新着口コミ・釣果情報

  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    312

    持ち帰りに関してかなり高額な罰金が明記されている。車の中まで調べると書いてあるから、強硬にやる気だな。 俺はこういう対応に賛成だよ。持ち帰る連中は泥棒に近い行為までやってる可能性があるから、罰金だけじゃなく警察に盗難届を出しても良いんじゃ無いかな。他の釣り場も同様の対応をやれば盗人野郎は減るんじゃないだろうか。盗人野郎が魚を盗んで釣り場がそれを補填しようとして料金の値上げにつながっている。結果それを俺らが負担する羽目になってるんだから頭にくるよ。全ての釣り場で持ち帰り罰金制度ができる事を願うな。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    フェザー禁止じゃ無いの?

    俺は現場で受付の兄ちゃんにフェザーは禁止だと言われたけど、使ってるヤツがたくさんいるのかな? 見た感じだと受付兄ちゃんと仲良しな常連連中はOKな感じでちょっと頭にきたからもうここには行かなくなった。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    やはりフェザー使う人多くてフェザーにすらスレてました クレイジートラウトボムで大ヤマメ釣れたので嬉しい

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    変わってないよ

    何も変わってないところが良いんじゃないかな。他がどんどん魚が小さくなったり全然釣れなくなったりしてるけど、ここは相変わらずって感じ。アベレージは小さいけどまあまあ釣れるところが良いと思う。最近料金が値上げされたけど仕方が無いかな。値上げ前は平日でも入る場所が見つけにくい時があったけど、値上げ後はまあ入る場所は見つけられる。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    トーナメントとかやらない釣り場にメーカーの人は入れるのは良くないよ。 ってとある釣り場のオーナーが言ってたなぁ。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    6時前は抽選入場後狙いの人達かな?抽選で15人先に入るんだからそれこそ早い者勝ちする必要もないのに。 まさか、くじ引きの順番と1番の確率が関係ないって小学生で習うことを知らない人達がいるとか?(笑)それなら小学生からやり直しだね。

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    おばちゃんが朝早くから見張るのは大変そうですね。6時前に降りる輩を発見した場合忠告とかペナルティはあるんですかね?優しいおばちゃんも注意とかするのは心苦しそうで…

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    午後から雨降ってワンチャンチャン

    今日行って来たけど国道側はもう釣れないですね。 魚っ気もないし水温も上がったし。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    みどりリュックほんと調子乗りすぎて草 釣れてる時はさも自分の腕です的な笑笑 釣れないと引っ張りで釣れる魚入ってこないとか笑笑笑笑結局運ゲーじゃん何が実釣主義だよ笑笑つぎはぎだらけのラインは使わねえ吊りそのままとか笑笑 マジきもい笑笑そのくせ初心者には講釈垂れ流し笑笑初老害以外の何者でもない笑笑

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    ↓もしやライ○ンバイトの動画撮影?

    ようつべで出るが、エッグ型の樹脂製ルアーならライゼン○イトっていうメーカーの撮影じゃないか?ひとり言はたぶん自録しながら実況説明してたからか。なんにせよ気味悪いな。そもそもすそのなら小さな球形樹脂ルアーなんていくらでも釣れるのは当たり前だし、同じようなの自作で使ってるのが何人も居る。そういうのが釣り場荒廃につながるからメーカーとしてどうなんだろうとは思うね。断らない釣り場側にも問題あるけど。

    • 匿名
    • 2.00
  • 中禅寺湖

    733

    12月は禁漁。

    密漁だろ、それ。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    やたら口コミの評価が高いけど何かあったの? 数年前や去年あたりと知り合いの話では、前とそこまで変わらない感じだったけど。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    魚も命ある生き物

    ひどい禁止行為の場合は損害が出たり、万引きみたいなものだから、警察を呼びますぐらい出しとけば良い。 あと魚をもっと大事にしないとね。時前の養魚場があるから大漁放流できてたけど、養魚場に依存して魚が少なくなった時に、ゆるいルールの問題点が浮き彫りになる。 そういえば何年か前、養魚場でスタッフを募集してたけど、誰か重要な人が辞めちゃったのかな。 持ち帰り匹数自由とか。フックとかマナーがピンチになった時に効いてしまう。 あそこでテストしているティモンの人とかも大変だろうな。 他のメーカーの所属テスターの人がオープンし始めの魚が少なめの時来てたけど、その人もあまり釣れてないぐらいだったから、魚が少ないと難しそう。 我こそはと思う上級者はチャレンジしてみては?

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    ヘボがやってる

    ヘボはどうやっても釣れない。だから余計メチャクチャな事をやりだす。引っ掛けなんてその最たるもんだけど、ヘチをルアー を引きながら歩いてる連中も同じ穴のムジナだな。ポケットにペレットを忍ばせてこっそり撒きながらやってる奴までいる。こいつらがいなくなる事を待ってるんだけど、なかなか減らない。悪い事をやったやつは管理人さんが裏に連れ込んで小便漏らすほど脅かしてもらいたいもんだよ。 そこまで小悪じゃなくてもヘボが使うラインは大体細すぎる。ロッドやアクションのバランスを無視して釣りたい一心でラインを細くする。だからすぐライン切れを起こしてルアーをつけた魚が多くなる。スレの時の魚の暴れ具合を理解していない。なぜ釣れないかを考えられないならもう釣りをやめろよ。

    • 匿名
    • -
  • 丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア

    10

     ゴールデンウィーク中の癒しスポット、Y.G.L.。人でごった返しているそこかしこを尻目に、比較的のんびりと釣りを愉しみました。  静かな淵の神経質な魚も、落ち込みが連続する瀬の魚も、コンパクトな区間で両方楽しめるのがここの魅力。ドライでヨシ、沈めてヨシ、ルアーでヨシ。とにかく魚のコンディションが良好でキレイな魚が多いのがとても嬉しいです。  尺上や40オーバーの大物が意外なところから飛び出してくる事もあるので、塩焼きサイズ向けのライトなタックルだと思わぬ好敵手に苦戦する可能性も。入渓日は少しオーバーかと感じた8.6ftの4番ロッドを持ち込みましたが、おかげで36cmのヒレピンニジマスを無理なくいなすことが出来ました。  近年は雨で暴れる川に翻弄されがちですが、管理人さん達は増水の度に丁寧に渓相を修繕してくれています。また昨今の値上げラッシュに抗えずこちらでも遊漁料が僅かに値上がりしてしまいましたが、それでも5時間で2500円という価格設定で、あまりにも商売っ気が無さ過ぎてこちらの方が心配してしまう程。こういう良心的過ぎる釣り人の味方は積極的に訪れて応援したい、そんな事を感じさせるフィールドです。

    • リトル・マリエット
    • 5.00
  • フリック フィッシングフィールド

    3

    遊漁料などが色々と更新されています

     本格的な梅雨入りを前にした6月上旬に入渓しました。渓相は相変わらずほとんど手付かずで野性味が溢れており、コンディション良好なヒレピンの渓魚達が相手をしてくれました。キャッチアンドリリースオンリーのとても気持ち良いフィールドはバッチリ健在です(丹沢“迷”産の「にゅるり」も相変わらず)。  今年はどうも渇水気味なのか水位が低く、前日当日共に入渓者ゼロだったらしいにも拘わらず、魚の反応が神経質気味。特にチャラ瀬の叩き上がりで鋭いスプラッシュに翻弄された1日でした。  昨今の物価高で各地の管理釣り場が軒並み値上がりしていますが、ここフリックでさんもその流れは同様で遊漁料が半日3100円、全日5100円に。以前は受付トレーラーの横にあった自販機から自由に選べたドリンクサービスも、ミネラルウォーターのボトルに固定となりました。コレばっかりは致し方なしかと。  変わったことといえばもうひとつ、火曜・水曜が定休日となっているようですが、系列のキャンプ場であるボスコさんはホームページ上での営業カレンダーを半年スパンで更新しているようで、こちらが休業日の時は予約の電話がつながらないみたいです。  ただ以前はホームページに完全予約制の文字があったかと記憶していますが、現在はこの表記が消えています。入渓前に尋ねてみると、予約無しで当日飛び込みの訪問も受け付けているとの事でした。  事前予約が好ましいとは思いますが、電話が繋がらずに予約できなくとも諦めずに行ってみる価値はあるでしょう。万が一入渓者多数で断られた場合は、すぐ下流の札掛・丹沢ホーム管理釣り場に切り替えるという手があります。

    • リトル・マリエット
    • 5.00
  • 中禅寺湖

    733

    100均のメダルジクをお守りにしてシャットテールワームを猿引きスレは12月でもレイク釣れますよナイロンLINEがお勧めでや

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    おかしい人が多い

    丸いエッグルアーみたいなので釣りながら、ひとり言ずっと言ってるのがいてドン引きした。混んでたのに気味悪いから良い場所を離れる羽目になった。そのひとり言の気味悪いのは釣れてたけどエッグルアーをルアーとして使ったら当たり前。やっぱり毛を使うのはおかしい人多い。

    • 匿名
    • 1.00
  • 中禅寺湖

    733

    渡船で松ヶ崎、大日行けば糖尿のおじさんが釣れますよ

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    下の人、何匹釣り上げても申告しない人は しらばっくれて居ると思いますよ! おばちゃんに、出来る事なら午前と午後に ポンドの見回りをした方が良いのでは? と話した事も有りますが! 最近、おばちゃんが 6時にはガーデンに来て6時前に降る 車を見張るとの事です。 何にしても。 おばちゃんに迷惑掛けたくは無いですね。

    • 匿名
    • 4.00
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    おもちゃのHP

    ホームページが変わってたWW

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    又ライズカメラが写さない人が少ないので写さないのでは

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    八丁の先端で円筒すれば8月初めの盛夏でもつれますよ。

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    ヒレにスプーンを引っ掛けられて泳いでる魚がいる。オールリリースなんだから少しは気をつけろと思う。レギュレーション内なら、何してでも釣りたいって感じなのかな・・・

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    supやりながらスプーン流すと入れ食い。 ただ岸に近いとルアーマンに怒られます。 船の人に言いたい。いまは道具が進化してるから、死にたくなかったら岸から100Mは離れましょう。50Mは射程圏内です。 50Mルールは10年前の話し。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    金谷ワンドでsupしてる人に松ヶ崎までルアー引っ張って落としてもらう。 レイク入れ食いらしい。 ホンマス狙いなら八丁過ぎで落としてもらい金谷まで中層引くと良いらしい。 どちらも手返し悪いのが難点

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    フェザーでスレ掛りさせてる人多すぎ。オールリリースなんだから少しは気をつけろと思う。レギュレーション内なら、何してでも釣りたいって感じなのかな・・・

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    埼玉原人

    遊覧船前で立木より奥で釣れます。

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    みどりリュックの糖尿病キモオヤジ、初心者大好物だから気をつけて!

    • 匿名
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    リッツカールトン下の川に流れ込むポイント 、網付近もレイク回遊してきますよ〜 軽めのスプーンで

    • 匿名
    • -