新着口コミ・釣果情報

  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    マナーはどこの釣り場でも大事なので、気になった時は管理人さんに相談しましょう。ここの管理人さん丁寧に対応してくれるので、相談する価値はあります。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    放流なんてぇのは赤金,オレ金のスプーンぶん投げて早めに巻けばとりあえず釣れる。 でもそれ以外の事もあるんだけどね。 それは秘密のメソッドなんでここじゃ教えないw 釣れてる人を観察してれば分かる。 恥ずかしがらず見え張らず釣れてる人に話しかければ教えてくれるはず。 釣れてる方も自慢したいんだからw

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    そうゆう意味でしたか、なら同感です。 ただそれはポリシーではなく釣り人としての常識です、 私達は魚に遊ばせて頂いている気持ちを忘れてはいけないと思ってます。

    • フライマンですが。
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1066

    理解するのは無理でしょう。 ルアーやった事ないフライマンがルアー馬鹿にするのは昔から変わらない。 年配者が多いから余計に変わらない。 お互い関わらないのが吉。 良いフライマンもルアーマンもいっぱい居るけど悪目立ちする人が多すぎる。 そりゃ釣り業界衰退するわ(^o^;)

    • 匿名
    • -
  • 会津高原アングラーズエリア ロストルアーズ

    16

    先日フライフィッシングにてお邪魔した者です。 御世辞無しで最高でした♪ 魚のコンディションはルールで保たれる良い例と感じました。 またお邪魔しますね♪

    • アラカラカラス
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    スマートフォン規制され反論できなかった。 平日なら二刀流もいいんですよただ土曜日にフライ専用ポイントでルアー投げてたから相手にしない方がいいと言いました。 釣り堀の養殖魚だからって雑に扱って殺していいわけではないです。 ポリシーと表現しましたが装備が適当な人で魚の扱いがひどかったのでポリシーないと書き込みました。

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    そうかあ。 残念ですが仕方ないですね。 反応してくれた方々、ありがとう。

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    いやいや、「今まで皆さんありがとうございました。」って終わり方ならいいけど多分グダグダなコンビ二の終わり方みたいな商品すっからかんな終わり方だと思うんで遠慮します。

    • 匿名
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    260

    昨日、釣行しました。此処は、ポンドの真ん中にインレットがあり、夏場は魚が真ん中に固まってしまいますので、其処まで26m以上の飛距離およびシルエットの小さなフライが爆釣の条件になります。難しいけど、面白いです。

    • シニアフライマン
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    最後くらい、みんなで行こうか?

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    ?だから??? そんなの 他のエリアにもたくさんいるでしょ?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1066

    相変わらず釣果情報書く人少ないね。 フライがどうとか、ルアーがどうとか? それって中国人は…韓国人はって言ってる人と同じだと思うけどな? 異文化を理解しないとお互いハッピーになれないんじゃない? それと誰か書いてたけど、数釣りしたい人、状況に合わせ考えて釣るのが好きな人、縛りを付け楽しむ人、楽しみ方はいろいろだと思います。 久々に行こうかな。

    • D r.クレハ
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    1号池や3号池で夕方のクローズの放送が流れる頃50cmアップのニジマス飛び跳ねてますよ。いることはいると思います。色物は春までイワナはいたけどニジマスのみですね。新しいホームページの対象魚種がニジマスだけになっていた。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    ☟たかが管釣りされど管釣り。だよw 遊びは本気でやるから面白い。 本気過ぎて回り見えなくなると迷惑だが。 そんなたかが管釣りと思って行ってるならあまり釣れないでしょ? 何事もたかがっちゃたかがだよ。 たかが海釣り、たかがバス釣り、たかが遊び、たかが仕事、たかが命。 デカいの釣れたらドキドキし爆釣したらヘラヘラしボーズだったら涙ぐむw 管釣りを本気で遊ぶと面白いぞ。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    先日行きましたが、エッグでフライの流し釣りしてたと思ったら豆ルアー投げしたり飽きたらまたフライの流し釣りしてみたりチョロチョロしてる人いてマナーない人がいるんだなーって思ってしまった。ヤシオマスの見えるとこに行っては投げの繰り返しで間隔も空けないで被せたり… 大きなビクも邪魔になる使い方もしてるし

    • 匿名
    • -
  • フィッシングスペース爆釣

    44

    真夏でも爆釣ですか?

    • チノン
    • -
  • リヴァスポット早戸

    310

    釣り場の規模は大きいが、各区画が小さいので入れる人数が見た目より少ない。 海釣り施設の様に入場制限が必要だと思われます。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2145

    友達3人で初めて行きました。フェザージグで3人で3時間で100匹ぐらい釣れました。大型も釣れたので持ちかえり食べましたが、とても美味しかったです。

    • 匿名
    • -
  • 須川フィッシングパーク(須川養魚場)

    6

    先日伺いましたが夏の暑い時期でもかなりの数が釣れました! いつ行ってもいつも爆釣で楽しませてもらっています。 受付のおばちゃんも親切な方で、ついつい喋ってしまいます。 夏は熱中症予防のためにジャグに麦茶が入っていて誰でも飲み放題な親切な釣り場さんです。 エサ釣りもあり、ファミリーでも安心な釣り場です。 放流魚はかなり素直、ボトムやミノーもかなり反応がいいです。 少々狭いですがかなり楽しめるエリアかと思います!

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク遠野

    23

    新たにオープンしたようなので。豆ルアー使うと爆釣。でも設備が微妙。死んだ魚が多すぎて臭い。インレット付近なんか10匹近く死んだのが浮いてる。あと魚が全然引かない。なんか元気ないのかなぁ?店員がやる気なさすぎ。別に態度が悪いわけじゃないけど。

    • 匿名
    • -
  • フォレストパークひらかわ(旧:いわなの村)

    15

    ウキウキランドが買い取って今現在、新養魚場の造成中とのこと。来年夏以降オープンです。楽しみですね~

    • しもむー
    • -
  • 片品川国際マス釣場

    33

    8月18日AM9時頃in 猛烈な暑さのせいか釣果は半日で4匹ですが 僕みたいなビギナーでも楽しめるし 半日で2500円はとても安いです。 あまり混んでるところに行きたくないので 重宝しています。 あと受け付けにかわいい猫がいて 経営者のご夫婦も気さくに 話しかけてくれるので とてもありがたいです。

    • ok
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    残念です。 スタッフさんが非常に親切でした。

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    とうとう閉店ですか。前はお世話になってたけど。最後くらい行こうかな。

    • 鱒マン
    • -
  • フォレストパークひらかわ(旧:いわなの村)

    15

    今日行きましたが、完全廃墟になってました。営業終了して10年以上経ってたのかと思いましたが、そんなこともないんですね。そこにビックリです。

    • あー
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2145

    先日 下池のインレットに白い縁のサングラスをかけたおっちゃんがいたのですが、インレットの流れ込みにルアーを垂らして餌釣状態で、更にほぼスレ… 散々周りに迷惑をかけ、スレで釣った赤身は堂々とお持ち帰り。 こちらはオッチャンのスレファイトに巻き込まれて お祭りしてライン切ってやったのに 大した謝罪もなし。 自撮り棒みたいなのにカメラつけてインレット撮影し出すし… 最近 スソパ人気が更に上昇したのは良いのだが、タチの悪い釣り人が多過ぎる。 (特に休日は) やはりこの素晴らしいエリアは 平日にお邪魔するに限る

    • 匿名
    • -
  • フィッシングスポットパスタイム

    7

    夏場で気温も高いので釣れないと思っていましたが、初心者でも3時間で10数匹釣れました。 他の方はもっと釣られていましたね。 魚のサイズもよく、楽しいファイトが出来ます。 ミニイベントも行っている様です! また行きたいと思える良い釣り場でした!

    • 初心者
    • -
  • ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)

    74

    同じ敷地内で自家養殖をされているので死滅はないと思います。ですが、水温上昇のため営業をお休みしてるようです。再開は9月入ってからの予定との事でした。

    • 匿名
    • -
  • ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)

    74

    過去の口コミを読むと 夏場は死滅する位に 水温が上昇するのでしょうか?

    • 匿名
    • -
  • あづみ野フィッシングセンター

    24

    2019.8.15午前だけ遊ばせて頂きました。 フライは、奥の流れが無い池の方でやります。棚が浅く、クリアウォーターなので、ドライで!って感じになりがちですが、沈めても沢山釣れました。ロックトラウト中心でブラウントラウトも釣れました。サイズが、大きめで、30~50cmがほとんどでした。#4ロッド、ライン5x位で、いいと思います!上手くいくと、見えてる近くの魚の所へキャストすると、食べる瞬間が見えますよ笑!お店の方も親切で、気持ちよく遊べました。ありがとうございました!

    • 3bar
    • -