらいので実際に行かずに悪く書いている嫌がらせの可能性大。

    • 匿名
    • 3.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    魚いるんだけどね

    自分の行ける時間帯はだんだん厳しくなってきたね、ジロー。 立地的に仕方ないし、短時間で楽しめるからありがたいよ。 低評価連投してる奴は何が不満なのか具体的に書いてみな。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    加賀で鍛えた俺たちの受付ダッシュも負けません! 動画配信楽しみにしています!

    • 匿名
    • 1.00
  • 中禅寺湖

    716

    爆風スランプで心が折れる

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    るあほーこじき、君にふさわしい。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    全てブーメランで君に刺さってるけど

    他の流水や湧き水エリアと違って王禅寺、水温上昇でイチロージロー厳しくなってくるでしょう。梅雨時は末期で厳しくなる状態というぐらいですね。 フライやっている人は最近は若い人も増えてきたけどベテランの人はジョジョ読んでないぞ(笑) ルアー客が嫌いなんてことない。釣り場はルアーメイン。

    • 匿名
    • 5.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    那須白河フォレストにはじめて行ったときに、受付後に全速力でダッシュしている人をみて面白かったので、発光路で受付後にダッシュしている人をいままでにみたこと無いのですが、見かけたらば撮影してはいけないと、レギュレーションに無いので、撮影し配信したいと思います。

    • 匿名
    • 4.00
  • FishingArea座間養魚場

    209

    ここはいい釣り場だね そこそこ釣れるし客のマナーもいいので ストレス無く釣りを楽しめたよ

    • 匿名
    • 4.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    受付後のダッシュ場所取りは禁止されてないので僕はダッシュします。

    • 匿名
    • 2.00
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    518

    最近釣れてますか??? 水温高くなってきたから厳しいのかな??

    • 難民
    • -
  • 中禅寺湖

    716

    日曜日に国道側で竿振ってきたけど 30前後の放流ニジマスがかなり釣れました。 ニジマスの成魚放流でもしたんですか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    ロングロールでもジャンプロールでもスイッチキャストでもシングルスペイでもなんでも良いけど、あくまで30メートルぐらいでしょ? ぐらい? ぐらいって、シューティングヘッドがシングルで6〜9メートル、ダブルで8〜11メートル市販はそんなもん。 ヘッドの2倍ランニングライン出してる人なんか見たことないよ。 嘘つき。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    平日行ってきました。 

    平日行ってきました。イチロー、ジロー池とも15人ぐらい。魚は結構多い感じ。昼前後はそれほど釣れてなかったですが。当日放流でなさそうな30アップの魚は引きが強かった。 甲斐サーモンも何匹も目視できました。 川鵜はいる時といない時がありました。 昼頃多い時でジローに4羽位来てましたが。時々岸に上がったりいなくなります。 イチローでは棒や音で追い払ってました。 (頭上を飛ぶ時に糞をする時あるので物を投げる構えををすると鳥が進路を逸らす時もあります) ジローお昼頃はあまり釣れてませんでしたね。持ち帰りは6時間で40cm 以下10匹か、40cm 以上だと6時間で一匹なのでしょうか。やや厳しめですが、最近は良い大きな魚を平日も入れてるいる割には値段が比較的安いので、仕方なしか。 棒でもタックルボックスに印をつけるなりで、サイズが測れるもの用意して行くといいですね。 練馬サーモンは甲斐サーモンと基準や育て方が違うので、甲斐サーモンの方がいいでしょうね。

    • 平日行ってきました。 低評価被せて実際に行った投稿を見えなくしないように!
    • 3.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    >マナー違反に遭遇してない人は相当ラッキーなんじゃないでしょうか? まぁ、たしかに朝一並んでまで場所取りしたくないので抜かされることはないか(笑) 3号池はどの場所でも釣果変わらないと思っています。いつも土日で行くけど何末年始、GW以外はそんなに混んでないし。空いている場所にいつも入るけどほぼ毎回釣れます。1時間くらいで回遊してるんじゃないかな? 先週、日本語でない言語を話すグループが大きい声で釣っていたけどそれくらいかな遭遇したマナー違反は。 今度朝一並んでみますよ

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    マナー違反に遭遇してない人は相当ラッキーなんじゃないでしょうか? 3号池のインレットを取りたいが為にダッシュして前の人間を追い越す人は私も見たことがあります。 特に土日のような混雑してる時に見ますね。 そんなに必死ならもっと早く並んどけよって白い目で見てます(笑) あと複数人で来てる人で代表者が人数分チケットを買ってる間に他の人間が場所取りをする非常識な連中もいますので要注意ですね。 オーナーさんに通報してもオーナーさんは優しく、違反者と揉めたくないのか直接接触することがないので、喧嘩覚悟でこちらから是正しようと思います。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2128

    フライメインでやりますが大体 1時間10匹ペースで釣れますね。 私は下手くそなのでフライは 10〜8番位のフック使うので 食いが今一なのかもしれません。 まあ自分は楽しく釣り出来たら 良いかな?あとルアーの方は 知らないだろうけどフライやる 人の右側は2m以上間開けて 欲しいです。特に風強い日とか 風のせいであらぬ方向にラインが 流れる時があります。左側は 割と安全かな?あとフライは 竿出し出来る場所がかなり 限られるので一度決めた場所から 動けないです。なお投げる時は 必ず後方確認はして投げる様に してますよ。

    • 匿名
    • 5.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    確かに

    時間数とか基本的な事伝えたら受付するはずだから、客からのなにかしらインプットがあったと思うのが自然ですね。 ただ同じ物の言い方でも中、上級者と初めて来た人や釣り自体やった事ない人では受け取り方が違うだろうからそこは注意が必要だよね。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2441

    さすがに門前払いは考えにくいな。

    さすがに門前払いは考えにくいな。普通に人は入ってる。 初めてだけど簡単に沢山釣れますか? …と聞かれたら、混雑状況やスタッフによっては今日は混んでるし、ちょっと難しいから、あまりオススメしないとか、やめといた方がいいとか、別の日や時期が良いとは言うかもしれないけど。もしくは出禁の人やフェザー使いが初心者や子供を装ってフェザー使ったり、こっそり入場しようとしてたとか。 もしくは初心者スクールがあるのでその日に来て見て下さいと言われたのを、曲解したりしてないかな? それに水温・水質などから言って王禅寺のルアーの最盛期は秋でしょう。今は水温高いし、藻が多くてルアーはむしろ難しい。姉妹店の鹿留なら最盛期と言っていいかも知れないが。

    • 鱒釣るぞう
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    実際に行ったことがないか1回行って釣れないからかはかわからないけどアンチがいいかげんな書き込みしてるだけだと思うよ。月2~3回はここに行くけど過去の書き込みにあるようなマナーの悪い人には遭遇してないです。評価の高い書き込みすると沸いて出てくるので評価つけないけど管理人さん含めて良い釣り場だと思います。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    そうなんですね。 なんかマナーが悪いとか、3号池にダッシュしてとか 混んでて釣り場がないなんて書き込みみかけるから 場所取り殺伐としてるのかと思いました。 教えてくれてありがとう!

    • 匿名
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    315

    今日朝イチ三時間で行って来ました 10時まではくらいは雲ってたので活性高かったけど日が出てからはダメでした まぁまぁのサイズも入ってたので竿立てて遊んでなければツ抜けはいつてたな

    • 匿名
    • 4.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    3号池は別にダッシュしなくても場所取れますよ。てかダッシュして追い越す人見たことない。そんなに混まないし。2号池のほうが混むんじゃないですかね。いつも空いているとこ入るけどどこでも釣果変わらない気がします。インレット(4号池?からと2号池から)は人がいてそこで釣ったことはありません。

    • 匿名
    • 4.00
  • 加賀フィッシングエリア

    1523

    気がつけばもう3年近く行ってない。 釣券高騰、エリア縮小、魚小型化、夜間駐車場待不可、細かなレギュレーション変更などなど 釣り場のポテンシャルが大きいだけに残念な点が多すぎる。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    上永野は基本スペー禁止ですのでそこんとこよろしく。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    普通は前の人ダッシュで追い越したりはしないよな。暗黙の了解というかモラルというか。

    • 匿名
    • -