-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2024来週行きたいんですけど 周囲の積雪状況どうですか? ちなみにスタッドレスは履いてます。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251最近行かれた方どうですか?
-
【閉鎖】さいたま水上公園
181土日祝日はやはり混みます。早朝はかなり並んでいます。8時位から、ファミリーやカップルが来て、一層賑やかです。入場制限は今まで経験した事はありません。
-
加須はなさき水上公園
359その昔、鱒を餌釣りしてる時にランチ食べようとして落としたスプーンに魚が食い付いて来たのを見た人がスプーンでルアー作ったのがルアーフィッシングの始まりと言われてます。 だから形も名前もスプーン。 真実か都市伝説かは定かでは有りませんが。 スプーンにこだわる人はルアー原理主義と言えなくも無い。 因みに管釣りで使うと上級者っぽいベイトタックルはベイト=餌なので元々は生き餌で使うタックル。 だからルアーを動かしやすい。 でも日本には昔から餌木とかテンカラとかも有るしね。 管釣り用ルアーだけでもモノ凄い種類が有る日本を誇りに思う(笑) 世界中で言われる日本人の変態さが良く分かる。 何事も追求して改善して先鋭化させるド変態さ(笑) だからこそ色んなの出て来るのは良いのでは? 外国人の友人には食べられる魚釣れたのをリリースするなんて信じられないってよく言われるわ。 しかもお金払ってまでって。 管釣りの客もド変態(笑)
-
加須はなさき水上公園
359ご回答ありがとうございます。 私はルアーの歴史をあまり知りませんが、他より釣れるルアーを作った人に対して良いもの作ったね!と単純に思ってしまいます。 何かしらの背景があるのでしょうが、釣れるルアーが否定されるのって不思議だなぁと思った次第でした。
-
東山湖フィッシングエリア
1687ここ数日の間に行った方、釣果はどうでしたかー? 泥水だった1月末より多少水の色はマシになったのでしょうか…?
-
すそのフィッシングパーク
2145そういう日もありました。コロナのせいですかねぇ。
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262#3グリーンメタです。
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262メタグリってカラー名ですよね(^_^;)?
-
黒保根渓流フィッシング
387↓釣り旨だらけ(笑) すごいわ 釣れない自分が下手なのか?!(笑)と思ってきた ちょっと見つけたら話しかけてみるのでヨロシコ 上手くしてくれ(笑)
-
宮城アングラーズヴィレッジ
157平日も土日も同じくらい厳しい トラック放流しても大した量入れるわけでもなし、そして朝一から池全体へ満遍なく投げ込むプレッシャーを与えるんだから平日とは違う厳しさがある 放流時にわずかに釣るチャンスがあるだけ 放流された魚だって全部釣られるわけでもなし、水に馴染んだ頃平日に釣られる魚も当然いる 平日の強みはある程度場所を動ける事、土日だと自分のキャスト範囲(ほぼ目の前)に魚が居なけりゃ単なるキャスト練習になるだけ 曜日に関わらず腕が無いと悶絶は必至 釣り方は人それぞれだけど1日50以上釣らなきゃ満足できない数釣り派の人は来ないほうがいい 景色を楽しんで美味しいご飯食べて、ゆったり釣りして5~15匹釣って大物いたらいいなあ~位の感覚で来ないとイライラするだけ、特にルアーであまりうまく無い人は数を求めるとせっかくの休日が台無しになる 管理人が1日数回ペレットまいて回るので、その時点でボウズならその旨伝えれば釣れる様に多めにペレットまいてくれるのでボウズの危機は殆ど無いと思うけど 食べるなら頂マスが多いので良い釣り場 放流方法は投げて入れるから人によっては嫌なのかも 土日は人気だからどこでも3蜜にはなるが、アルコールなどもあるので自己責任。 串焼きを作っているところはすごい汚い よく見てから頼むように 以上
-
黒保根渓流フィッシング
387半年振りに行ったけど、雪道が凄くてやばい 一人で貸し切りだったのに放流してくれた とても良い釣り場で、おっちゃんは優しいし犬は人なつこっいし魚は爆釣やし最高 パニッシュ55SPをシングルフックで マイト1匹にサクラ14匹持ち帰り ここは比較的簡単だと思うのに荒れてて笑える
-
なら山沼漁場
246そりゃそうよ、他で問題起こして出禁になった奴らが行くとこ探して緩い場所にくるんだよ。そして自然と集まってタチの悪い常連になるからトラブル起こす前にどうにかしないと面倒になる。
-
黒保根渓流フィッシング
387意味不明↓
-
ハーブの里フィッシングエリア
42土日は混んでますが、放流やエサ撒きが午前、午後にあるから悪くないと思う。大きいのも入っているし。ピンクがあればバッチリ
-
黒保根渓流フィッシング
387メンターでもトラキンマイスターや常に上位入賞者は違うと思いますが、初戦落ちが多いメンターは初心者とあまり変わらないと思う。
-
ハーブの里フィッシングエリア
42自信がないので行くのやめました。
-
黒保根渓流フィッシング
387マスレンジャーでスプーン、クランクぐらいで釣れないとイージーじゃ無いですね。
-
加賀フィッシングエリア
1527情報ありがとうございます。 水位戻って足場が良くなってから 行こうと思います。 また情報お願いします⤵️
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262マリーダのメタグリでヤシオが釣れるよ。 これ鉄板!
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262メタル系ですね(^^)有難うございます ヴァルキャノンって名前の物を購入してきました!デジ巻き?みたいなのでやってみます!
-
なら山沼漁場
246レギュレーション緩いとこって 変なやつばっかり
-
黒保根渓流フィッシング
387返信来てて感動しました。 トーナメンターでも何でもありません(笑) 一般人でも知識があれば誰でも釣れるのに(^.^; 自慢でも何でもないのに…現実を書いただけ。それが口コミ この返信を見ると、息子は9歳ですが一般人離れしてると言うことですね(笑) 喜ぶと思います(о´∀`о)有難うございます。
-
FISH UP 秋川湖
826ブログ、snsで調子がいいような様子が見受けられますが、あれは良ポイントに入れた猛者の様子です。何度かその言葉を信じていくも、いつも同じ光景。ほとんどの人が1日やって釣れて良かったねってくらいの釣果なので、時間が経つに釣れベンチに座りながらキャストしてキョロキョロする人が増え、厳しいですねと談笑しているのが8.9割の様子です。難しいだけならまだしも、水質がくるたびにひどくなっており、ここに釣りに来た後にタックルを見るとひどい汚れ。ルアーも拭いておかないと藻がついて通常より錆びやすいので気をつけてください。あくまで私はですが、もう今シーズンはきません、ありがとうございました。
-
加須はなさき水上公園
359私が思うに、フェザー、トルネード、スティックは初心者が釣れない時に使う物で、場所によっては男性は使えない場所もありますよね。 私は下手くそですが、スプーンやプラグで沢山釣っている人も居ますよね、スキルアップする為上手い人に聞いて見るのも勉強になりますよ釣り好きに悪い人はいないはずですから❗
-
加須はなさき水上公園
359私ばフライで管釣りは行かなくなったので分からないのですが、レギュレーションで許されている場所でフェザーや縦、またはトルネードやスティックを使うと非難されるのは何故ですか? ミノーやスプーンで釣る方がカッコいいものなのですか?
-
朝霞ガーデン
2965いや、あの岩は乗れる 笑 ↑ オンマーク派
-
黒保根渓流フィッシング
387へー 釣れて良かったですね。 そんな書き込みをすると夢見て行く人も居るけど酷い日は、魚が居ないから釣り方云々でない。 釣れない方が多いから決してオススメでない。 こんだけの釣果は先ず一般人には無理です。 トーナメンター? あそこでフライを超える釣果は聞いた事も見た事もない、特別この人が凄い神レベルのトーナメンターなのだろう。 信用しない信用しない…自慢するヤツは嫌いだ。 一般人は大体が適当にぐるぐるぐるぐるぐるぐる巻いてボーズを喰らい養分に…
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262メタル系がよいよ。
-
加賀フィッシングエリア
1527ハートデザインのライトニングのダークカラー系で中層(2メートルライン)で終日釣れ続けます。 釣果に恵まれない方は、スプーン、プラグ、フライ、その層を狙ってみて下さい。
新着口コミ・釣果情報