川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

住所 群馬県利根郡川場村大字川塲湯原546
Tel 0278-52-2002
営業時期 通年営業
営業時間 3月 ~ 10月・6:00 ~ 17:00
11月 ~ 2月・7:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 レインボートラウト・ロックトラウト・ドナルドソン・ブラウントラウト・イワナ・サクラマス・F1
施設 レストハウス・駐車場・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円)
料金 1日券
一般・4500円
女性・子供・3500円
半日券・3500円
ペア券・7000円
1時間券・1500円
2時間券・2000円
3時間券・2500円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
沼田インターより15分
沼田インターを降り左折、R120へ。
信号2つ目を左折、R64川場方面へ(沼田、平川線)
信号(谷地)を右折、1.5キロ先右手に入り口
特徴 川場キングダムフィッシングは群馬県川場村にある自然に囲まれたフライ、ルアー専用の管理釣場です。
クラブハウス正面に広がるポンドは約7000平方メートルあり、薄根川から大量の水を取り入れ、水温は真夏でも18℃前後を保ちトラウトの活性を心掛けています。
7000平方メートルあるポンドでは約80名様程の収容が可能です。
クラブハウスからみて右側がフライ優先エリア、左側がルアー優先エリアです。
施設の横を流れる薄根川から新鮮な水を大量に取り入れています。
良好な水温と水質でトラウトにとつても最適な環境です。
主にレインボー、ロック、ジャガー、ブラウン、岩魚、ヤマメ等が入っています。
季節などによっても変わってくるのでお問合せ下さい。
総合得点 4.21
2024
  • 釣り場の評価
    4.21

口コミ・釣果情報
2024

  • 単衣に本人の美意識の問題だ
    他人に迷惑が掛らないなら結構。
    本人がアレで納得して
    愉しめてるならとやかく言う筋合じゃない

    ただ、私を含めて複数の意見だが
    アレを見て不快感を持つ人間は居るね
    アレがフライフィッシングだと思われたくは無いね

    ああいうのが平気で釣り場ウロつくんだから
    フライフィッシングが廃れても致し方無い

    情け無い事だ

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 平日フライマンです。釣り座とかサイトフィッシングがとか議論されているようですが、程度の問題では?私も見かけたことがあります。あの方ですよね。く○○らさん、有名ですもんね。同じフライマンでもあれ程の熱心さはありません。サイトフィッシング自体問題ないと思います。ただ釣りをしている背後の高台から眺めたり、インレットの生け簀の上からのぞき込んだり<ルアーマンがキャストしているにもかかわらず>、あれは行き過ぎでしょ。さっきまでそこシラサギがのぞき込んでましたけど(笑)釣れさえすればよいのですかという問題ですな。他にもフライマンで水面を叩いて魚を寄せている方も良くありませんね。同じフライマンとして情けない。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • >ルアーマンの方々は歩き回って魚の集まっていそうな場所に自分の釣り座から離れて釣りをなさって釣果を上げておりました。これの何が問題なのか?皆目見当が尽きません。

    たまに行くものですが、この文からは、自分の釣り座から離れてということが気になりました。
    空いていれば許容範囲ですが、特に土日祝など混雑時は、私ならば自分の釣り座を放棄して(タックルなど持ち物全部持って釣り座移動)釣りをしますね。

    釣り座はそのままでと解釈したもので…

    続きを読む 閉じる

    • 下の方へ
    • -
  • 昨日こちらにうかがわせていただきました、大変な混雑ぶりでしたが充分堪能しました。大型頂鱒やロックトラウトは釣れませんでしたが⤵。
    さて歩き回ってサイトフィッシングをされる方を快く思わない方の意見に関してですが昨日の大型釣果ですがルアーでしか釣れて無いですね、実際に自分の目でみた範囲でもルアーだけでした、ま フライマンは2~3人でしたけど。私は基本的に動き回りはしませんが、他の方々、というかルアーマンの方々は歩き回って魚の集まっていそうな場所に自分の釣り座から離れて釣りをなさって釣果を上げておりました。これの何が問題なのか?皆目見当が尽きません。
    昨日は大型放流魚の大半はポンドの下流1/3ほどの山側に集まってしまったようで、早朝から陣取った自分の場所では釣れないと踏んだルアーマンが上流部より何人も歩いていました、逆に下流部に居た方で上流部にタックルを持ち歩いていき帰ってくると大型魚をぶら下げてました、いやはやお見事!
    移動しながら釣果を上げる方々に苦言を仰る方は何か迷惑を掛けられたのでしょうか?御自分の目の前で泳いでいた魚を後から来た釣り人に釣りあげられたのがご不満なんでしょうか?
    その魚の口に自分の針を食わせられなかった御自分の腕の無さを棚に上げ、釣果、行動に対して不満をいっておられるようにしかお見受け出来ません。
    御自分もちょっと勇気を出して朝決めた釣り座から歩いて釣ってみたらいいじゃないですか?新しい世界が広がるかもですよ?こんな条件の時にはこんな場所がいいんだ!とか、よく釣れてるアングラーにお話を聞いてみるとか。皆さん話しかけると気さくにお話してくださいますよ!

    続きを読む 閉じる

    • おじさん
    • -
  • 人に迷惑かけないのなら問題ないでしょ?
    結局はフライマンが大型あげてるのが気に入らないだけだよね
    まあ自分がまったく釣れてないのにフライマンが大型複数あげてたら気に入らないのもわかるけどw
    黒保根みたいに「フライ禁止にしろ」とオーナーに言えば?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。