-
フィッシングリゾート上永野
1071ささめ針 激釣アジビシ 2本鈎 金フッ素 D-817
-
宮城アングラーズヴィレッジ
157初心者には優しいと言うのはスタッフさんが優しいと言う事で釣果は釣れるに釣れますがイージーではありません。 大人気釣り場なので常連さん達が朝から密集しますし釣れる場所も取られます。 フライは見たことないなあ。 音楽と焼肉串でお出迎え。 他とは違った管理釣り場になります。 ハマる人が常連になると思います。
-
フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)
501ポイ捨てはダメ。最低限のマナー。釣具や食べ物のゴミも持ち帰るのも最低限のマナーだからね!
-
宮城アングラーズヴィレッジ
157最近始めました。初心者にも優しいとの噂を聞き、今度行ってみようかと考えているのですが、フライでは、どんな感じでしょうか?ここのブログを見ていると、ルアーばかりなので。ルアーのが釣れますか?
-
足柄キャスティングエリア
854釣り場の決めたルールにあーだこーだ言うのは、ダサい。釣り場の事情があって前日18時から順番取れるルールを決めたんだから、従うしか無い。経営者の立場になって考えたらいい。何かしら理由があるんだから。足柄さんには足柄さんの考え方がある。それを見直して欲しいとか、ただの自分勝手な発言。他の釣り場と比較するのも、ダサい。大した高い料金じゃなくて、あそこまで快適な釣り場さんは無いでしょ、総合的に。だからみんな来るんだし。その釣り場釣り場で、自分なりに最適な遊び方を模索すればいいのでは?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2508自分も何年か前にバスから菅釣り始めたけどバス釣りがスポーツなら菅釣りはeスポーツ位違う。 床屋と美容院とか?似て非なるもの。 (例え合ってる?) 初めて行った菅釣りが初夏の王禅寺であまりに釣れなくて悔しくて沼に泥沼にはまったw バスみたいに「ブン投げて巻けば釣れんだよ!」って世界とは違う繊細で細分化された奥深い世界。 しかしバスでもワームやラバジ投げないでクランクやスピナベばっかり投げてた自分は今でも巻き派。 常吉とかを(最近のリグは分かりません)ずっとフリフリしてた人は縦派なのかな? あれは言わば縦釣りでしょ? バス界ではセコ釣りと呼ばれていましたがw
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2508紳士のたしなみが求められるって・・・ レギュレーションを守って釣っている人にブツクサ言う人はその時点で紳士じゃないでしょ。 論点はルール内で楽しく釣っている人に、口に出して言うのがダメって話でしょ。 心の中で各自、どう思うかは勝手ですが。
-
フィッシングリゾート上永野
1071心配すんな 何とも思っちゃいねえし。 そんなこたぁどうでもいいから 上永野のアタリバリ教えてくれや
-
フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)
501タバコはいいんじゃないの。人間だもの。 ただし!タバコのポイ捨てはダメ! 携帯灰皿は最低限のマナーです! 後混み合っているときは後ろに下がるなど周りに迷惑をかけないよう吸いましょう。
-
足柄キャスティングエリア
854釣り場は朝早いので、住んでいる方の車の通行やアイドリングストップなども重要かもしれませんね。川エリアは釣果どうでしょうか? 頂マス、ロックなどもいるのでしょうか? …ちなみに下記で触れていた件で誤解の無い様に追記しますと、 イワナセンターは現時点で豆ルアーなど禁止ではありません。当初は一部のマナーの悪い方がネオスタイルをしていたり、動画でも現場でもリリースが悪く魚が死んでしまうので、注意喚起で場合によってはお断りするする場合もありますとなったのです。 ネオスタイルの代表の方は、それを釣れるから注意されたと勘違いしたのか、故意なのか下記の様な発言をフェイスブックでされていたということです。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251これは反則系ルアーエアプですわ
-
足柄キャスティングエリア
854オーナーさん。 これ見てるなら前日整理券はやめてもらえませんか? 先日の1月の3連休なんて4時過ぎに行って20番後半ですよ。 明らかに駐車している車より遥かに多い番号です。 4時でこれですよ。私は東京在住でそこまで遠い訳ではないですが、それでも前日の18時に整理券を取りに行くのは流石に無理です。 朝イチで最初に味合うのは何とも残念な気持ちです。 オーナーさん。頼みます。 このルールだけは納得いきません。大好きなエリアなのでコレだけは改善して欲しいです。
-
フィッシングリゾート上永野
1071でた、なご○wwwが正 、入れ忘れ違う意味になってしまいました。誤解を与え、気分害されたようで大変失礼しました。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2508バス釣りは管理釣り場じゃないだろ。管理釣り場はみんなルールってもんが存在するんだよ。セコいんじゃなく魚をあまり痛めないようにとか、他人に迷惑をかけないようにとか、紳士のたしなみが求められるのだよ。バスみたいにトリプルフックや返しのある針などは持ってのほか。好き勝手やりたいのなら出て行きたまえ。
-
すそのフィッシングパーク
2145去年緊急宣言が出た初めの週にここに行ったら満杯で入れませんでした。放流をやってるお兄さんも人が多いのでびっくりしていましたね。今回はどうかなぁ。 クリアボンドも去年の春とかは結構釣れたんだけど、秋頃から釣れなくなった印象です。まあ毎日毎日ルアー爆弾を投下され続けていればスレるかな。 ミックスはアベレージが小さく無いですか?大きいのもたまに釣れるけど、小さいのが先に食いついちゃうので裾野らしさが薄いかな。マッデイも場所によってはまったく反応がないので、場所選びが難しい。 なかなかここの攻略法が見つからない感じです。ひょっとしてラインの太さを見切られているのかな。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2508こだわりが無いとにかく釣りたい奴は、拘って追及している人にテクニックでは足元にも及ばないだろうな。 きっとそんなの関係ねえって言うんだろうな。
-
フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)
501釣りをしながらタバコを吸いたい奴は迷惑だから出ていってくれ!行った時に足元にタバコの吸殻が落ちていると気分が悪い。
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
478値段に合わない残念な釣り場。人がいないのだけがいい所。
-
浅川国際鱒釣場
130釣り場が狭いのと、超クリアポンドの為、難しい釣り場ですが、スタッフの気遣いもあり、いいポンドです。修行と書かれている方もいますが、その通り上級者向けポンドです。アタリも小さく、バレやすく、レンジキープやいろいろルアー試さないと釣れ続く事は難しいですが、平日はプレッシャーもなくめちゃくちゃ釣れる釣り場になります。腕試しの方は土日祝日にどうぞ。
-
フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)
501喫煙の話ですが、釣り場が喫煙について禁止してないのに、どうこう言うもんじゃない。仮にタバコを吸いながらやれるから来る人もいる。喫煙者悪者扱いしてる偽善者ぶるなら、釣り場に来なきゃいい。確かにメンター被れのマナー悪いのもいるし、態度悪い受付もいるが、ここで話す問題じゃない。文句は釣り場に要望として出せばいい。釣果や釣り場の状況話してください。
-
フィッシングリゾート上永野
1071フライマンですが、週末のツーハンドは反対です!
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2508縦釣りで爆釣している人がいた。 自分はどんなルアー(仕掛け)使ってんだろと興味深々だった。 が、自分の隣の人は何やらブツクサ言ってた。 ようするに、縦釣り批判的なこと。 レギュレーション違反しない限り、文句言う筋合いないでしょ。 なんかすごく嫌な思いしました。 スプーン原理主義者?って何様なの。 王禅寺ってこういう人、多いの? なんかエリアトラウト村ってせこいね。 バス釣りメインから来たものより。
-
朝霞ガーデン
29652号池でやったが本当に大きめばっかり掛かる でもほとんど食いが浅くてバレてしまいましたが・・・ 一匹は60cm以上は有ろうかと思う大物 首を振られてバレてしまいました・・・( ;∀;) わざわざ県外行かないでも大物釣れるのは埼玉県民にはこの時期嬉しい しかし朝の行列に並ぶのは苦痛 別の話しですが最近2号池によくいる初心者 ロッドのグリップエンド持ってずっと投げてる・・・ あれはスタッフが教えてあげるべきでは? 多分イプリミのロッドに昔の古~いダイワのリール付けてる サミング出来ないしラインが太いのか飛ばないけど投げてどこ行くかは運任せな感じw 回り見て学習しないのは本人のせいだけどあれはちょっと・・・ 自分が教えてもいいけど大きなお世話と思われそう。。。
-
すそのフィッシングパーク
21452年前の秋にめちゃ釣れて、去年の秋も行ったけどめちゃ釣れなかった(去年に関しては2日連続)。2年前には見なかったサギの来襲もあって、いる魚も大半ダメージ喰らってたなー、あと昨今のアウトドア人気でプレッシャーが高くてスレ切ってる感じもする。
-
すそのフィッシングパーク
2145自分も県外ナンバーの車に乗っていますが、気にしたらダメです笑。 自分は日曜日に行ってきました。貴方の言う通り、クリアポンドは魚影の濃さの割に大変スレておりスプーンやプラグを投げても反応ありません…。釣れてる人はネ○スタ○ルの道具で縦釣りをやってる方々です。まぁだからと言ってアレコレ言うつもりはありませんが、大物が巻きのスプーンやプラグで喰わせられないのはめちゃめちゃ悔しいです。そんな自分はミックス&ストリームLOVEでございます笑
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251監視スタッフいますよ。鷺のスタッフが監視してますよー
-
ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)
318現状でええんやない? タックルベリーも経営が苦しんだよ。 地元民がボチボチ通って経営が成り立つならそれでいい。 そっとしておこうよ。 東京の人かな? 来なくていいよ。
-
なら山沼漁場
246普段の平日よりは混んでると思うよ。 23,24のトラキン明け→スレまくり 2月以降がいいのでは
-
加須はなさき水上公園
359多目的使えなくなってどうですか? 釣り座入るとこありますか? 平日行きたいのですが
-
ブリーズ(Breeze)
10キャンペーンで子供無料なので1年生の息子にルアー釣りをデビューさせたく伺いました。私自身初心者なのですが、憚れる事無く、気兼ね無く釣りを楽しめました。店主さんが親切で、子供向けの釣り方を教えてくれるし、レギュレーションの幅も広く、子供に"釣らせる"釣りができまた行きたいと大満足です。 今では、私が"釣る"釣りをしたくはまってしまいました。
新着口コミ・釣果情報