加賀フィッシングエリア
| 住所 | 栃木県佐野市山形町48 |
|---|---|
| Tel | 0283-65-0337 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 10月 ~ 4月・6:00 ~ 17:00 5月 ~ 9月・6:00 ~ 18:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・オショロコマ・ヤマメ・イワナ・イトウ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
| 料金 | ルアー・フライ 大人 1日券・5500円 半日券・4500円 女性 1日券・4500円 半日券・3500円 子供 1日券・3000円 半日券・2000円 イブニング・3500円 |
| URL | https://kaga-fishingarea.jp |
| アクセス |
『車でのアクセス』 佐野田沼IC出口よりR293足利方面 で約5分ほど 東北自動車道・佐野藤岡IC下車→佐野市街→約20分 (東北道浦和本線~佐野藤岡・55km 『電車でのアクセス』 JR大宮駅より 田沼駅まで・1時間35分 佐野駅まで・1時間24分 東部佐野線田沼駅よりタクシーで約10分 JR佐野駅よりタクシーで約20分 |
| 特徴 | 加賀フィッシングエリアは、日本でいち早くゲームフィッシングに注目し、ルアー&フライの専用管理釣り場をオープンさせた老舗の管理釣り場。 3つあるポンドの総面積は日本有数の規模を誇る25000㎡で、ポンドの水は地下からの湧水によって一年中魚に適した水温が保たれている。 加賀引き、加賀バリなどのネーミングが定着するほどの人気エリアで、場内には専属のインストラクターが常駐している。 |
口コミ・釣果情報
1526
タグ魚、釣れた人いるのかな?
今回怪しいよね。。。。
続きを読む 閉じる
香川くんの運と頑張れば釣れるかな。
台風の中頑張れ香川。
続きを読む 閉じる
タグフィッシュって1日やってれば釣れるのかなぁ?
続きを読む 閉じる
最近は調子どうなのかな??
続きを読む 閉じる
〜8月中旬釣行〜
水質はクリア。水温が低いので魚の活性は高めでした!魚影はまあまあ濃いのですが、なかなか口を使ってくれないので難しかったです。ここのエリアはクセが強いと聞いていましたが、その通りでした。
レギュレーションは緩いので色々試すには良いと思います!
難しい理由の考察としては、捌いている時に腹から餌のペレットが出てきたので、お腹が空いてないのではないかと考えています。飢えてないので、結果的に食わないんだと思います。その分、型が良いのが多いです!
残念ながら釣れた中には傷が目立つ魚が多かったので、あまり持ち帰りませんでした。
マナーが良い方も多いですが、公式ブログに度々載っている常連の縞柄短パンさんによく似た方が、リリーサーを持ってるのに魚を陸あげして足で蹴飛ばして池に戻していたので、ノーマナー行為を見て不快に思う方は来ない方が良いです。
ちなみに、こちらは口コミ用なので、ショップが何処だとか、営業時間についての質問はお控えください。
続きを読む 閉じる