フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町田代2411-1 |
---|---|
Tel | 046-281-5800 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 9月・6:00 ~ 19:00 10月 ~ 3月・6:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・ドナルドソン・ブルックトラウト・オショロコマ・サクラマス・ヤマメ・アメマス・イワナ・アマゴ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス |
料金 | 1日券 一般・4100円 女性・3100円 小学生・2600円 男女ペア・6700円 6時間券・3100円 3時間券 一般・2100円 女性・小学生・1750円 延長(1時間)・500円 |
URL | http://www.nakatugawa-gyokyou.jp |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・東名自動車道・厚木ICから国道246号で約50分 ・中央自動車道・相模湖ICから国道412号で約40分 |
特徴 | Fishing Field 中津川は神奈川県にあるポンドタイプの管理釣り場。 中津川から大量の水を引き込んでおり、ポンドタイプではあるが全体的にに水の流れは速い。 中津川漁協が管理していて定期的にイベントも行われている。 |
口コミ・釣果情報
501
トラウトロッドより優れた点を上げて欲しかったんですか?それは意図を勘違いしていてすみませんでした。
アジングロッドもトラウトロッドもエリアトラウトのルアーの用途に応じて適材適所の使い方ですよ。アジングロッドが劣っている点は無いと思います。適所で使う能力があれば同等かと
続きを読む 閉じる
トラウトロッドでアジもやるよ
続きを読む 閉じる
やっぱりアジ用のロッドが管理釣り場用トラウトロッドに対して優れているところがある点を指摘できる奴は現れないな。もう少し待つか。
ちなみに感度は使うラインによるけどトラウト用も十分トラウトのあたりに対して敏感だぜ。レンジも自在に探れるからアジ用の方が優れているとは言えないな。
一つ言えばトラウト用のラインの特性とトラウトロッドの特性は相互に合わせているから破綻し難い。アジ用ロッドを使うならアジ用のラインを使ってるんだろうけど、トラウト達に見切られないように気をつける事だ。さらに言えば管釣りトラウトロッドは海じゃあ全く使い物にはならないよ。
続きを読む 閉じる
アジングロッドは安い、軽い、種類多い。これが最大のメリット。俗に言うコスパがいいって事。
続きを読む 閉じる
どこが優れているか、意見をあげたつもりなんですが
続きを読む 閉じる