フィッシングクラブジョイバレー
住所 | 千葉県山武郡芝山町大里486-1 |
---|---|
Tel | 0479-78-1881 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 11月 ~ 2月・6:30 ~ 19:00 3月 ~ 10月・6:00 ~ 20:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・アメマス・ブルックトラウト・サクラマス・オショロコマ・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(600円~) |
料金 | 8時間券 大人 土日祝日・4700円 平日・4100円 女性・中学生 土日祝日・3700円 平日・3400円 小学生以下 土日祝日・2700円 平日・2600円 5時間券 大人 土日祝日・3700円 平日・3400円 女性・中学生 土日祝日・3350円 平日・3050円 小学生以下 土日祝日・2550円 平日・2350円 時間券 大人 土日祝日・1300円 平日・1200円 女性・中学生 土日祝日・1000円 平日・900円 小学生以下 土日祝日・850円 平日・800円 追加 大人 土日祝日・650円 平日・600円 女性・中学生 土日祝日・600円 平日・550円 小学生以下 土日祝日・550円 平日・500円 オールデーパス 大人 土日祝日・6000円 平日・5300円 女性・中学生 土日祝日・4900円 平日・4500円 小学生以下 土日祝日・3800円 平日・3600円 |
URL | http://www.joyvalley.co.jp/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東関東自動車道・成田ICより空港通り(R295)を空港方面(芝山方面)に進みます。 二車線の道路で空港入り口まで来ると左車線は空港内へ 右車線は芝山・多古方面への一車線道路になります。 暫く走ると左手に芝山千代田駅が見えて参ります。 駅前信号の次の信号(左折のみのT字路)を左折。オレンジ色の農協の建物が目印です。 その後は200mぐらいでY字路にさしかかりますのでそちらを右にお進み下さい。(Y字真ん中に看板有り)左へ行くと菱田小学校です。 『電車でのアクセス』 京成東成田駅の先、芝山鉄道にて芝山千代田駅へ 芝山千代田駅より徒歩15分 |
特徴 | フィッシングクラブジョイバレーは3つのポンドからなる管理釣り場。 魚種が豊富でナイター営業もあり初心者からベテランまで楽しめる。大会などのイベントも行っている。 |
口コミ・釣果情報
315
大会にフライマン居ないはずなので、それは自分もそいつらの実力だと思いますよ。八つ当たりもはだはだしい。そもそもその日に釣れるか釣れないかは腕次第でしょう。フライマンが居なくても勝てませんよ。実力不足で恥ずかしいから大会何か出なければいいのでは?笑
続きを読む 閉じる
その程度で結果を出せないって、メンターって大した事ないんだね。自称か?
優勝者は同じ条件で結果を出しているのだから結局は腕の違いじゃないの。八つ当たりもいいとこだね(藁)
続きを読む 閉じる
彼らメンター集団は仕事の合間に集まってはトラ金のプラで連日通い、パターンを掴みかけていた。ところが挨拶もなしで近くに陣取ったフライメンがレンジを無視して釣りまくるせいでパターン崩壊。
それが原因で大会本番で惨敗し、チームはフライメンを憎悪するようになったのだ。
続きを読む 閉じる
自分はフライやらないですがフライの方に対しての暴言と見られる言い方はやめた方がいいと思います。汚いとか頭悪いとか釣りに全く関係ない発言ですよ。魚釣りに行くのに綺麗な服装で行く事でもないですし、頭よくないと釣りしては行けないって事ですが?
続きを読む 閉じる
口コミ読んだ感想ですが、あなたがフライマン嫌っている事を経営者の為と置き換えますが、自分が経営の事を考えると、1人ルアーマンの売上を考えるなら数人のフライマンの売上を取りますね。クレイマーになってるあなた1人の為の釣り場ではないのですから。
続きを読む 閉じる