朝霞ガーデン
住所 | 埼玉県朝霞市田島2-8-1 |
---|---|
Tel | 048-456-0258 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 9月・6:00 ~ 日暮れ 10月 ~ 3月・6:30 ~ 日没 |
定休日 | 金曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)・えさつり用竿(500円)・えさ(400円~) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・5200円 6時間券・3600円 3時間券・2300円 ナイター・2000円 えさ釣り 1日券・5600円 6時間券・4000円 3時間券・2900円 ※メンバーズカード割引があります。 |
URL | http://www.a-garden.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 首都高速・高島平ICより笹目道路を左折、レインボーモータースクール直前信号を右折、次の信号を左折し、外環和光北IC方面へ直進。 外環をくぐりさらに道なりに直進し新盛橋東交差点を左折、新盛橋を渡り土手沿いの道(看板あり)を左折。 『電車・バスでのアクセス』 ・東武東上線朝霞駅東口より、国際興業バス丸沼行朝霞田島バス停より徒歩3分、東武バス積水経由北朝霞駅行き朝霞田島バス停より徒歩3分 ・JR武蔵野線北朝霞駅より、東武バス積水経由朝霞駅東口行き朝霞田島バス停より徒歩3分 |
特徴 | 朝霞ガーデンは東京外環自動車道・和光北ICから約10分の都心からのアクセスがしやすい管理釣り場。 5つのポンドがあり、2つのルアー・フライ池、フライ専用池・ルアー専用池・えさ釣り専用池もある。 水深は3.5m~4.5mで豊富な地下水を一年中供給していて水温が常に安定している。 魚種が多彩で魚は尾数制限無しで持ち帰り可能。 |
口コミ・釣果情報
2955
平日なら
この暑さなのであまり人来ないですか?
続きを読む 閉じる
自分は休日しか行かないから大抵が混んでいる場合が多いのですがそんな時でも対岸狙う輩がいますね。
ルアー池で両側が上手い同士なら問題無いのですがちょっとでも下手だとクロスするんで腕次第だと思います。
下手なうちはフルキャストはやめて頂きたいです。
2号でも対岸狙う人いますがあれはガラガラの時以外はやらないで欲しい。
流れが複雑なんで変な所で絡んでしまいますので。
それに2号で対岸届くほど重いの投げても釣れないと思いますけどね。
続きを読む 閉じる
うん、とにかくフルキャストは他人の迷惑になるクロスの多大なる原因だからやめて欲しい
本当に下手ほど遠投したがって周りが見えて無いから迷惑
流れの横から上流向かって遠投して流しながら巻くとか本当に迷惑
この前マジでこんな奴がいて自分の前をラインが横切ってってこっちはタイミング見計らって投げなきゃならなかった
それでも何回かライン絡んで最後には文句言ってやったけど
そんなフルキャストしたいなら満員のルアー池で短辺からしてみれば誰が自己中心的かその場にいる人達が答えてくれるよw
ちなみに自分も半年でポイントいっぱいになるw
そしてラインはナイロン3lbとPEも3lb、リーダーも3lb
たま~に釣れる60UPの為に少々強めのセッティング
ドラグ緩めにしといて掛かった魚のサイズで締めてく様にしてます
数よりサイズ重視です
続きを読む 閉じる
オイラは半年でポイントいっぱいになる位通ってるが対岸までフルキャストなんて2号で3~4人しかいない場面でしかしない
1号とルアー池でフルキャストしたら民家飛び込むか公園まで行っちまうw
マイクロだとそんな飛ばないからフルキャストと言えばフルキャスト
それに混んでて目の前に魚いない場所入ったら困るからフルキャストってのは論理的に破綻してるよね?
混んでるんだから対岸に人がいるって事でしょ?そこ目掛けて投げろって事じゃないの?対岸に人いないならそこに入れば?そしたら対岸に人いないって事でしょ?それは混んで無いって事じゃね?w
続きを読む 閉じる
フルキャスト問題無し
フルキャストったってあんな小さい池だもの、対岸の釣り人に向けて投げるわけ無いし。アンタこそ自己中ど真ん中、直球勝負師だね、1年でスタンプいっぱいでおめでとう㊗
続きを読む 閉じる