朝霞ガーデン

住所 埼玉県朝霞市田島2-8-1
Tel 048-456-0258
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 9月・6:00 ~ 日暮れ
10月 ~ 3月・6:30 ~ 日没
定休日 金曜日(祝日の場合は営業)
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)・えさつり用竿(500円)・えさ(400円~)
料金 ルアー・フライ
1日券・5200円
6時間券・3600円
3時間券・2300円
ナイター・2000円
えさ釣り
1日券・5600円
6時間券・4000円
3時間券・2900円
※メンバーズカード割引があります。
URL
アクセス 『車でのアクセス』
首都高速・高島平ICより笹目道路を左折、レインボーモータースクール直前信号を右折、次の信号を左折し、外環和光北IC方面へ直進。
外環をくぐりさらに道なりに直進し新盛橋東交差点を左折、新盛橋を渡り土手沿いの道(看板あり)を左折。
『電車・バスでのアクセス』
・東武東上線朝霞駅東口より、国際興業バス丸沼行朝霞田島バス停より徒歩3分、東武バス積水経由北朝霞駅行き朝霞田島バス停より徒歩3分
・JR武蔵野線北朝霞駅より、東武バス積水経由朝霞駅東口行き朝霞田島バス停より徒歩3分
特徴 朝霞ガーデンは東京外環自動車道・和光北ICから約10分の都心からのアクセスがしやすい管理釣り場。
5つのポンドがあり、2つのルアー・フライ池、フライ専用池・ルアー専用池・えさ釣り専用池もある。
水深は3.5m~4.5mで豊富な地下水を一年中供給していて水温が常に安定している。
魚種が多彩で魚は尾数制限無しで持ち帰り可能。
総合得点 4.44
2955
  • 釣り場の評価
    4.44

口コミ・釣果情報
2955

  • 魚釣りを楽しみたいだけで
    カッコいいなんて目指してないのだが
    なぜそんな価値観求めてるの?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • かっこいいのは
    ・大声を出さない 大騒ぎしない
    ・無理な割り込みはしない
    ・状況見てキャストできるアングラー
    ・釣れたらスマートにリリースorキャッチ
    ・後ろ通る際に声掛けるアングラー
    ・喫煙は指定場所で
    ・なによりマナー。紳士的なアングラー

    個人的には、大物釣ろうが、数釣ろうが、かっこいいとは見てないが、上記の様な人なりを見てかっこいいアングラーだなと思ったりします。

    このご時世、騒ぎたい気持ちもわかりますが、釣り場は公共場、節度をもって楽しみたいですね。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 2号池で釣ってるとフライ池からロッド振りながら2号池に来て釣りだして釣れたら指でチョイチョイって外してる人がいるからあれがカッコイイのかな?と思ったからです。
    ネット持っててもフライ池に置きっぱなしで2号で釣りだすでしょ?
    でフライ池の荷物置いてるの見るとネット無かったりするので。
    時々意外な大物釣れるのでその時はどうするんだろ?って思った次第です。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ドライの時は7Xか8Xを使います。6Xを堺に当たりの数が変わります。当たりが有るが切れるティペットを使うか?切れないけど当たらないティペットにするかの選択になります。、キャッチして、リリサーにティッペットを通して、口を開かせる時首を振られると、ブレイクして、マスとフライの交換比率は1:1になります。

    続きを読む 閉じる

    • リリース下手くそ
    • -
  • どれだけ細いティペット使ってるんですか?
    管釣りなのにリリースの時に切れるって細すぎでしょ。

    続きを読む 閉じる

    • ↓の方へ
    • -
クチコミを書く

朝霞ガーデン

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。