新着口コミ・釣果情報

  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    478

    その割にはラインが余り汚れんかった覚えがあるな しかも一週間後に行ったら水が突然ドクリアになることもあったし 水の管理は前の方がよかったと思う

    • 匿名
    • -
  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    478

    どういう風に水質悪かった?

    • 匿名
    • -
  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    478

    オープンから一週間ぐらいの時に、ブログで水は入水排水がないから藻が漂っていてラインが緑になりやすいと書いてあるのを見たことがある。水質に問題があるのは水の入れ替えがないのが原因だったりするのかなと思う。昨シーズンもリリースは多かったと思うけど水質は悪くなかったし、魚が弱ってるという感じもなかった。 あと今シーズンの12月中旬あたりに行ったとき、反応は良かったが、落ち葉や松葉が沢山浮いてたりしてラインに絡まりやすく釣りづらかった。昨シーズンまではそれを防ぐためおっちゃん(スタッフ)達が落ち葉などを網ですくって掃除してたが、こないだ行ったときはそれをしてるところが確認できなかった。

    • 匿名
    • -
  • リヴァスポット早戸

    310

    2021年1月16日(土)年明け寒波から今日は突如気温が18度、水温7度 ・ビギナー  ・午後から数時間 0匹! 全区画ほぼ埋まっていましたが、全く動けないほどでは無いです。魚影は先月より濃くなった印象。 私の周囲はそこまで釣れている感じでは無かったです。上手そうな人で1時間に3~4匹位かも。 私はクランク、ミノーを中心にボトム系、セニョールトルネードなど、あれこれ試しましたが、ラインがナイロンの4ポンド(透明)のせいか、魚の反応がかなり悪く逃げることも多々。3ポンドに変えても追う事も少なく苦戦。 針が取れて逃げられてしまいましたが、そんな中でもスティックルアーは反応あり、釣れそうになりました(苦笑 大型の魚はやる気ないの多い印象。 この日の特別放流のサクラマスもじっとしていたり、あまり活発に動いている感じではなかったです。 他の釣り場などでもそこそこ釣れるようになったと思っていたのですが、難しいですね(><)” 次回挑戦するとしたらラインを変えて挑戦してみたいと思います。 魚の比率 見た印象 レギュラー85% イワナ8%、ヤマメ4% その他中~大型1割(ニジマス、サクラマス、タイガーなど。イトウはもういないかも)3%

    • 匿名
    • -
  • みどりフィッシングエリア

    149

    最近どうですかねぇ! 満遍なく釣れているのでしょうか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    大人数でのご来場はご遠慮くださいっだって。 昨日行ったけどうるさいルアー集団が居てガッカリ、ルアーマンって群れないと釣り出来ないのかな? せっかく静かなところに静かに釣ってるのに台無しだよ。 釣果は数・サイズ共に満足したけど、ルアー軍団だけがイラついた日でした。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングポイント ベリーズ迦葉山

    122

    桟橋の際 山側真ん中あたりの岩付近 あたりが朝イチオススメ 大物がぬっ!と顔を出してくる

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    318

    東京の人間て、すぐ地方を田舎や芋呼ばわりして下に見るけどさ、地方に水や食物や電気のおこぼれ貰わないと生きていけない人たちなんだよね(笑) 釣り場だってそう。遊び場を提供してもらってるんだから、地方へ感謝する気持が無いんなら東京から出ないで都内だけで何とかしてみろ、生きていけないくせに。 少なくとも、緊急事態宣言中は東京から地方へ動くな!

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    826

    皆さんは苦労されて上達しているので、中々手の内を見せたくないのは非常に分かりますし当然のことかもしれません。 という自分もビギナーの頃、釣れている人に聞きに行ったら「上か下だよ」の一言だけでした。正しい答えですが聞きたかったことはそういう事ではなかったですが。 おすすめとしては現在は中止になっていますが、様々な大会にでて上手いやつのテクを沢山盗むのも一つの手です。 あとここの釣り場ではコーヒーを飲んでいるふりをして遠目で釣れている人の様子を窺うことです。 自分の経験では底か底より少し上巻のスプーンでも十分勝負になります。場合によっては中から上なども試して下さい。ある色に反応してくる傾向があるみたいです。それは自分で探して下さい。それが釣りの楽しみです。 自分は試してないですがメタルバイブとかも面白そうです。釣り方はアングリングファンの動画とかプロがやっているので素人に聞くよりいいかもです。

    • 匿名
    • -
  • 宮城アングラーズヴィレッジ

    157

    初めて釣りをする方向けではなかった。 池が汚く、ここの魚は食べたくない。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    キャッチ&リリースが定着したかなーと思いきや今年からホンマスとニジマスも持ち出しがokになってしまった。。。 しかしコロナで今年の4月に解禁になるかな?。。。

    • 匿名
    • -
  • 加須はなさき水上公園

    359

    え、造波プールてダブハン用じゃないの? わざわざこの寒い中で水の中に立ちこむなんてルアー向きじゃないでしょう。

    • フライマンですが
    • -
  • 滋賀県南郷水産センター

    42

    それはなんとまぁ、時代遅れな事やってますねぇ

    • 匿名
    • -
  • 加須はなさき水上公園

    359

    ダブルハンドは空いていても禁止だと思う。 そんな奴は出禁にして欲しい。

    • 匿名
    • -
  • 滋賀県南郷水産センター

    42

    常連への依怙贔屓が酷すぎる 営業は9:30からとなっていますが、回数券での入場者は正門ではなく横のゲートから少し早めに案内されており、必然的に正門前で入場待ちの列に並んでいる人は場所取りに出遅れることになります 回数券所有者でも知らずに入場待ちの列に並んでいる人は係員に文句を言っており、先行入場についてのアナウンスもされていなさそうでした

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    本日行ってきました。県内者ですが朝時点で40人以上の釣り人。県外多数でした。特に緊急事態出てる埼玉が多かったです…。県外跨ぐのはどうなのかなぁと思っちゃいました。 釣果は午前中で20匹程度とぼちぼちの釣果ですが真横にあいさつも無しに入ってお祭りさせられストレスが溜まる釣行でした。 逆どなりの方は挨拶ありでしたので気持ちよく隣に入っていただきました。 混んでいるならなおさらのマナーだと思うのですがどうなんでしょうか…

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    シャクってるとも言えるしボトムバンプしてるとも言える(笑) ものは言いようだな。 バイブなんかはシャクりまくり(笑) スプーンでも表層や中層でシャクると釣れる時有るぞ。 批判ばっかりして無いで頭を柔らかくしてルアーの動かし方を考えた方が釣果につながると思いますが如何でしょうか? タダ巻きだけじゃそんなには釣れないでしょ?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    魚にひっかけてる訳ではないんだけどね(^^;! ひっかけて吊れても全く嬉しくないし。 まぁわかってて書き込んでるんだろうけど。 ボトムの釣りもハマれば楽しいもんですよ。 シャクってるだけに見えるけどね。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    ボトムやってる人、ジギングみたいにシャクって魚の体に引っかけて楽しいのかな。 引きずられる魚がかわいそう。

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    211

    サクラマスはウロコが細かい銀色のヤツ 顔はブラウン程とは違わない 釣れるけど持ち帰った事無いので味は分かりません

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    毛.布.毛糸.皮.化繊を使って魚掛けたかったら フライを始めたらイイ話じゃね まぁまとまもに普通に投げられまでには相当な時間や労力が必要ですが…

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    気温の変化がなるべく受けにくくなる中層から下にいるんでしょう。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    「ルアーフィッシングにおきましてフェザーを使用した毛、布、毛糸、皮は禁止となっています」 はぁ? バカなオイラにも、解りやすくお願いします。 

    • バカ
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    1日で6匹しか釣れなかった(T . T) フライの人はめちゃくちゃ釣ってたなー いいなーフライ覚えようかなー

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    826

    初心者は現場で釣れてる人を良く観察して恥ずかしがらずその人に声かけて教えて貰った方が釣れる様になる近道。 自分はそうして釣れる様になりました。 釣れてる人も自慢したいから大概は嫌がらず教えてくれるw 自分も聞かれたら教えてあげるけどほとんど聞いて来ない。 ここでもフェザーやトルネード(自分ではしないけど)が無反応の時間帯にトップで釣れたり安売りで買ったどこのか分からないスプーンで釣れたり、絶対釣れるルアーなんか有りませんよ。 これなら絶対釣れるルアーってのが有れば荷物少なくすんで嬉しい。 しかしスプーンもプラグもいっぱい持っていかないと釣れない。 (厳選しても結構な量w) 場所と天候によって釣れる可能性高いってのは有るけど絶対は無い。 逆に無いからこそ楽しいし釣ってて面白い。 簡単に釣れちゃったらやりがい無くてつまらなくて飽きちゃう。 ここも難しいけど絶対釣れない訳じゃ無い。 真っ昼間は釣れな過ぎて飽きちゃうって事も有るけどw

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    ダイアリーにも書いてあるけど、最近はトップよりも中層以下でよく当たる 気温のせい?

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    オーナーさんも大変だな 利用客のマナー違反、不正の多さはここに限った話でもないしね

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1876

    那須白河フォレストスプリングスの1月7日のダイアリーにレギュレーションについて記載されています。 那須白河フォレストスプリングスのレギュレーションで禁止されていること。1)ワーム類(ソフトルアー)、2)ラバージグ、4)ラバースカートを使ったルアー、5)トレーラー、からバリ、チラシバリ、ドロッパーと書いてあります。 https://shirakawa.forest-springs.com/rule.html ◎ルアーフィッシングにおきましてフェザーを使用した毛、布、毛糸、皮は禁止となっています。またフェザージグも禁止となっています。ご注意くださいませ。ルールを守って釣りを楽しんでください

    • 埋もれてしまっているので上げます。
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    826

    初心者に教えてあげたいけど、聞いて来ないので…それと、同じフライやルアーを使って同じ釣り方をしても初心者には、釣れません。ようは、経験するしかないのです。たとえここで教えても明日には状況は、変わります。基本は、あらゆる物を、タナから引き方からアクションから全てやって見る事しかないのです。良く聞くのは、これが釣れると言われて、使ったが釣れなかったと言う人です。管理釣り場ごとに、有る程度の傾向はありますが、その場合その釣れるルアーやフライを、釣れるように使えるかどうかが大半をしめます。とにかく経験しかないのです。イメージトレーニングは、とても大事ですよ。 それと、出来たら必ず自分より上手い人と行く事を、おすすめします。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1687

    御殿場市条例でここは市民以外の一見さんお断りになったみたいだな。

    • 匿名
    • -