新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    318

    本日の釣果 3人。 うちマジレス1人。 ブラウンのたたきですか、いいですねぇ。 ニジマスも大きくなれば臭みが抜けて美味しくなるんですよねぇ。 小さいのは燻製(スモークサーモン?)なんぞいかがなものでしょう。 スモークチップはホームセンターで売られてますし、香りも何種類かあるので、きっと楽しめますよ。 何より、保存がきくのもいいです。 スモークにする前、後でマリネの食べ比べなんかも良さそうですねぇ。 暑くなってきたこの時期、 冷たいマリネは最高に美味しいと思いますよぉ。 それから、最近はフライの数釣りが流行ってるみたいですが、数を釣るならネットよりフックリリーサーを使った方が魚体への負担が軽くすむので、そちらをオススメしますよぉ。 エッグフライは飲み込まれるためはずせませんが。 ここではレギュレーション違反なので問題ないですねぇ。 これからの時期、暑くなってくるので 水からあげるだけでニジマス達は弱ってしまうのですよねぇ。 それにしても、本日の釣果は3人。 120人までは程遠いですねぇ。

    • 凄腕ルアーマン
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    318

    私の課題はニジマス飽きない食べ方です。 塩焼きは初めは美味しく食べれますが、 2回目には匂いが気になってしまいます。 綺麗に捌けば刺身なら何度でもいけますが、少しでも鱗がつくとやはり匂いが気になるので、さばく時はいつも真剣勝負で神経も疲れるのでたくさんはさばけません。 今は大きいのが上がった時に食べるつもりの分だけ持ち帰ります。 FFのおじさんに「ビニール袋と氷もらえますか?」とおねがいして。 ここのブラウンのタタキはさいこうなのですが・・・。 フライで230くらい釣った人がレジェンドみたいですよ。 FFフライのおじさんに「あの人」と教えてもらったことがあります。 けっこうご年配の紳士でした。

    • Ken
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    318

    ここよく行くけど、そもそも50upなんてまずいない。 こんなんで釣られるやつなんていないぞ。

    • 匿名
    • -
  • 高萩ふれあいの里フィッシングエリア

    80

    今回初めて行かせて頂きました。 店主さんの人柄がとても良く楽しく釣りが出来ました。 魚も大きくとにかく走りまくりで楽しかったです!

    • ヒザ神
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    318

    昨日行ってきました。 3時間で120匹釣れました! うち50upが4本、40upが7本。 持ち帰りに、制限がないので、 全部持ち帰りましたが 捌くのが大変でした(笑) また行きたいですね。

    • 凄腕ルアーマン
    • -
  • 蔵王フォレストスプリングス

    55

    フォレストにはじめて行った時はなんとボウズ。しかし修行の成果でしっかり釣れるようになりました!やはり釣りは勉強!ラッキーは続かないです。 よく、従業員さんの悪口をどこのサイトでも見かけるけど、接客業じゃないんだからいいんじゃない!管理人なんだし。でも、通って話しかけてるといろいろ教えてもらえて凄く優しい管理人さんですよ!釣り方やコツも教えてくれますよ~。諦めずに通ってみてください。でも、あんまり混んでるのも嫌だから、不満のある人は県外をオススメします(^-^)

    • 水牛大好き
    • -
  • 北宮城フィッシングエリア

    9

    はじめて行った2年前は1匹も釣れなくてビビったけど、どこの管理釣り場もそれは一緒。諦めず通ってたらだんだんわかってきて釣れるように☀️県内の管理釣り場はほとんど行ったけど、ここが1番魚影が濃いです藻が多いのは仕方ないですねなぜ藻が多いかは県内の管理釣り場を回ってみれば答えはわかるよ 子供を連れて行っても、子供に優しい管理人のおじさんで助かってますオレも最初は恐いと思ったけどどこにも愛想のいい管理人がいる釣り場は無かったなぁ~マナーの悪い人にはどこの管理釣り場の管理人も愛想が悪いし恐く感じるもんだろね~ そういえば、オレもマナーの悪いお客さんに怒鳴ったことあったな マナーの悪いお客も多いからみんなもどこに行ってもマナーは守って楽しく釣りしよ~

    • ユウキパパ
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    本日午後から。休み明けのの金曜日でスレていないかとおもえばスプーンは泳層速度変えても当たり無し、クランクでポツポツ。 テンカラに持ち替えればトップでかなり好反応!虹は春先よりも引きがかなりよく、サクラ鱒も30upの大物が多かった。

    • 栃木の大棟梁
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    209

    魚影が濃いです主に表層です

    • 爆池
    • -
  • 東京トラウトカントリー(TOKYO Trout Country)

    9

    あと全長短いです

    • トラウト
    • -
  • 東京トラウトカントリー(TOKYO Trout Country)

    9

    手前が浅くて魚影は薄いですが、景色が良かったです また行きたいです

    • トラウト
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    良く釣果が知りたい!と言う方がいらっしゃいますが 画面ライダーさんの言う通り 自分の腕に相談すれば分かることですよね ここの処の真夏のような暑さでは余程腕のある方以外は多分難しいのではないかと思います❗

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    多くの人が来るからあの放流量だし、あの放流量で釣れるから多くの人が行くんだし、しょうがないですよね。 それと今日行ってる方、報告を。 昨日休みだったでしょ?休み明けの釣れ具合は違うのかお教え下さい。 正月以外休まなかったのに初の休み明けの釣れ具合を。 あの朝霞でも休み明けは放流後みたいに釣れるので。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    950

    数年前から頑張って放流してくれるから悪い時でも30本は釣れるようになった!有難や有難や!他に比べたら釣れない方だとは思うけどね。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    混まなきゃ最高なんだけど、良い魚が沢山います。引きも強いし。

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    5写真撮影時などは、乾いた手で魚には触れず、手を水で冷やしてから魚に触れてください。 ↑ご利用ガイドに書いてあるが、出来ればコレも禁止にして頂きたい。 水で濡らしたところで手は冷えないと思われ・・・

    • 匿名
    • -
  • レイクウッドリゾート

    83

    弱い魚を大切にいたわる意識の無い方や、釣れるだけ釣ろうという数釣り派の方のご来場はご遠慮頂けますよう固くお願い致します。(どんなに活性のいい時でも1日50〜60匹程度で自主管理をして頂けますようお願い致します。) ↑と、HPに書いてあります。 これから行かれる方はお気をつけて・・・

    • 匿名
    • -
  • 大雪つりぼり

    4

    ルアー5時間で、10匹以上釣れましたが だいぶ渋くなってきました  フライには きてます スプーン以外も必要です  帰りにヤマベのからあげを注文してたので、アツアツを食べたらとてもおいしかったです ここで釣りをするときには、ネット持参したほうが良いですよ。

    • ハリー
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    こないだ平日うかがいました。 水がクリアーでルアーでは激シブでした。 周りのルアーの方々もあまり釣れていませんでいた。 午前中のみで4匹。。 全て表層付近でのクランクで。 ただフライの方はコンスタントにつれている感じでした。 シブくてもなんだか癒やされる釣り場です。 ロケーションがいいからかな。

    • かみな
    • -
  • レイクウッドリゾート

    83

    ここはレギュレーションが厳しいので、竿一本で少量のスプーンを持っていって50匹くらい釣ったところで、管理人のおっさんが釣りすぎだからルアー替えてくれって言われた。 やっとハマるルアー見付けて釣り始めたのに何のための苦労だったか…。

    • あいかわらず
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    今度さん初めて行こうと思っています。暑い時期の中津川さんは、釣りやすいですか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    感謝祭 水質 食事 最良 釣果は腕しだいですから(笑)

    • 画面ライダー
    • -
  • 北宮城フィッシングエリア

    9

    60㎝を越えるパワフルなデカ鱒が釣れる楽しいエリア! 毎週土日と祝日には必ず放流があるので 早い時間から釣りを始めれば十分楽しめると思います。特に下池の魚影の濃さには驚かされます! 又、受付の人は単純に口下手でシャイなオジサンですのでご安心を(笑)

    • オオタニサン
    • -
  • 日本イワナセンター

    486

    この釣り場さんは、初心者であっても、どのポンドでも良く釣れますね。テクニックとかあまり関係なく釣れますね。 そんな環境でも、やっぱりたくさん釣れている人を見ると羨ましく思う人もいますよね。ところで、釣り方がどうこう言っている方がおられますが、日本釣り方統一推進協会?の会長さんか何かでしょうか?

    • 匿名
    • -
  • 奥多摩フィッシングセンター

    88

    常連です。残存魚残ってますよ。放流~観光放水迄(10時30分頃)は初心者でも遊べます。少ないですがヤマメ&岩魚もいますよ(^^) 但しエリアと違い、BBQ&釣りの日帰り遊びメインの方の割合が多い管理釣り場なので、マナーの悪い人はいますね(;>_<;) スタッフはやさしい方ばかりなので、お互い最低限のマナーは守って楽しみましょうね

    • 匿名
    • -
  • フィッシングスポットパスタイム

    7

    娘とたまに行きます 自然豊かで下手なので爆釣とまではいきませんが、なかなか釣れます 時間もあっという間に過ぎてしまいます 確かに他の方がおっしゃる通り、他と比べて券が高いと感じますが、高いから辞めようとはなりません むしろ、高くても十分楽しませてくれる場所、魚たちなので何度も足を運んでしまいます 私が行く日に人が増えないことを祈るばかりです。笑 今度は一日券を買って1日中釣りをしに行きます!

    • ファミリー
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    陸上げ禁止では無く、陸に引き上げが禁止です。 引き上げなので、魚を糸で陸に引っぱり上げるのが禁止と云うことです。 ネットを使っての陸上げに関しては禁止されていません。 寸法も測ってはいけないとの文言もありません。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    950

    あっちこっちの管釣り行くけどフライ&ルアー二刀流で上手い人はあんまり見たこと無い。 どちらかを追求した方が釣れるようになると思うのですが? 釣れないから両方やろうと思うんでしょうがどちらも中途半端。 何だか頭もよろしく無い風に見えちゃう。 釣りは(特に管釣りは)知的ゲームと思うのですが釣れる感じじゃ無い方が二刀流をしていらっしゃる。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    いつ行っても普通に釣れます‼ 縦釣り師が多いですがマイクロスプーンなどの軽めの物の練習にはもってこいの釣り場です。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    イタダキ鱒16匹、ロックトラウト1匹、ヤマメ3匹。 若干活性が悪かったようですが・・・ 一匹一匹のサイズが40㎝前後で楽しめました。

    • t
    • -