東山湖フィッシングエリア
| 住所 | 静岡県御殿場市東山1077 |
|---|---|
| Tel | 0550-82-2161 |
| 営業時期 | 10月 ~ 6月 |
| 営業時間 | 3月 ~ 11月・5:00 ~ 20:00 12月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・オショロコマ・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ・アメマス・スチールヘッド・アークティクチャー・銀鮭 |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド |
| 料金 | 3月 ~ 11月 1日券(5:00 ~ 20:00)・5500円 A券(5:00 ~ 17:00)・5000円 B券(12:00 ~ 20:00)・4500円 3時間券・3500円 12月 ~ 3月 A券(6:00 ~ 17:00)・5000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・4000円 3時間券・3500円 |
| URL | http://www.higashiyamako.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東名御殿場インターより車で2分 『電車でのアクセス』 JR御殿場駅よりタクシーで10分 |
| 特徴 | 東山湖フィッシングエリアは国内最大級のポンドからなる静岡の老舗の管理釣り場。 豊富な魚種でビギナーからエキスパートまで楽しめる。 |
口コミ・釣果情報
1687
去年11月、ランディングネットで岸際の大物をすくってそのままクーラーボックスに入れた人を見かけました。
続きを読む 閉じる
ロッドティップから少しだけラインを出して水に漬け、桟橋をウロウロ歩き回ってルアーを引いて釣ろうとしている人をよく見るよね。
釣り方はその人の自由なんだけど、あれはだけは見ていて残念な気持ちになる。
続きを読む 閉じる
桟橋の際を10センチくらいのミノーでちょんちょんやってる輩もおりますね
大会が無い日によく見かけます、ちゃんと口に掛かってる時あるから「はぇ〜釣れとるやん」って感じで感心。トリプルフックなのは気にしないでおきます
続きを読む 閉じる
昔、ギャング針ってのが釣具屋に売ってたね
まぁ、デカいトレブルフックなだけなんだけどw
スレ狙いなら開き直ってそんなん投げりゃいいのに
何か言われたら「たまたまスレで掛かっちゃっただけ!」って言い訳の為にミノーやスプーン付けてるけど周りにバレバレw
頭の悪い小学生の行動かよw
イヤ、小学生に失礼?小学生以下かよw
続きを読む 閉じる
よくジグや重たいスプーンで引っ掛けしている輩を見かけるな。変なジャークしてるからすぐ分けるわ。
続きを読む 閉じる