加賀フィッシングエリア
住所 | 栃木県佐野市山形町48 |
---|---|
Tel | 0283-65-0337 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 10月 ~ 4月・6:00 ~ 17:00 5月 ~ 9月・6:00 ~ 18:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・オショロコマ・ヤマメ・イワナ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | ルアー・フライ 大人 1日券・5500円 半日券・4500円 女性 1日券・4500円 半日券・3500円 子供 1日券・3000円 半日券・2000円 イブニング・3500円 |
URL | https://kaga-fishingarea.jp |
アクセス |
『車でのアクセス』 佐野田沼IC出口よりR293足利方面 で約5分ほど 東北自動車道・佐野藤岡IC下車→佐野市街→約20分 (東北道浦和本線~佐野藤岡・55km 『電車でのアクセス』 JR大宮駅より 田沼駅まで・1時間35分 佐野駅まで・1時間24分 東部佐野線田沼駅よりタクシーで約10分 JR佐野駅よりタクシーで約20分 |
特徴 | 加賀フィッシングエリアは、日本でいち早くゲームフィッシングに注目し、ルアー&フライの専用管理釣り場をオープンさせた老舗の管理釣り場。 3つあるポンドの総面積は日本有数の規模を誇る25000㎡で、ポンドの水は地下からの湧水によって一年中魚に適した水温が保たれている。 加賀引き、加賀バリなどのネーミングが定着するほどの人気エリアで、場内には専属のインストラクターが常駐している。 |
口コミ・釣果情報
1526
> 活性高くトータルで120
そりゃ お上手ですね〜 凄い凄い
続きを読む 閉じる
今日朝一から昼までやりました。
暖かい事もあってか活性高くトータルで120で納竿。
いつ行ってもよく釣れる加賀最高です。
続きを読む 閉じる
一日100匹くらい釣れないと満足出来ない釣り人。
余計なお世話だろうけど、そりゃ人生つまらんだろうなぁ。
早く釣り以外の趣味が見つかる事を願うよ。
続きを読む 閉じる
道の駅田沼で6時まで仮眠可能です。6時ジャストに出発して、10分くらいです。
釣り場の入場受付け、左側の駐車場で順番待ちはしない!
普通に右折して入ります。
続きを読む 閉じる
投げられれば何処でもそれなりに釣れるか・・・
最近加賀行ったかな?
一昨年頃の基準で考えたらお話にならない位釣れないよ
一昨年くらいまでは真夏でも真冬でもルアーで1日100匹前後余裕だったが、今は30匹がやっと
2号池じゃ半日で1桁とかあるくらい釣れなくなった
最近の加賀は上永野より発光路より数釣りできないよ
昔のように朝から並ぶ必要がない、行く価値が激減の釣り場になってしまった
それと、近くのセブンで待つとか迷惑この上ないからやめろよ
路駐禁止は加賀が言ってるだけで、セブンで長時間待機は関係ない店に実害出るからな
続きを読む 閉じる