-
朝霞ガーデン
2965ログを見ていただいたほうが良いのと、朝霞ガーデンに聞いた方が話が早くて確実ですね。
-
大芦川F&Cフィールドビレッジ
262⬇同意です。大会出ているメンターの方はマナーも自然に身に付いているようですが、いわゆる「メンター風の輩」がどこでも周りの人達を不快にしているようです。身内には気を配るが他人には無関心では困りますね。
-
朝霞ガーデン
2965何をもって「泳ぐ」って言うの?そこからして謎・・・? 初心者に聞かれたら何て答えれば? タダ巻きして回るか回らないかの違い? フォール中に回るか回らないかの違い? 屁理屈言うとゼンマイや機械仕掛け以外のルアー全部自らは泳がないっしょ? なら使う側の使い方では無いの? もっと屁理屈言うとシンキングのクランクをフォールで喰わせるのなんかは? もっともっと屁理屈言うとシンキングのリップレスミノーなんてタダ巻きしても全然泳がんしw 初心者に説明しても分かる明確な禁止ルアーの定義を教えて頂きたいです。
-
加賀フィッシングエリア
1527加賀は4年前に行きだして、年10回程度の訪問頻度ですがスプーン、クランクで150以上釣ったことがあります。4年前はスプーンが上手くなりたくて縛りで釣っていましたが、1日の最高113本、ワースト17本。終日ベタ凪でハイライトな夏場でしたが、周りが表層クランクやスティック、ニョロやらでソコソコ釣れている中、苦行の様な時間帯に魚の反応を見ながら色々試したり工夫したおかげで、自分なりのスプーンのメゾットなり引出しが大分増えたと実感しています。ここ1年はクランクも使い出し、午前中のみで切上げる事がほとんどですが、半日30~50本位が自分のアベレージです。(最高68本、ワースト18本)去年の5月頃朝と夕方、何を投げても表層(沖で)で絶えずバイトが来る日があって、その日に150本以上釣りました。頻繁に通っている方なら「1日150は釣れる」という感覚の人もいるかもしれないですね。
-
フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)
501豆や棒や竜巻は違反ではないです。 でも、ここの左岸の客はレベルが高いから出来たら右岸の方がいいですよ
-
朝霞ガーデン
2965正しくは泳がないルアーが禁止じゃなく泳がせないことが前提のルアーが禁止だったかと、だからフリー状態で(縦に)泳ぐスピードが有る豆系ルアーは禁止じゃないものもある
-
朝霞ガーデン
2965泳がないのがダメなら、バベルAもダメってことですかね。
-
朝霞ガーデン
2965トイレに貼ってある禁止ルアーの説明書きが管釣り何年も通ってるが縦しない自分には良く分からん。 泳ぐ泳がないの違いって?回るかどうかって事? 使い方次第じゃ無いの?と思うが違うの? スプーンでもフォールさせるだけで釣ってたらダメなの? とか色々良く分からんです。使わないけど。 初心者だったらもっともっと訳分からんと思うな。
-
朝霞ガーデン
2965いえいえ! ただ、あの禁止ルアーの列挙は分かりにくいですよね。。
-
朝霞ガーデン
2965フロントフックは別のエリアと勘違いしていました!申し訳ありません。 泳がないスプーンがNGって事でした。
-
朝霞ガーデン
2965「池水全部抜き番組って狂ってるとしか思えない」に、強く同意します。
-
湯ノ湖
16110尾以上釣ること。一つ二つと数えて、十になると、「つ」が付かなくなるため、こう呼ばれる. とありました。どちらかと言うと海釣りの用語かと思います。
-
朝霞ガーデン
2965フロントフックは禁止じゃないよ。 カラコンは形状が禁止ルアーに準ずるのでNGと判断された模様。 バベル、インバイト、neoSTYLEは朝霞のレギュ解釈ではスプーンに位置付けられるのでOKです。 気になるのであれば直接朝霞に電話して聞いてみてください。
-
朝霞ガーデン
2965カラコンルアーの某氏白々しくも注意されるまでフロントフックルアーを使用していた模様。 レギュレーション変更なんてだいぶ前から告知されてたのに。
-
湯ノ湖
161一つ 2つ 3つ 8つ 9つ とぉっぉぉぁあぉぉおおおおっっっ!!!ぁぁあ! ってことです。
-
湯ノ湖
161竿抜けついで伺いますが、ツ抜けって何ですの?
-
リヴァスポット早戸
310年間通じて釣れますよ。
-
加賀フィッシングエリア
1527数釣りバカにする人は60オーバーを他の管釣りで狙って釣れる人だけ言って下さい。
-
醒ヶ井養鱒場
150海釣りやバス釣りよりもエリアトラウトが好き。 これ以上、釣り場が無くなってほしくない。 トーナメントで釣り場が存続するのなら我慢する。
-
醒ヶ井養鱒場
150トーナメントなどこの世から無くなっても困りゃせんけどね。
-
醒ヶ井養鱒場
150数釣りを悪とするのは金儲けを嫌う日本人の特性の延長なのかな。 つりでもPDCA回したいから、数値がないと検証改善の流れが出来なくなる
-
醒ヶ井養鱒場
150フックをシングルバーブレスにすれば済むことだよね。数釣り競争は 本当に必要?
-
醒ヶ井養鱒場
150昔の管理釣り場ってバーブ付きトレブルありのなんでもありだったから実質キャッチアンドキル。これじゃあまずいってことで今のような数釣りのゲーム性を押し出すことになった。
-
河口湖
20そろそろキャンプしてバスかな?
-
醒ヶ井養鱒場
150戦うことはたぶん人間の本能なんだろうね。
-
加賀フィッシングエリア
1527そうです最近の加賀は数釣りエリアでしょう! 小魚相手にウンチク言ってるの変だね。
-
醒ヶ井養鱒場
150魚釣りで人を相手に競争することってどうなんだろう?
-
醒ヶ井養鱒場
150トーナメントって魚の扱いが雑だよね。あれを練習でも同じようにやるんだろうな。開催する側も丁寧な扱いを考えた方がいいと思うよ。
-
醒ヶ井養鱒場
150初心者も同じ金払ってやってんだから 何投げて釣ろうが構わんだろ。 それくらいで釣果左右されるのが嫌なら自分で池作ってやってろよw
-
加賀フィッシングエリア
1527昔、ここに行ってボウズで帰ってきたことを考えれば信じられない。
新着口コミ・釣果情報