-
鬼怒川フィッシングエリア
203普通じゃないと考えます。トイレなら30分以内だと思いますが、大物狙いの初心者ならありえます。彼女に良いとこ見せたい初心者カップルならなおさらやばいです。良い場所釣れるまで絶対退きません。もめたくないなら退くまで待つか、場所を移動しましょう?
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
202421日に限らずここは基本的に厳しいです 特に土日は人が多くてプレッシャーも多く移動も出来ない、入った所に多少なりとも活性の高い魚がいなけりゃひたすらキャスト練習になってしまう 遠くから魚を寄せたり超低活性の魚に口を遣わす技術があるくらいの腕が無いと悶絶になる可能性が高い もちろん他の釣り場同様にハマれば一人爆釣の幸運もありますが、全体的に見たら数釣りは諦めてロケーションと美味しい食事を楽しみながらのんびり釣りをする方が精神衛生上はいいかと 以前自分はヴォブリングからローリング、カラーもサイズも散々変えて0.5のマイクロでも全然取れず諦めて村田基ごっことか言ってロールスイマー5gを超早巻きで遊んだらヒット そこから一人爆釣なんて事もありました しかしその後何度行ってもロールスイマーで釣れる事は殆どなく、何がヒットルアーになるかなんて魚に聞かなきゃ分からないと思いました
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
478当初の俺の予想通り前のブエンの方が良かったという意見が目立ちますね。こうなるであろうことはシーズンインから予想できました。来季は前の西武園に戻ってほしい。遊園地の改装も絡むとは思うが駐車場も中央口の方が助かります。これはできたらだけど。そして、ポイント別に餌ルアーフライと分けるのをやめて以前のように全面開放してほしい。何より放流量が違った気がするし。また1日のんびりと釣れる西武園の復活を。
-
芥川漁業協同組合マス釣り場
38数年前はもっと魚影も濃くルアーローテなどしなくても余裕で釣れた釣り場だがタイミング悪かったからかバケツ一杯分の釣りしか出来なかった。 家族やグループ向けの上流の方が居残り多いのだろうか? これでは三田と変わらずつまらない釣り場になってしまった感じ
-
フィッシングリゾート上永野
1071カマス用のエンリコミノー#4のテストしてきた。 2xだと投げ難いからやっぱり0xですね ファーストリトリーブでバンバンアタる 淡水のトラウト類にもバッチリ効くことが判明 25センチぐらいの魚がガップリ食い付くよ 今年は猿払川にも持って行こうかな
-
那須白河フォレストスプリングス
1876撮影用のゲリラ的な放流より、土日にしっかりと質が良い魚を放流してもらいたい。 村田さんに直談判できるなら、今の白河フォレストの状況話したいね
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
478ライズはあるし、魚はいる気がするんです。ただ釣った魚をリリースの仕方を知らない人や餌釣りの人などが陸地に上げ、針を飲んで怪我して弱った魚をビクに入れるので(血や体液が他の魚に危険信号として出ると科学的に出ている)それで活性が下がっている可能性はあると思う。
-
鬼怒川フィッシングエリア
203いやそれ普通だが? 荷物置いてあろうが釣座を離れたらそこに人は入る。 ただ常識的に荷物の主が現れたらそっと離れるがね。 お前さんが無駄に注意したのも悪い。
-
朝霞ガーデン
2965喫煙者はお気お付け下さい 指定場所以外禁煙になりました 駐車場で喫ってたらスタッフの兄ちゃんにエライ勢いで怒られた 現場には何も表記が無いのに まぁ知ってたんだけどw でも確かよく駐車場で社長さんも喫ってたよね?止めたのかな? それと最近よくいる変な投げ方巻き方の初心者 投げるの下手でライン引っかけて来たから投げ方教えてあげようかと思ったけど態度悪いからやめた デカい5g以上有りそうなスプーン付けてたわw 湖かってw そんでネットもリリーサーもちゃんと持ってるw 見てた限りボウズ リリーサー要らねぇじゃんw そんなもん買うなら1~2gのスプーン買えって! 周り見て自分が変で何故釣れないか気付かないのもんなのかね?
-
フィッシングスペース爆釣
44初めて朝から行ってきました。 受付から見て右側は水の動きが悪く油膜みたいなのが浮いてた。 左側は比較的綺麗な水に見えました。 魚影は薄く、大型のニジマス等は見えましたが、私の知識不足と 経験不足により全く相手をしてくれずスルー。 小型のみが遊んでくれました。 反応は渋いですが元気のいい子がそこそこいました。 ちなみに過去の口コミにありますが、水が綺麗とは言えない感じで少し抵抗がありましたが、美味しかったですよ。 安い・休日でも人が少ない・面倒見のいい店長・しかし結構難しいエリアって感じです。
-
【閉鎖】さいたま水上公園
181新作フライが出来上がったゼ!今度の金曜日は放流だって?入れ喰いに向けて量産、量産。だけど混むんだろうな。
-
那須白河フォレストスプリングス
1876フォレストまで車で20分の所に住んでます。 いつも車の入り状況見て釣りしてます。 土曜日は第2?第3?駐車場まで車がありました。 人が多ければ放流量が多いと勝手に思ってました。 釣り開始して1時間位で放流が来ました。 どれだけ入れるのだろう?と放流見てましたが、本当に酷かった。 サイズは渓流魚で量も渓流にバケツリレーで放流する量。 今度は林養魚場の魚を放流してる、他の管理釣り場行ってみようと思います
-
408Club
41まだかなー?
-
鬼怒川フィッシングエリア
203昨日お邪魔しました。 1号池の流れ込みで釣り座を確保して、楽しく釣りをさせていただきました。 しかし、マナーが悪い一部の方がいらっしゃいました。 トイレ休憩のため荷物をおいて釣り座を少し離れた隙に、ハイエナのごとく私が確保している釣り座に我が物顔で入って釣りをしている方がいました。 注意すると、逆切れされました。文句あんのか!等々・・・ やせ型、赤キャップに大きめのサングラス、特に1号池の流れ込み執拗に狙ってきます。(女性を連れていました) 私の流れ込みを挟んだ反対側の親子連れの方のところにもこの方は出没していました。狭いところを無理やり入って、子どもの釣りはほぼ妨害していました。 ハイエナさんには注意です!!!
-
那須白河フォレストスプリングス
1876カメラ増やして、ライセンス販売は朝から夕方まで入り口でやってほしい!
-
那須白河フォレストスプリングス
1876ライセンスチェックするなら放流車来てからやればいいのに。 チケット買わずに放流来てから放流狩りしてすぐに帰る人多いかもね? そう考えると、今の白河フォレスト状況で、サイズ小さく質の悪い魚でもチケット買って釣りしてるのが馬鹿らしくなる。
-
那須白河フォレストスプリングス
1876毎日やるほどの釣り場じゃなくなってるのか? 店員だけが会社のことよく分かってるんだろうから。 去年だけど、サードの放流地点で釣りしてた時に、東屋付近に1台の車来て、それと同時に放流車が来た。 その車の人はチケットも買わずに放流狩り。 50オーバーを5本くらいキープして、すぐに帰った。 ものの30分くらいだったよ
-
黒保根渓流フィッシング
387大物の狙い方がわからず数にまぜる初心者
-
那須白河フォレストスプリングス
1876ライセンスチェックは毎日やらないと意味がないよ
-
那須白河フォレストスプリングス
1876今日は分かりませんが、土曜日の昨日は、ここ見てるらしくて珍しくライセンスチェックありました。 まぁ魚は下の人達が言ってることと同じでしたが。 自分も土曜日で白河フォレストから気持ち離れてしまいましたよ
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2508今日いってきました イチロー池のアウトレットで、ガム付きフェザージグで3時間で60匹弱でした
-
308Club
148大きいサクラマス釣りたい!
-
箒川渓流ルアー&フライ(C&R)エリア
32こんにちは、大きめが2匹つれましたが、パンフレットを見て、エリアが狭くなったので、もう行かないと思います。
-
那須白河フォレストスプリングス
1876今日は放流あったのかな? チケット買わない釣り人もいたかな。
-
那須白河フォレストスプリングス
1876自分は食べる派なので、2、3日で食べる分だけキープします。 実際に30センチクラスでもメイプルサーモンなら有難くキープします。 50~60クラスなら腹身の刺身がとてもおいしいので必ずキープ。 でも今は… キープしても食べるのに困る。 なぜこんな状況になったのだろう?と思います。 コロナ禍? でもコロナ禍でも白河フォレストは繁盛してた印象ある。 なぜなんでしょう? そんなことをダイアリーに書いて欲しい
-
那須白河フォレストスプリングス
1876ダイアリー正直に書き始めたなw ここ見てるんだろうな わかりやすい でもなぜトーナメントサイズばかりなのかなど書いて欲しい 実際に見てると、リリースする人よりキープする人のほうが多い。当然白身の美味しくない魚より、刺身で食べて美味しい魚の方が良いに決まってるんだから。
-
鬼怒川フィッシングエリア
203ここは色々考えて釣りをするのが好きな釣り人にはとても良いエリアだと思いますね。 それと、様々な釣り方を試せるのもここの特徴じゃ無いですか?
-
蓼の海
106皆さん ご無沙汰しています 未だコロナが終息しない中 ですが密にならないように 今年度の役員会が行われました 今年は4月の第2日曜日が オープン日になる予定です そこで皆さまにお願いがあります コロナ感染防止対策として 会員証を当日 蓼の海管理事務所にて発行を希望される方は 事前に写真など必要事項を用記入して当日 お越し下さいませ 当日 オープンフェスも開催されます コロナ対策をしてお出かけください 詳細はまた 後ほど 追伸 先程 蓼の海の見回りをしながら 水面を眺めていたら ライズもあり 魚達の活性もあり 良い感じでした 本年も楽しみです
-
東山湖フィッシングエリア
1687ここはそういう釣り場です
-
FISH UP 秋川湖
826条件てなに?
新着口コミ・釣果情報