-
東山湖フィッシングエリア
1685>ホームページの何処にもルール明記無いからなんでもありでしょ。 さすがに何でもありと思うのは× として、ルールやマナーはHPに載せた方が良いと思う。説明もね。そしたら常連のマイルールとか、昔からそうと思い込んでる違反がとか無くなると思います。釣り場に行く方、スタッフに言いましょう。そうしたら改善するかも。 あと夜中に入っている人いたなら、ここで書くより、即警察に通報すれば解決するのでは。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251林養魚場がどこかの会社と提携してからおかしくなってきましたね。50超えてるのに身が白い魚なんて居なかったのですが。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251ダイアリーによるとPHは平常近くに成ったらしいけど? それで食いが台風前に戻らないなら誰かのコメントの様に 仕入れ先の魚がおかしいとちがうのか? ターンオーバーで水質が悪くなるって地下水で2m位の水深で 今の水温でもターンオーバー起きるのかね。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251先週水曜日に行ったけど、先々週と見えている魚の量も ボイルの状態.弱って浮いている量.釣れた数もほとんど同じだったね。 (俺ボウズ)どんだけ放流しその後持ち帰られず釣れ残っって居たのか?
-
加賀フィッシングエリア
1526この冬はサクラ入れるんだろか?小型虹のみで通すんかな?
-
フィッシングリゾート上永野
1055川側で釣りしてると、足元のイワナたちが以前と違い右向きに定位してる。以前はたしか柳下の方に頭向けてましたよね。あと寒い時期の上永野はど真ん中のややボトムに魚が集中しててホットスポットでしたが、ここ数年は寒い時期のど真ん中ってあまり釣れない。
-
東山湖フィッシングエリア
1685受付する前の場所取りがOKなのが信じられなくて、自分でも確認しましたがOKでした。
-
FishingArea座間養魚場
209犬散歩の途中様 貴重なアドバイス、ありがとうございました 早速試してみます。 のせる前は悩みましたが、ココに相談内容をのせてよかったです
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251また放流されたという情報はあるけどどうなるか? 午前中あたり博打のつもりで行ってみようかな?
-
FishingArea座間養魚場
209参考になれば良いんですが... 座間養魚場でのフライ釣りは、今の時期から3月初旬までインターミディエートで、水面直下から30cm位をゆっくり引張ると良いです(水温が低くなるに従って深くしていきますが)。フローティングしか持っていないのであれば、インジケータを外し、嚙み潰しを着けてゆっくり引っ張ればオッケです。フローティングは引張るとフライが浮くので速く引き過ぎないのがキモです。デカイのがいるのでティペットは0.8号、1号をお勧めします。それより細くても釣果は変わりません。インジケータでもそれなりに釣れますが、アタリが遠のいた場合は引っ張りが有効な時が多いです。 フライは、ビーズヘッド付きは直ぐに飽きられます。釣り座の後ろフェンスに色々フライが引っかかっているので、それをチェックしたり、捨ててあるのと同じなので使ってみるとか。あと奥池の方で色々な爺さん達(私も含め)がフライを楽しんでますので、声をかければ教えてくれます、運が良ければアタリフライも貰えます。
-
フィッシングリゾート上永野
1055大ポンドと小ポンドの間付近のベンチがある辺りのボトムで変な流れがありますね 前は無かったので地形が変化してると思います
-
総合運動公園フィッシングフィールド(総合運動公園 Fishing Field)
39ナイター行きました。 クランクゆっくりで数匹。 渋ったら沖で食う。 半分はノらない。 フリップ入れたり 2回転ほど沈めてから 誘うとアタリました。 スプーンは…日中サイトの方が やり易いかもしれません。 サカナはそこそこ入ってます。 休日人が増えると厳しそう。 ヤシオマス、夜なのに こちらに気づくと野鯉のような スピードで逃げていきました。 まだ水質かなりクリアかな⁇
-
FishingArea座間養魚場
209皆様 色々とアドバイスありがとうございました 助言を元に、もう少し頑張ってみます
-
加賀フィッシングエリア
1526ルアーは朝一の30分くらいはにチョコチョコ釣れて…放流まで静まり返って、放流後にパラパラ… 午後の放流は皆無 夕方チョロっと釣れて終了 フライのじいさんたちはユスリカかなんかの虫パターンで乱獲で30匹以上をテイクアウトしてる フライのじいさんたちは釣り師じゃなく漁師やね
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
25051月ぶりの王禅寺、12月の割には暖かい日でした 9時スタートの12時までジロー池、釣れるといえば釣れるが回遊のタイミングを狙えれば2,3キャストに1回くらいヒット、トルネードでキャスト後巻き始めすぐ、回遊が見当たらないときはシンキングミノーなどで深いタナをゆ~っくり引くとちょいちょい当たりました。スプーンはいまいち 後半はイチロー池で数釣り、クランクのトップ~50cm辺りでひたすら魚がアタックしてきます、普段のゆっくり巻きだとあまりに食いが浅くフッキングに持ち込めないことが多かったですがトップのストップ&ゴーやトゥイッチング、シャローのはや巻きにするとフッキング率上がりました
-
FishingArea座間養魚場
209ルアーですがちょっとよろしいですか? 数年通ってますが魚影は例年通りだと思います。 ルアーでも去年爆釣だったのに今年はダメとか一昨年は良くて去年は全然ダメで今年は好調とか有るのでそう言う事じゃ無いの? あまり過去にこだわり過ぎると迷走しちゃうはフライも同じでは?
-
FishingArea座間養魚場
209レギュレーションは変わってない。 利用料は変わった。 フライの浮き釣りが出来るのは去年も受付側だけです。 もし去年奥の池で浮き釣りしていたならルール違犯です。 棚とかフライのことを聞いているなら初心者だと思いますけど初心者の人が訳も分からず魚影が薄いとか経営にネガティブな書き込みをするのは控えた方が良いと思います。
-
フィッシングDoDoo
94今シーズンはどうですか? 近々行こうか迷っております。どなたか釣果情報求む!
-
レイクユザキ
84フロントフック禁止なんですね。 http://books.panf.to/tomobelakeyuzaki/lakeyuzaki_USERGUIDE.pdf 茨城の管釣りは他県と比べてレギュレーションが厳しい所が多いの何故だろ。 ま、でも行く前に気がついて良かった。 栃木に行こう!
-
ウォーターパーク長瀞フィッシングエリア
33今年は台風の影響でまだ再開していないのが残念です。 長瀞は埼玉の中では景色もよく個人的に1時間以内に行けるエリアだったので行ってみたかった。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251ステーキの代わりにはならないかも知れないけど、ホットスモークは個人的にオススメ。
-
FishingArea座間養魚場
209フライマン様 アドバイスありがとうございます レギュレーションは去年と一緒だと思いますが何が変わったのですか?→持ち帰り禁止の池では、インジケータが禁止となりました。 釣れないならインジケーターでやれば?たくさん釣れますよ。 3時間だと30匹くらいは釣らせてもらえる釣り場だと思うけど。→どのようなフライを使われてますか?タナはどれくらいですか?可能であればお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251白川FSにも通ってますが、全く釣れにくくなってます。 開成FSが白川FSがどうこうより、林養魚場自体の魚のコンディションがおかしい!? でも、常連さんオーラが出てる方達は定期的に竿が曲がってましたし、初心者っぽい方!?がその常連さんに話しかけてちょっとしたら魚を釣られていたので、魚が釣れないわけではない!?ちょっと羨ましかったですが、自分はボウズでした。
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307いくら丼のサービスよりお年玉放流的なものをしてほしい。 鹿島槍の魅力は大物なのに。
-
FishingArea座間養魚場
209レギュレーションは去年と一緒だと思いますが何が変わったのですか? 魚影も薄くなっていないと思います。 もし釣れないならインジケーターでやれば?たくさん釣れますよ。 3時間だと30匹くらいは釣らせてもらえる釣り場だと思うけど。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251経営が、変わってからロッジの内装がスッキリして綺麗になりましたよね。 トイレも綺麗だし彼女と行きやすい場所で重宝してます。 元々釣りはそんなにうまくないので、釣りもできて、、運が良ければ綺麗なサーモンを持ち帰りもできる(次の日以降、料理も楽しめる)フィールドとして気に入ってます。 いろいろな意見がある事はいい事ですし、経営ありきのビジネスですから経営権のない自分がとやかく言えることではないですが、応援してます。 ステーキとかもおいて欲しいな、、、。
-
東山湖フィッシングエリア
1685チケット購入前の場所取りOKは初めて知りました…それならもう何も言うことはありません。 来年の初釣りは東山湖を予定しているので、周りのアングラーを気にせず静かに釣りを楽しみたいと思います…。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251魚の死骸はいっそ1つの池だけ1日休みにして回収とかくらいやったほうがいいんじゃないんかな
-
五頭フィッシングパーク
8月2くらいで通っています。 今年の五頭は大物も数釣りも中途半端… 大会とかやるなら、その分放流にまわしてほしい。オーナーさんよく考えて下さい。 数釣りの菅釣りにすると客減りますよ。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251私もダイアリー今読みました。 今年は経営母体が変わりベテランのスタッフさんが抜けたり、台風の影響で水質が悪化するなど色々な事があって、今も本当に大変な時だと思いますが、頑張って欲しいです。 また週末伺いたいと思います。開成に通って7年になりますが、こうなったらスタッフの頑張りによるポンドの改善を見届けてきます!
新着口コミ・釣果情報