朝霞ガーデン
住所 | 埼玉県朝霞市田島2-8-1 |
---|---|
Tel | 048-456-0258 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 9月・6:00 ~ 日暮れ 10月 ~ 3月・6:30 ~ 日没 |
定休日 | 金曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)・えさつり用竿(500円)・えさ(400円~) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・5200円 6時間券・3600円 3時間券・2300円 ナイター・2000円 えさ釣り 1日券・5600円 6時間券・4000円 3時間券・2900円 ※メンバーズカード割引があります。 |
URL | http://www.a-garden.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 首都高速・高島平ICより笹目道路を左折、レインボーモータースクール直前信号を右折、次の信号を左折し、外環和光北IC方面へ直進。 外環をくぐりさらに道なりに直進し新盛橋東交差点を左折、新盛橋を渡り土手沿いの道(看板あり)を左折。 『電車・バスでのアクセス』 ・東武東上線朝霞駅東口より、国際興業バス丸沼行朝霞田島バス停より徒歩3分、東武バス積水経由北朝霞駅行き朝霞田島バス停より徒歩3分 ・JR武蔵野線北朝霞駅より、東武バス積水経由朝霞駅東口行き朝霞田島バス停より徒歩3分 |
特徴 | 朝霞ガーデンは東京外環自動車道・和光北ICから約10分の都心からのアクセスがしやすい管理釣り場。 5つのポンドがあり、2つのルアー・フライ池、フライ専用池・ルアー専用池・えさ釣り専用池もある。 水深は3.5m~4.5mで豊富な地下水を一年中供給していて水温が常に安定している。 魚種が多彩で魚は尾数制限無しで持ち帰り可能。 |
口コミ・釣果情報
2955
可能であれば隣と数m開けるのは釣りとしてはあたりまえだけど平日でも昼過ぎたら普通にお客さんいっぱいだよ、家族連れも当たり前のようにいる
続きを読む 閉じる
コロナ騒ぎでなかなか外出できず
管釣り行くのが現在の楽しみになってます
とは言いつつもいつも行くこと出来ないので
フライタイイングとルアーメイキングするようになりました
結構面白いですよ
見栄えは良くないですが結構釣れますよ
ここは見切りが速く頻繁にローテーションしなくては釣り場ですが
自作だと見切りも遅いのでローテーションもあまりしなくて良いし
自宅での暇つぶしには最適ですね
続きを読む 閉じる
ここには確か、監視カメラ設置されているはず
続きを読む 閉じる
住宅に隣接してる関係上施設の放送はなるべくしないようにしてるらしいからそういう毎日のように何度もやらなきゃいけない放送今から増やすのは難しそう
やるなら弱ったマスの回収時とか各池巡回しながらのチェックか注意の看板くらいかなあ
続きを読む 閉じる
3時間券って、ゴミ見回りした時にでも、チケットのチェックをして欲しい!
6時間券を購入して、まじめに時間チェックしながら釣りする人の気持ちを大事にして欲しい!
放送とかで、3時間券の人!
6時間券の人!とか放送すれば、ズルズルと時間を無視する人が減るのでわ?
受付けした時間から、終了までの遊ぶ時間を購入する!この基本的なルールは、全ての管理釣り場で共通でしょ?
続きを読む 閉じる