川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
住所 | 群馬県利根郡川場村大字川塲湯原546 |
---|---|
Tel | 0278-52-2002 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 3月 ~ 10月・6:00 ~ 17:00 11月 ~ 2月・7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ロックトラウト・ドナルドソン・ブラウントラウト・イワナ・サクラマス・F1 |
施設 | レストハウス・駐車場・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円) |
料金 | 1日券 一般・4500円 女性・子供・3500円 半日券・3500円 ペア券・7000円 1時間券・1500円 2時間券・2000円 3時間券・2500円 |
URL | http://kawaba-kingdomfishing.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 沼田インターより15分 沼田インターを降り左折、R120へ。 信号2つ目を左折、R64川場方面へ(沼田、平川線) 信号(谷地)を右折、1.5キロ先右手に入り口 |
特徴 | 川場キングダムフィッシングは群馬県川場村にある自然に囲まれたフライ、ルアー専用の管理釣場です。 クラブハウス正面に広がるポンドは約7000平方メートルあり、薄根川から大量の水を取り入れ、水温は真夏でも18℃前後を保ちトラウトの活性を心掛けています。 7000平方メートルあるポンドでは約80名様程の収容が可能です。 クラブハウスからみて右側がフライ優先エリア、左側がルアー優先エリアです。 施設の横を流れる薄根川から新鮮な水を大量に取り入れています。 良好な水温と水質でトラウトにとつても最適な環境です。 主にレインボー、ロック、ジャガー、ブラウン、岩魚、ヤマメ等が入っています。 季節などによっても変わってくるのでお問合せ下さい。 |
口コミ・釣果情報
2014
本日今年の釣り納めでした。
やはり天気予報と違い午後からは雪が降って予想気温より遥かに寒かったです。
皆さん寒さは覚悟していますが、強風となってしまいフライの方は特に早めに帰路に着く方が多かったです。
ラインの動きも見えずルアーの人たちもかなり苦労していました。
続きを読む 閉じる
本当に真冬は車も冬装備していただきたいですよね。冬しか来ないスノボの学生なんか節約の為かノーマルタイヤで来る。その結果、早朝6時頃から規制が始まり朝イチを逃す羽目になる!
放流魚は既に釣られスレた残りマスを相手に苦戦することに‥ここは冷え込むとボトムのみ釣れます。なのでボトマーの方は最高ですよ。
余談ですが以前は大きなルアーが効いたけど最近は小さいのがいいのか?なんかパターンが安定せず難しくなりました。。なので足が遠のいてマス
続きを読む 閉じる
暖冬とはいえ沼田や川場方面は雪が降ってましたね
群馬とはいえスキー場も近いので冬は当然でしょう
遠くから釣行に来る方はお気をつけて
この時期は天気も変わりやすいからスタッドレスタイヤとか履いてないと怖い
服装も車も冬仕様が肝心です。
続きを読む 閉じる
沼田方面は一足先に寒くなってきて水温も下がってきた。
ボトムに魚が付いていて食いも浅いので合わせるのが難しかった午前中だけの釣行でちょっと少ないがレギュラーサイズが4本
この時期に雨の中での釣りで寒くて辛かった。
続きを読む 閉じる
雰囲気が良く冬場なので水もクリアでした。
サイトフィッシング気味なのは初めてでしたがそこそこ釣れました。
食事のメニューもサービスがあり美味しかったです。
平日で人が少ないのもあったと思いますがマナーのいいお客さんが多いように思います。
オーナーさんは活性が悪く釣りにくい状況になってしまっているのを気にされていましたが、自分としては爆釣より1日に数匹釣れれば満足です。魚のサイズが大きめで釣れた瞬間はかなり手応えがありました。
釣れていない方も見られたので難しい日だったのかな?とは思います。
狙っていたイタダキマスが釣れたのでまた行きます。
冬場出来る限り雪が積もらない事を祈ります。
続きを読む 閉じる