東山湖フィッシングエリア
| 住所 | 静岡県御殿場市東山1077 |
|---|---|
| Tel | 0550-82-2161 |
| 営業時期 | 10月 ~ 6月 |
| 営業時間 | 3月 ~ 11月・5:00 ~ 20:00 12月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・オショロコマ・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ・アメマス・スチールヘッド・アークティクチャー・銀鮭 |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド |
| 料金 | 3月 ~ 11月 1日券(5:00 ~ 20:00)・5500円 A券(5:00 ~ 17:00)・5000円 B券(12:00 ~ 20:00)・4500円 3時間券・3500円 12月 ~ 3月 A券(6:00 ~ 17:00)・5000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・4000円 3時間券・3500円 |
| URL | http://www.higashiyamako.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東名御殿場インターより車で2分 『電車でのアクセス』 JR御殿場駅よりタクシーで10分 |
| 特徴 | 東山湖フィッシングエリアは国内最大級のポンドからなる静岡の老舗の管理釣り場。 豊富な魚種でビギナーからエキスパートまで楽しめる。 |
口コミ・釣果情報
1687
場所取りなんかよりチケット買わないで釣りしてる奴の方が問題だと思います。
続きを読む 閉じる
場所取りルールなんて常連達で勝手に作って管理側が黙認してるだけなのにルールを知らないのかなんて笑うわ。そんな公式じゃないルール知るか!それがまかり通るなら先に置いた場所取りを動かしても良いルールを作っても良いのか?
続きを読む 閉じる
下手くそほどどんな手を使っても良い場所を取りたがるものさ〜。釣れないのは場所のせい、放流が少ない、ポンドの管理が悪い、言い訳ばかりなのさ〜。
続きを読む 閉じる
川場キングダムフィッシングみたいにオーナーさんが「先に場所取りをして開店時間になったらチケット買って下さいね」と言っているのが来場者大体に認知されてる感じだったら特に問題視しないんでしょうけどね。
開店前の並びに関しては各管理釣り場ごとにしっかり案内と共に内容を守れない者を取り締まる姿勢をみせてもらえると安心して来場できるんですけどね~
続きを読む 閉じる
ただ釣りをする方にはいろんな考えの方がいると思います。
自分で考えて魚との知恵比べに勝てないようならずうーと勝てないという考え方も正しいと思いますし、ただ遊びとして釣れて楽しめばいいという考え方も間違ってないと思います。
お互いの考えを理解できなくても尊重しあい、情報交換の場としてここを運用できればいいというのが私の考えです。
なお、東山湖とにかく釣りたいと思われてる方はフライでもルアーでもトラウトガムをお勧めします
続きを読む 閉じる