フィッシングクラブジョイバレー
住所 | 千葉県山武郡芝山町大里486-1 |
---|---|
Tel | 0479-78-1881 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 11月 ~ 2月・6:30 ~ 19:00 3月 ~ 10月・6:00 ~ 20:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・アメマス・ブルックトラウト・サクラマス・オショロコマ・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(600円~) |
料金 | 8時間券 大人 土日祝日・4700円 平日・4100円 女性・中学生 土日祝日・3700円 平日・3400円 小学生以下 土日祝日・2700円 平日・2600円 5時間券 大人 土日祝日・3700円 平日・3400円 女性・中学生 土日祝日・3350円 平日・3050円 小学生以下 土日祝日・2550円 平日・2350円 時間券 大人 土日祝日・1300円 平日・1200円 女性・中学生 土日祝日・1000円 平日・900円 小学生以下 土日祝日・850円 平日・800円 追加 大人 土日祝日・650円 平日・600円 女性・中学生 土日祝日・600円 平日・550円 小学生以下 土日祝日・550円 平日・500円 オールデーパス 大人 土日祝日・6000円 平日・5300円 女性・中学生 土日祝日・4900円 平日・4500円 小学生以下 土日祝日・3800円 平日・3600円 |
URL | http://www.joyvalley.co.jp/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東関東自動車道・成田ICより空港通り(R295)を空港方面(芝山方面)に進みます。 二車線の道路で空港入り口まで来ると左車線は空港内へ 右車線は芝山・多古方面への一車線道路になります。 暫く走ると左手に芝山千代田駅が見えて参ります。 駅前信号の次の信号(左折のみのT字路)を左折。オレンジ色の農協の建物が目印です。 その後は200mぐらいでY字路にさしかかりますのでそちらを右にお進み下さい。(Y字真ん中に看板有り)左へ行くと菱田小学校です。 『電車でのアクセス』 京成東成田駅の先、芝山鉄道にて芝山千代田駅へ 芝山千代田駅より徒歩15分 |
特徴 | フィッシングクラブジョイバレーは3つのポンドからなる管理釣り場。 魚種が豊富でナイター営業もあり初心者からベテランまで楽しめる。大会などのイベントも行っている。 |
口コミ・釣果情報
315
なんかそういうデータとかあるんすか(笑)
ウソ吐きで欲深くて頭の悪いフライマンと同列にしないで欲しいッス
続きを読む 閉じる
フライマンの乱獲持ち帰りを言われてますが、少人数のフライマンに対してルアーマンの人数のが多く1日の持ち帰る数としたら圧倒的にルアーマンのが数持ち帰りしてますよ。
あと、魚は一度釣ると弱り、中には死にます。その全てをフライマンのせいにするのは間違えではないですか?魚を釣る以上自分らも魚弱らせ死なせてる事を自覚してください。
続きを読む 閉じる
そもそも、自分の釣りに集中してれば他人がどう釣りしてようが気にならないはず、よほど釣れなくお暇なのですねwww
続きを読む 閉じる
魚を守れれば、他のマナー違反は関係ないって事ね。オーナーさんわざわざ煙草吸う人らの所行って注意しに行ってますよ。それも負担でしょう。少人数のフライマンの行為気にする前に全体見てはどうですか?マナー違反ばかりですよ。
続きを読む 閉じる
オーナーからすれば魚を無駄に減らされる、傷つけられるのが問題だから。
フライマンがやりがちだから問題視される。
マナーとか気にするなら入場制限かけるはずだし、かぶせるルアーマンも魚を大事にするなら立派なお客さんになる。。
続きを読む 閉じる