新着口コミ・釣果情報

  • 早戸川国際マス釣場

    10

    古くからあるマス釣り場の1つです。 一般道から山道に入ったあたりから、大きな車だと不安になる人もいるかと思いますが、安全運転で辿り着けます。 「一般の釣り場」と「貸切の釣り場」が分かれており、貸切の場合は釣り場の移動は不可です。 山の中ですが、トイレも完備されていて女性も安心です。携帯・スマホは圏外で全く使えませんが、施設内に公衆電話があるので、緊急時は公衆電話になります。 借竿があり便利ですが、仕掛けがショボくてすぐ糸が絡みます。 時期により釣果に差はありますが、放流してくれるので初心者でも十分釣れます。 広い遊べるスペースや遊具などは一切ないので、小さなお子さんがいるグループよりも、釣りをしながらBBQを楽しむ大人だけのカップル・グループ向きなマス釣り場だと思います。

    • 運転担当・お酒はNG
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    一昨日と本日6時間釣行! ゴロー池がルアーポンドになってました! 狭いですが魚は多いです! 日中から夕方にかけて0.8〜1.6gのスプーン(チャート系、青銀がハマりました)を水面〜やや中層(3〜40センチほど)のデッドスローで30匹ほど。 シャロークランク(ホワイト、クリア系)で10匹ほど釣れました。 王禅寺でこれだけ釣れると気持ちいいですね。 ただ、子連れ、小・中学生、カップルの方も店員さんにオススメされてくるためかマナーはかなり悪いです。 魚は平気で陸に上げる、ランディングネットすら持っていない、魚を触れないためか足でリリース、人が釣れたところへすかさずかぶせて投げてくる。 ちょっとひどいかなって感じです。 せっかく釣れる状況でも気分は良くないですね。 こればっかりはモラルの問題なのでどうしようもないのですが。。。

    • ヘイヘイ
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    そういうことなら仕方がないですね。宿としてはリピーターを失っても構わないという判断もあるのでしょう。ま、悪いのは鹿島槍ですな。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    2017年6月4日 4:24 PM に書き込みました、本人です。 宿にはキャンセル料支払いました。事情を話しましたが、宿には関係のないことですので、聞き入れてもらえないというよりこちらから断念しました。話している最中にこちらの言い分に無理があるのを痛感しました。 鹿島槍には4日中に電話しましたが、聞き入れてもらえませんでした。宿を取る取らないは客の勝手ですし、初日は2、3号池では釣りができる。二日目は3号池では釣りができる。遠方からなら来ない方が良いですよ。のような話し方でしたね。 遠方から宿をとって来店する客がいる事は承知しているようでしたので、それ以上話しても無駄でと感じました。 気をつけてください。ただそれだけです。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングクラブジョイバレー

    315

    2人で行ったら5時間くらいで54引きくらい釣りました ぜひいってみてください

    • Takami
    • -
  • 川場フィッシングプラザ

    223

    6月4日におじゃました。トーナメンター風なグループが近くで『早がけ勝負』みたいなことをしていたんですが、とても煩かったです。『これが川場クオリティだ』と盛んに言っていたので常連かとは思いますが、狭い隙間に無言で入ったり、通路は広いのにロッドが当たりそうな後ろを移動したり、他にもマナーの悪さが目立ちました。釣り場が良いだけに一部の輩が周りの雰囲気を悪くしているのは残念です。

    • びっくりしました
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    昨日行って来ましたが安定の貧果。6時間で15匹位 で安定のクロスキャスト イベント有ったんでオープン前から土手沿い行列 2号池でイベントだったので空いてるはずの1号で してたのですがあそこのまるっきりの角に入るヤツ や短辺から遠投する中坊やらでカオス状態 昨日は風も強かったし避けながら投げて 絡まないように巻くの大変 だから休日は貧果なんでしょうね 空いてる平日はもうちょっと釣れますから

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    今日、現地で知った人はぶったまげるだろうな 交通費もかかるんだよ

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】名阪森林パーク

    2

    ほぼニジマスのみ(1尾イワナが混じってました) 朝一は貸し切り状態のため釣り残しが釣り放題でした。 午後の放流直後から水遊びのお子様達が乱入、釣り場内で散々遊んでくれました。キャンプ場内なのでガチで釣りに行くとがっかりすると思います。 以降スレマスとの闘い… 釣果は午前30尾、午後は6尾ってところでした。 朝だけのプランが出来ればまた行きたいと思います。

    • maru
    • -
  • 蔵王フォレストスプリングス

    57

    最近の釣果や池の情報など、最近釣りした方で状況確認できた方教えてくださいお願いします。

    • 名無しのフライマン
    • -
  • 日の出釣堀

    25

    今日初めてお邪魔しました。10時からでしたが、そこそこ楽しめました。風が強かったですが、ぼちぼち釣れました。サイズも大きいのが多く丁度良い魚影でした。のんびりのどかに釣りが出来る穴場的な釣り場です。今日は濁ってましたが、冬はクリアーになるようです。また行きたい管理釣り場です。

    • くるくる
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    31.1日と続けて行ってきました。 釣果はまぁいつもとそんなに変わらず6時間で20ぐらい。何にもない時間もあればそこそこ釣れる時間もある。 他の方が「なんでこんなに人がいるのか分からない」と時々書いていますが、逆に渋いからこその楽しみ方があると自分は思いますよ!(そもそも魚が全然いないエリアは論外ですが) 深く考えなくともある程度数釣りを楽しめるエリアは他にも確かにいっぱいあります。が、朝霞に関しては魚影は濃いのに釣れない、突いてくるが乗らない、そんな魚との駆け引きに頭を使う釣りが出来るエリアです。当然腕も上がって行きますよ♫ あとはサイズが小さくはないので40前後もそこそこ釣れて楽しめます。 ただここ数ヶ月は底の藻が本当にひどいのだけどうにかして欲しい。

    • 匿名
    • -
  • エリア・ヴィーナス

    6

    5月31日キャンプ温泉旅で下見させてもらいました、魚は大きいのもかなり入っていましたが水深も浅くフライの場所も限られるので釣りはしませんでした、先客のご夫婦でバスタックルソフトルアーで釣れていましたよ、ルールには結構厳しく書いて有ったけど仕掛け何でも有り見たいですよ、水曜でも営業してたし?。

    • フライ好きオジサン
    • -
  • アングラーズ プラッツ

    58

    朝だけお邪魔しました。 前スレでパイプから放流っと?思ってパイプ横で釣りしているとおばちゃんが奥の建物入って行ったと思ったらパイプから魚出て来ました。本当だったんですね、疑ってすいません…

    • 匿名
    • -
  • 釣パラダイス

    65

    バス釣りの人たち結構釣ってはるけどみんなノーマルのワームやんね。 あれ?禁止じゃなかった? バサーの評判下げるようなことせんでほしい。。。

    • 匿名
    • -
  • 川場フィッシングプラザ

    223

    10年振りさんに同感です。 トーナメントに出てる風な派手な人々が、騒いでウルサ過ぎて、楽しめませんでした。 以前はもっと大人の釣り場だったのですが‥

    • 同感
    • -
  • 川場フィッシングプラザ

    223

    10年ぶりに伺って見ましたけど、お客さんが様変わり、マナー悪すぎますね、大声で騒ぐルアー横投げはする、ラインが絡んで外そうとしたら何と3本フック返し付き、静かに釣り出来なくなってますね2時間位で帰りました。スタッフさん何とかした方が良いよ。

    • 10年ぶり
    • -
  • ながわフィッシングエリア

    22

    5月30日キャンプ温泉旅の途中に午後3時間ほど行ってきました、景色の良い野池方のポンドエリアです。池の水面でも底でも当たりがありドライ、シンキングどちらもつれましたよ、40位から60位の引きの強いひれピンニジマスを25匹位キャッチなかなか面白いエリアでした。ドライでフナも釣れちゃいました^^。

    • フライ好きオジサン
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    5月中旬日曜日に初めて行ってきました。 この時期なので人は10人程度で、管釣り歴半年の私でも6時間で約30本上げられました。

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    ルアー歴1年ですが、何かと話題になっているので初めて行ってみしまた。 施設は綺麗だし普通に釣れましたよ。 金額、設備、混み具合、釣果、アクセスなどなど、昔を知らない自分には満足なエリアです。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    春と秋なら放流時以外でもだいたい釣れます 爆釣はたま~~に有りますが基本渋めです 魚はいっぱい見えるのにスレてます 暑くなり始めの今時が一番渋い頃 でも休日明けの土曜日の朝一ならちょっとは釣れるのでおススメ 真夏になっちゃえばもうちょっと釣れるんですけどね ルアーだけの特権ですがフライ池解放時、真夏の方が爆る確率高いです 解放からしばらく1投1匹なんて事も有ったりしますよ

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    土曜日に伺いました...癒しのロケーションのはずが、ポンドが狭い上に激混みで殺伐としてました。 魚影は濃くスレ掛かりするほどですが、口を使うのは放流魚だけでした。 釣り座を移動出来なかったこともあり、午前中のみで釣果は15匹程でした。

    • 匿名
    • -
  • BIG FIGHT 松本

    24

    受付の時にルアーチェックがあります。 レギュレーション違反のルアーは没収されてしまいます(帰りに返してくれます)ので使わないルアーや違反するルアーは持っていかないか、車の中に入れときましょう。

    • 匿名
    • -
  • テンパウンド(Shimamatsu RiverTerritory 10pound)

    16

    HPに 当施設は、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ等の反社会的勢力に該当される方の入場をお断り致します…と書いてありますがどういうことでしょうか? なにか過去にもめたりしたことがあるからなのでしょうか? 前から気になっていました。知っている方がいれば教えてください。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    確かに!魚は多いと思います。 放流もあるし! 土日祝の遠征はおすすめしません! 平日休みが取れない人は、ココで悩みながら釣るしか無いでしょいね汗 頑張ってください! 因みに!! 秋と春気温18℃位の時はどーなんですか? 1年中渋いのですか?

    • 小峠
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2024

    一周年、おめでとうございます。 私自身の腕がないので、釣果は今一つですが日々ポンドの状況が良くなっていると感じます。 益々の発展を心から願っています。 また、遊びに行かせて頂きます。

    • ムラキチ
    • -
  • テンパウンド(Shimamatsu RiverTerritory 10pound)

    16

    チンピラが混じってる。 フライはインジケータつけていいはずだけど、ルアーのやつに嫌な言い方で注意された。

    • フライマン
    • -
  • BIG FIGHT 松本

    24

    広さ、魚の大きさが素晴らしい。 ただデカいのはスレてて難しい 飽くなき探求ができる釣り場。

    • フライマン
    • -
  • AKAIGAWA TOMO PLAYPARK(アカイガワ・トモ・プレイパーク 旧:フィッシングエリアドローム)

    10

    条件次第だが、コンスタントにつれて楽しい 70オーバーもいるし ただ、ちょっと狭いかな、

    • フライマン
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    昨夕17~20時の三時間釣行しました。イチロー池では、一般人は10~20分に1匹位、常連軍団は縦釣り極軽バベルで2分に1匹はあげてました。スプーンやクランクではごく稀にアタリがある程度。19時~19時半まで活気づき、皆、連チャンであげてました。ただし、毛か毛玉か極軽のみ。割りきれば楽しいと思います。 常連軍団は定期的に集団で休みをテーブル付近で10分くらいとり、その時も常に荷物で場所取りしているのが苦痛です。トイレ以外の休憩では、いったんポイントを空けてほしいものです。 3時間釣果 ニジマス19匹(内、2匹35センチ、他は20センチ程度)

    • トラウター
    • -