新着口コミ・釣果情報

  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    フライならどこでも釣れるかもしれませんが、ルアーだとけっこう厳しいと思いますよ。 腕の見せ所ってどうやったら釣れるんですか? そんな腕もないので、何処でも釣れるようにアドバイス貰えませんか? 端っこでペレットみたいのをチョンチョンやって釣ってる人はいましたが、それ以外はほとんど釣れてなかった印象でした。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    ニジマスなんだからそれなりに水温が下がらないと無理でしょ川ならいざ知らずただのポンドなんだから笑笑 腕がどうこうテクニックがどうこうとかって笑笑なんですけど笑笑

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    グレーな奴らが集まって叩き合ってんだ 無視でいい

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    てんちょー、言ってもムダっすよ

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    無能なら単純作業 ただし自身を有能と勘違いした無能おじさんは無能以下 非正規なら即契約切る

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    その歳でそんな有様なのはなぜ?

    言われたそばから現実受け入れられずに書き込み。 自演で連投して都合の悪い投稿を下げる。 皆にも見放されてる中で意見してくれる人がどれだけありがたい存在か考えろよ。 仕事でもそんなんだから架空の職業を誇張するんだよね? 最低限の言うことすら聞けないと最底辺すら雇ってもらえず釣りにこれなくなるよ。 管理する側からすればその程度一発でわかる。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    そして誰もいなくなった

    変な人達が増えてまともな人達が寄り付かなくなったんだよ。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    最近、投稿数が少なくなった様な気がする

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    基本何処でも釣れる、但しハイプレッシャーそれを以下に上手く釣るかが腕の見せ所。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    インレット以外でも釣れるのですか?

    9/23にお邪魔しました。 ダイアリーに記載されてた40cm前後の魚はインレット以外はそんなにいませんでした。 巻きだとたまにアタリはあるものの、かかっても小型のものばかり。 落ちパクやトップを豆でちょこちょこやらないと釣れません。 インレット以外でも釣れますと書いてありますが、たしかにフライの方はそこそこ釣っていました。 巻きの方は相当厳しいかと思います。 インレットに入っている方はクランク流せば釣れているような印象でした。 遠投して巻きでかかるなんてのはほぼありません。 午後から相当厳しかったと思います。 どうやったらインレット以外であんな良型が釣れるのか記載してほしいものです。

    • 匿名
    • 3.00
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    はぁー、ほんとしつこいし頭弱い

    もとは人の口コミじゃん。 アナタは毎回逃げるクセに人にはそういうこと言っちゃうのね。 アナタこそ今まで何回迷惑かけて、何度謝った?一度も謝ってないよね? 棚上げもほどがあるんだよな。 そんなんだからネットでも現実でもイジメられるんだよ。自業自得だから同情しないけど。 たぶん何回も言われてると思うけどさ、アナタ自身のためにも書き込むのやめたら?

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    956

    ここではマナーのいい正義マンはバカをみる。強引に入り込み場所をうばい大物を釣りドヤ顔をキメた奴の勝ちだ。

    • 匿名
    • 1.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    956

    マナーが悪い

    混み合ってる中、挨拶無しで入ってくる初心者さん。交差投げ、案の定お祭り、挙句の果てに睨まれる。 バカ? 腕磨く前にマナー勉強しなさい。 荷物移動せず釣り歩き。 若い?中年位の管理人は見て見ぬふり。 場所はいいけどな。

    • 匿名
    • 1.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    オープン前から心配

    鵜が一番迷惑 次にフェザーフライ 前期はフェザーが荒らし回って超迷惑だった 今年こそ禁止にならないかな いっとき自作フェザー禁止になってマナー良くなったのにな

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    フライはイメージも良くないよね

    ジャパンフライマンのイメージは完全に失敗した感がある。 汚いオッサンが異様なオーラとキモさで周りを遠ざけながら、腰かばってウキ釣りして、 釣れたら食わなくても手掴みキープで乱獲。 おまけに釣れてると割り込んできて、エサ同然のセコい針で乱獲して周りがドン引き、場を荒らして空気が冷める。 本人は釣れてると有頂天かもしれんけど、完全に空気読めてない邪魔者。 しかもタバコだか加齢臭だがわからんがツンと臭い。 朝霞と王禅寺は完全にそんなイメージ。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    しつこい

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    先週の水曜日(9.18)に行った時には養殖失敗の張り紙がありましたよ。 先々週の水曜日(9.11)は張り紙は無かったので、つい最近のことかと…。

    • 匿名
    • -
  • 308Club

    148

    良くも悪くも…

    何度も訪れてるが、釣り場自体は管理人を含めても雰囲気はいい。釣果は使う物によっていい人も悪い人もいる。 とあるルアー関係者軍団?の酒盛りは何度か目にしたり聞いたりしている。 その酒盛りの場に代表らしき人物が含まれてるという話も聞いた事がある。 その場での楽しみ方は人それぞれ。 別に酒盛りするなとは言わない。それも一時の楽しみ方でもある。 ただやはり関係者やその周囲の人間も、他の一般客よりはモラルは気を使ってもらいたい。関わりがある以上、自覚しないと自ら汚してる事になると気づいて欲しい。 そこの物や質は良いよ、でもこんな悪い話もある。 良くも悪くもすぐ情報が広まってくのがこのご時世です…

    • 匿名
    • 5.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    少し釣れ始めると数、守らないとか、マナーが悪いとか誰が一番愛想悪いかな?

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    誰と勘違いしているのか分からないが、気になって現場確認してきたよ。 確かに張り紙あった。 お詫び この度、スーモン(すそのサーモン)の養殖を失敗してしまい、スーモンの在庫を大幅に減らしてしまいました。つきましては、半年間ほどスーモンの放流量が減ります。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。 ここにコメントするのこの件に関する投稿が初めてだし、今まで誰かとやりとりしていたのなら藪蛇だったなとは思うけど、あなたのその姿勢はどうかなと思うよ。 全文ママっていうのも引用した文章にそのまま記載があったものだし 普通は原文ママって書くけど、原文ママにしたかったからそのままにしただけだし 他の多くの方の参考になれば幸いです。 なお、何が原因で失敗してしまったのかは分かりませんが、生き物を扱う上では避けられないこともあると思うので、施設を責めるようなことは控えていただきたいなと個人的には思います。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    まーた基本を勘違いしてる

    他の人も書いてるけど実際に行った人が書き込むところ でないと本当かどうかわからないでしょ? なによりアナタは頻繁に人の口コミからパクってるし、オオカミ中年(老人?)なんて信用できないよ 原文ママ笑とか間違ってた時に人のせいにするのだけは忘れない

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    フライはオワコン

    管釣りビギナー君ならネカマフライマンにドン引きしてとっくに逃げたよ そんなことより村○大御所によればフライはルアーの数%しかいないらしいが、数%であの体たらく、トラブルメーカーっぷりとはとんだ選ばれし者たちだな笑 海外のフライマンがドクターとか上級層メインなのに比べて日本は乱獲乞食みたいなのが超多いってさ

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    良心でこのサイトの本来の使い方をする者に対してもそんな態度を取るなんて… 以下19時間前に投稿された方のGoogleレビューより引用 あまりにスーモンが少ないと思っていたら、何気に場内に「お詫び」の張り紙 「この度、スーモン(すそのサーモン)の養殖を失敗してしまい、スーモンの在庫を大幅に減らしてしまいました。つきましては、半年間ほどスーモンの放流量が減ります。お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。」(全文ママ) 以下略

    • 匿名
    • -
  • フィッシングクラブジョイバレー

    315

    マナー悪かった改善求む

    今期も両端に人居るのに真ん中入るマン、荷物置きっぱなしうろうろマン、乱獲マンが来ると思うとゲンナリする。 8割フライマン、あとはルアーガキと自閉オッサン

    • 匿名
    • 1.00
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    さーてチェックだ

    養殖失敗笑 育つのに何年? すそのは卵どっから仕入れてる? 風評被害では相当悪質な事案

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    初心者君は極細エステルラインは高い道具が必要と店員に言われたんだよな確か?

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    エステルの超基本

    ちょっと基本書くとすぐボリヲタ扱いなのなんとかならないかな。 叩くやつって知らないから癪に障るんだろうけどそんなに無知なのか? とりあえずエステル使ったこと無い人ほどドラグにこだわる。 トラウトは巻きながらドラグ出すんだから、巻く側の機構もスムーズじゃないとドラグ一定値出ない。 安物でもドラグが良いから~って言ってるのはエステル使ったこと無いか、よっぽと鈍いか。 どちらにせよ釣っている人間には書けない内容。 巻とドラグのレベル合わせるなら中級機種になるし、結局安上がり。

    • ボリヲタ上等
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    スーモンの養殖失敗したらしい 近々行こうと考えてる人気をつけて

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    同じ轍を踏みそう

    ルアーの規制が緩い。それだけで十分面白いのだから、一定範囲超えて許すと自由過ぎてマナー悪いものがちになる。 最低限2つだけでもルールを追加すれば公平になるし皆が安全に楽しめるのにと思う。 まず三本バリは禁止にして欲しい。 意図しなくても引っ掛けが多発するし、大物が傷つき乱獲する手段にもなっている。 2つ目に桟橋の人に向けてキャストや徘徊を禁止して欲しい。 某有名トラウトアングラーすらやっているのだから驚きだが、子供が居るのに投げてその親に注意されて逆ギレ、喧嘩になっている。 昨今魚が少なく貴重なのだから質を少しは考えてはどうだろうか。

    • 匿名
    • 1.00
  • 朝霞ガーデン

    2955

    魚多くて満足

    荒れちゃうから一人の人は書き込み自粛してほしいね。せっかく良い釣り場なんだから。 さておき連休初日は強風で水面がザワついてプレッシャー減って良い感じ。 風でルアー飛ばされきてオマツリ多いけど、ルアー飛ばされちゃうようなコントロールの人は初心者だって寛大に対処。 ド下手くそなのは明らかに常連のジジイもだけど死ぬまで初心者レベルって事で寛大に対処。 エステルで荒れてるけど強風時はエステルないと釣りにならない。 能のない人は無理やり書き込まないで、脳内じゃなくて本当に知識ある人に情報を書いて欲しいね。

    • 匿名
    • 5.00