-
【閉鎖】さいたま水上公園
181土日祝はどの程度混みますか? 入場制限かかりますか?
-
朝霞ガーデン
2965そういえば1号池の大きな岩に黄色あるね。 あそこで釣りはできないから黄色の間が正解?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2508>もう少しそれぞれの池で釣れる様にしてもらわないと、イチロー >の激混みは改善されないだろう。 確かに、釣果数に差がありすぎ。 結局、ほとんどの人は小物であろうが大物であろうが釣果数を優先するからイチローに殺到する。 数を釣れればいいってもんじゃないよ、ってエリアトラウトの蘊蓄を語る人も結局はイチローに行くからね。
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262釣り旨の先輩方… 来週初めてお伺いをする私にここのコツを伝授してください_(._.)_ ルアー釣りです。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2508毎日イチローは激混み!ジローは比較的余裕はあるけどさっぱり反応が無い! もう少しそれぞれの池で釣れる様にしてもらわないと、イチローの激混みは改善されないだろう。すぐ横の1mくらいのところに入られると密すぎて釣りにならない。
-
ハーブの里フィッシングエリア
42トーナメンターの憩いの場ですのでイージーではないでしょう 腕に自信があれば是非
-
加須はなさき水上公園
359偏見?ルールやマナーを守っている人は良いとして、フェザーや縦、又はインチキをしている人の中に、釣りたい気持ちが強いのか凄い所まで投げて来るでしょ❗管釣りに馴れて無いのか、喧嘩越しのキャストは止めてほしいですね❗先日トレーラーのじいさんがフェザーの人に投げ込んで、フェザーの人笑うしか無いって感じで移動してました。私なら耐えられませんけど、、、、
-
東山湖フィッシングエリア
1687今までは受付する前の場所取りは公認だったのは知ってますか?ここは普通じゃないことが普通なんですよ。
-
朝霞ガーデン
2965黄色マーカー問題むず!笑
-
ハーブの里フィッシングエリア
42去年の年明け早々にお邪魔して、その時はけっこう釣れたが、緊急事態宣言やら何やらでプレッシャーから解放された最近ではどうなんだろ?youtubeとかでは最近行ったみたいのがあるけど、けっこう釣ってるのかな?
-
ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)
74youtubeとか、最近アップされてる動画は今年に入って行った物ポイね。寒いから渋いかと思いきや、けっこう活性高いのかなぁ?
-
なら山沼漁場
246私も土曜日いました。 混雑していて釣り座の間隔が狭い中 隣に無理やり入ってきたオッサンが 風上で咥え煙草… マナー悪すぎ!!
-
フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
319一月の終わりごろの雨の日のご午前中でここで ルアーで60匹釣った人がいるらしい。 ユーチューブにあったが、何を使ったらそんなに 釣れるんかいな?。 どなたかその人を目撃した人いますか。
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262開門まで、マックのドライブスルーみたいに車で並んで待ちます
-
朝霞ガーデン
2965あぁ~俺は線と線の間が一人分のスペースかと・・・ 2号池のインレットの位置に書いてあったので・・・ って事はインレットの真上に立てと?
-
北田原マス釣り場
30同じストリームでBBQがOKな釣り場は今季もOPENしてるからここが自粛してるのかが謎。いつメンの給付金狙い?知らんけど。
-
朝霞ガーデン
2965あの黄色マーカーの使い方、たしかに気になりますね。 マーカーが無い時代は灰皿缶を釣り座の基準にしたり(←私の勝手な解釈)しなかったり。 ちなみに私はオンマークで立つ派です。 しかし、最近の土日日中の混雑はすごい。
-
加須はなさき水上公園
359縦やフェザーに偏見を持つ人が多いですね。レギュレーションの中で釣りをしてる人に文句を言うのは自分より沢山釣ってる人への嫉妬からでしょうか。先日、フェザーが使える釣り場に行きましたがスプーンの方が釣れました。いかにその日のパターンを見つける事が出来るかが釣りの楽しい所だと思います。他の人など気にせず楽しむのが徳だと思いますよ。
-
なら山沼漁場
246土曜日に行きましたが激混みでした。開始10分前で単独以外もう入る場所はほぼ無い状態で、8時以降に来た車が何台も帰ってました。あまりに入る場所がなかったのか、池の北側の角からキャストしている人達がいて、もろクロスで投げてたのはちょっとないかなー。北側角付近に場所取りは注意したほうがいいかも。
-
FishingArea座間養魚場
211自分も昨日の午後行きましたが、塩焼きには大きく3枚に卸すには微妙な細身のニジマスとサクラマスが釣れました。 午後の放流は反応がほぼ無く続かない感じでしたが、一ヶ月ぶりの釣りだったので、まぁ楽しめました。
-
加須はなさき水上公園
359そりゃカエシが有ったらリリーサーじゃ外せないわな。ペンチでグリグリポイって感じか。ルアーにしろフライにしろリリースが早く出来る人ほど釣りが上手いと思う。
-
加須はなさき水上公園
359最近荒れてますね! 確かにここはルール無視の人が多すぎます。 自分はルアーですが、フライの方 魚手掴みで針外しリリースをよく見かけるのですが フライはリリーサー使わないんですか? もしくは使えない? フライは全くやったことないので どなたか教えてください。
-
FishingArea座間養魚場
211昨日は朝一のほんの一瞬だけ釣れて放流までは無反応。 放流と温かくなってやっと釣れ出したが釣れたのほぼサクラマス。 でも塩焼きには大きく三枚に卸すには小さ過ぎの微妙なサイズw しかも細くて・・・引きはまぁまぁだったけど。
-
朝霞ガーデン
2965確かに今更だけどあのマークって間に立てなのか上に立てなのかどっちなんだろ、説明受けたことない
-
すそのフィッシングパーク
2145平日でも入れないくらい混んでいますか?
-
伊古の里フィッシングパーク
314大型、数釣り狙うなら噴水前~左コンクリート側。池の左側最奥に届くならそこが1番釣れる。ペレットタイムはお通夜状態なので無視で良い。 水車何台かあるのに何故が1台も稼働させない。
-
フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
319ここは朝イチから10時迄が勝負な感じがする。それ以降だと14時過ぎからラスト。10~14時迄が精神を鍛えるための時間だと思ってます。
-
黒保根渓流フィッシング
387↓ 初めて行ったにしては色々とあれな上にかなりの上から目線(笑)
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262初めて行こうと思うんですけど、朝一の並び方とか教えてください 早く着いても駐車場とか開いてますか?
-
加賀フィッシングエリア
1527放流が入る土曜は3号池まで満杯 オープン後の時間に来るなら入場規制の覚悟は必要 トラック放流は水温の影響で直後は全く効かないけどトラック放流だからって人集まりすぎるし そして放流釣れね~とブーブー言ってる人が多い、水温低いんだから馴染まないと動かないんだよ わざわざ遠くから来て減水で斜めの足場で釣りづらく混んでて大して釣れない残念な人の多いこと いい加減元のイケス放流に戻してほしい
新着口コミ・釣果情報