中禅寺湖
| 住所 | 栃木県日光市中宮祠 |
|---|---|
| Tel | 0288-55-0271 |
| 営業時期 | 4月 ~ 9月中旬 |
| 営業時間 | 4:00 ~ 18:00(季節によって変動あり) |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | 自然湖沼 |
| 釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
| 対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・サクラマス・ヒメマス・ホンマス・レイクトラウト |
| 施設 | 駐車場 |
| 料金 | 日釣り券・2160円 回数券(6回)・10800円 |
| URL | http://www.chuzenjiko.or.jp/ |
| アクセス |
『自動車でのアクセス』 ・東北自動車道・宇都宮ICより約50km(約45分) |
| 特徴 | 中禅寺湖は、日光国立公園にある湖で、夏の避暑地としても有名な場所にあります。 2万年前に男体山の噴火で誕生した湖で、自然で作られた湖では一番標高の高い位置にあります。 中禅寺湖では、魚が生息していませんでしたが、明治時代から魚の放流がされてマス類、コイ、フナ、ヒメマスなどの魚が生息しています。 北側の岸ヶ淵、南側の松ヶ崎を結ぶラインの西側は、禁漁区となっていますが、岸釣り、船釣りなど楽しめます。 ヒメマス以外の魚種はルアーと毛鉤での釣りのみがキャッチ&リリースで認められています。 |
口コミ・釣果情報
733
今年から駐車場有料化、、、
山側行く人は特に難儀しそうだね。
路駐の取り締まりも厳しくなるんかな??
観光客に配慮した形だそうだか
釣り客登山客は客じゃないって感覚なのか??
続きを読む 閉じる
立ちションウエーダー…
ウケ狙いなのか、マジで激貧でウエーダーも買えないのか。
おそらく後者だろうな。
流石にマジやべーだろ。
続きを読む 閉じる
来シーズンからは釣り券値上げ、駐車料金プラスで貧乏ガリヨボ痛い痛いオタクにはとっても辛いね囧rz(爆笑)
車のドアも直せないんじゃ…
ヤバイよヤバイよ…
続きを読む 閉じる
中禅寺湖によく通っている(いた)者です。20年以上前はハイシーズン週3.4日は滞在、11回綴りの回数券2.3冊は普通に消化してました。
震災を境に良くも悪くも変わってしまいましたね。C&R、遊魚時間、釣券値上、車中泊、駐車問題etc...
ここ数年は回数券も買わず、シーズン3.4回が普通に。
若い頃とは違って家庭環境も変わった事も大きな要因ですが、釣り人に厳しくなった釣り場というのも一因かも。
これも時代の流れなんすかね。
続きを読む 閉じる
返信してくれた時点でめちゃめちゃ仲間意識芽生えましたぜ!
宜しくアニキ!
このまま同類がたくさん増えてくれる事をノゾム。
わかったか?
ガリガリヨボヨボポンコツ車。
みんな同意見だとよ。
続きを読む 閉じる