リヴァスポット早戸

住所 神奈川県相模原市緑区鳥屋3627
Tel 042-785-0774
営業時期 通年営業
営業時間 3月 ~ 10月・6:00 ~ 19:30
11月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 渓流
釣り方 ルアー・フライ・テンカラ
対象魚 レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・イワナ・ヤマメ・オショロコマ・イトウ・銀鮭
施設 駐車場・バーベキュー施設・レストハウス・レンタルロッド(500円)
料金 大人
1日券・4700円
半日券・3500円
アフタヌーン券・4700円
イブニング券・3500円
ナイター券・2400円
小学生以下
1日券・3500円
半日券・3500円
アフタヌーン券・3500円
イブニング券・3500円
ナイター券・2400円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名高速厚木インターより29km、50分
中央高速相模湖インターより22km、45分
(下り相模湖東出口より20km、40分)
『電車でのアクセス』
横浜線/京王線橋本駅北口より「鳥居原ふれあいの館行」行きの路線バスに乗り、鳥屋バス停下車
小田急本厚木駅北口より「宮ケ瀬行」行きの路線バスに乗り、終点宮ケ瀬下車
特徴 リヴァスポット早戸は、川幅が広めの渓流タイプの管理釣り場。
魚種が豊富な上、魚影が濃いことに定評がある。
総合得点 3.50
309
  • 釣り場の評価
    3.50

口コミ・釣果情報
309

  • 魚の比率 見た印象
    ニジマス95%(うち30㎝前後20%)
    イワナ3%、ヤマメ1%
    その他中~大型1割(ニジマス、サクラマス、タイガーなど)1%

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 平日は人がいない区画もあるので、ルアーはナイロン糸なら3か2.5で1g前後のスプーン(ピンク、カラシ色、ダークブラウンなど)で魚のいる深さを後ろから追い越すようにゆっくり引くと1時間に1匹は釣れること多いです。初心者は沈むルアーだと石に引っ掛かりやすいので、基本は浮いて引っ張ると沈むルアーがおススメ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 2021年1月16日(土)年明け寒波から今日は突如気温が18度、水温7度
    ・ビギナー 
    ・午後から数時間 0匹!

    全区画ほぼ埋まっていましたが、全く動けないほどでは無いです。魚影は先月より濃くなった印象。

    私の周囲はそこまで釣れている感じでは無かったです。上手そうな人で1時間に3~4匹位かも。

    私はクランク、ミノーを中心にボトム系、セニョールトルネードなど、あれこれ試しましたが、ラインがナイロンの4ポンド(透明)のせいか、魚の反応がかなり悪く逃げることも多々。3ポンドに変えても追う事も少なく苦戦。

    針が取れて逃げられてしまいましたが、そんな中でもスティックルアーは反応あり、釣れそうになりました(苦笑

    大型の魚はやる気ないの多い印象。
    この日の特別放流のサクラマスもじっとしていたり、あまり活発に動いている感じではなかったです。

    他の釣り場などでもそこそこ釣れるようになったと思っていたのですが、難しいですね(><)”

    次回挑戦するとしたらラインを変えて挑戦してみたいと思います。

    魚の比率 見た印象
    レギュラー85%
    イワナ8%、ヤマメ4%
    その他中~大型1割(ニジマス、サクラマス、タイガーなど。イトウはもういないかも)3%

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 釣り納めという事で26日の土曜日に訪問。普段通りの土日並みの混雑でしたねー。釣り場はというと最近雨が降っていなかったせいか減水気味で普段より水深がかなり浅かったです…。それでもヤマメやニジマスちゃんはたくさん釣れました。イトウやジャガー、アメマスなどは残念ながら釣れず…泣

    年末ということもあってか、あまり釣り場に行かない人が増えたからか、平気でクロスキャストしてくるマナーの悪い方が多かった印象、特にオバサン。自分の前に魚が少ないからと言ってこっちばかり投げてこないでくれよ…3回連続こっちが先に投げたところにクロスキャストして、案の定ルアーが絡んで、しかも謝罪すら無いのはいかがなものかと。とても綺麗で楽しいエリアなだけに、この時は流石にウンザリしました…泣

    続きを読む 閉じる

    • スプーン大好き人間
    • -
  • 昨日訪問。
    年末特別放流のイトウやF1を期待して行ったものの、
    2回の放流とも、全部の区画に対象魚が放流される事は無く、
    自分の区画に放流されるかは完全に運次第といった感じです。
    放流量は普段の土日と同じくらい。
    レギュラーサイズのニジマスやイワナは不自由無く釣れましたが。
    大物狙いなら東山湖等の方が良いですね。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

リヴァスポット早戸

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。