新着口コミ・釣果情報

  • 足柄キャスティングエリア

    854

    初心者が気軽に行けて楽しめる釣り場だと思ってたので、最近の前日から整理券取ったり、5時から並んでたりしてるのを見ると、少し残念 人気なのは嬉しいけど、、、

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    水は濁り気味です。ジロー・サブロー池はあまり当たりありませんでした。初心者は魚がいれば空いているゴロー池。次にイチローが良いかもです。 ※…狩猟は基本は食べる前提で、増え過ぎてしまった野生動物の駆除の意味もあります。魚は針で刺して釣り上げても、食べずに遊ぶだけの人も多いです。 こちらの釣り場は雑誌に連載を持つ、ムカイフィッシングの方がインストラクターでいたり、都内からも近いので多くのフアミリーや初心者の方が入門として訪れると思われます。 せめて魚のダメージの少ないリリースの仕方、素手で触らない、持ち帰って食べるなら、苦しまないようすぐ氷水を入れた保冷箱に入れるなど推奨して欲しいと切に願う。 ネットでのキープは粘膜がとれ、眼が失明することも。びくやヒモでキープなどストレスは味にマイナスになると聞きます。 魚が死ねば料金の値上げ、水質の悪化、病気にも関わる 児童虐待を無くすキャンペーンなど良い活動もされてる様なので、雑誌などで発信することや、せめて魚のリリースの仕方など釣り場の目に付く場所、御手洗いなどにに貼るだけでも出来ないでしょうか? 水質はもう少しクリアだと泳ぐ魚のリアクションを見て釣れたり、釣った魚を食べる気になるので、予算等事情はあるでしょうが改善希望。(あと時間制なのでジロー池の時計の修理も) 放流する時点の魚自体は平均以上に美味しいと思います。 (以前は痩せた魚が多い印象でしたが、最近何度か行った印象では、以前の様な、痩せた魚でなく良い魚が釣れる気がします) ナイターは最低限の灯りはありますが、手元の糸は見にくいので、灯りは持参した方が良いでしよう。日が沈むとサギが森に帰ってくるので鳴き声が少しうるさいですが(苦笑) 生き物が先住民なので仕方無し。

    • 人にも魚にも優しく
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    211

    自分は一番近い管理釣り場なので練習や、塩焼き用の魚が欲しい時に遊びに行っていますが、常連さんは基本的には奥の池で釣りしてますね。 オーナーさんも巻き派の人だし、短時間で巻きの練習には丁度いい感じのエリアだと思いますよ。 当然ですが適当にやってたら釣れませんけど(笑)

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    せめてファーストの水草だけは何とかして欲しいな。 時期的に今時期でもファーストに水入れないでセカンドに流したほうが水動いて凍らないし、ファーストの水抜いて草取れば一石二鳥じゃね? 今日なんて行ったはいいが、凍っててサードしか釣りできなかったからね

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    まあ、実際釣れない1番暑い時期はクローズにして水抜いてからが1番現実的なのかな。 1ヶ月は無理でも1週間とかだけでもクローズにしちゃってもいいんじゃない? スタッフがここを見てるかどうかはわからんけど、日々頑張ってるのはこっちもわかってるし、全員の意見を聴くなんて絶対無理だから、やれることをやってくれたらいいと思う。 応援してる。

    • 匿名
    • -
  • 若栗フィッシングの森

    16

    朝イチに行きましたがロープが張ってあり入れませんでした。常連さんは入ってOKの貼り紙がありましたので営業はしている様子。一見さんはダメなのかな(^_^;)どなたか教えて下さ〜い。

    • 鱒くマン
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    211

    ココの釣り場って、固定ファンが多いのでしょうか? 書き込むとその日のうちに2件くらい反応がありますね。 助かってます。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    こんなところ一日中やってたら余裕で100匹釣れるでしょう!

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    教えろくださいってなんだ!www

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    トラキンが今月あるから今月中は激込みだよ。 プラでかなり人入るし、行くなら大会後。

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    そんな事よりボウズだった俺に勝ちパターンを教えろください、お願いします、、、

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2024

    平日ですが一年ぶりに行ってきました。 フライで午前中のみですが釣果は10匹でした。 ここの釣り場は魚を持ち帰る人が多いので、週末だけの放流では魚がたらないのでは無いでしょうか?そんな印象を受けました。 ただし放流が週何回しているかは確認していません。

    • オヤジ
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    826

    すみません、バーズイヤーじゃなくて、ハーズイヤーです…野うさぎの耳です。

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    寒いから人少ないかと… 考え甘かったですね 返信ありがとうございました。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    もぉ前から言ってる! 釣れない夏一月クローズにして池の水抜いて草からよ

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    並んで三人はなかなかきびしいですよ!土曜日だったら空いてたけど三連休の日曜日だと前日から場所取りしてあるのが多いから厳しいかも、あさっての方が混まないと思うけど!

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    211

    なるほどですね ありがとうございます。 自分はフライマンですが、他行ったほうがよさそうですね

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    211

    「ここはサイズより巻きの練習って感じの釣り場・・・」 そうかもしれませんね。

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    211

    手前の池の方が大きい魚入ってますね。 先日40upを数匹釣りました。 ここはサイズより巻きの練習って感じの釣り場でしょうね。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    減水

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    明日混みますかね? 3人で行きたいんだけぢ 並んで釣り座取れるか心配…」

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    211

    ココの釣り場も、東山湖や裾野FPみたいにサービス精神旺盛に色々してくれれば、もっと客が来ると思うんだけどね

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    まあ鳥が居て良いことはないしな 東山もフンが凄いし 林のスタッフが居た頃は追い払ってたが

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    826

    浮釣りの常連フライおじさんの事ですね

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    数年前に初めて行った時に知らずにブラウン持ち帰った事有るw 申し訳御座いませんでした 次に行った時にトイレ行って気が付いた。 あげちゃったので味は分かりませんです。 でも3号のデカいニジは持ち帰られて減ってくけどブラウンは減らないから濃くなってく一方。 あのデカいの掛かって喜んでもブラウンの姿見えた時の残念感・・・パワフルだから面白いんだけど・・・残念感w

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    ダイアリーに水草とりとか良い方法ないですか?って聞いてるぞ? ここ見て、みんなの意見聞いてるんだろうな アイデアだそうぜ?

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    気持ちは判るのですが昔からの開成を知ってるならこのポイントでこうすればボウズは無いとゆう勝ちパターンを持ってるんじゃないですか?自分も上池下池両方ともそのパターンを持ってるので満員で叩かれようが鳥が居ようがフライマンに囲まれようが3時間券でもボウズはないですよ。

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    浮き釣りフライ漁師は いっぱいいますよ

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    激寒の今日ライブカメラで見たら今日の2号ほぼほぼ凍ってるじゃん 釣りにならねーじゃん こうゆう時に大物をサービス放流すればいいのに

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    自販機に関しては去年の自粛期間中に自販機荒らしにあったからその対策かと

    • 匿名
    • -