-
ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)
318東電からタックルベリーに経営が変わって、利益優先になった結果ですかね?
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251キングダムはかなり渋いです。
-
小菅川キャッチ&リリース(C&R)区間
7キャッチアンドリリース区間は下流から上流まで人が多過ぎで入る場所にすら困る状態でした。 あれだけの釣り人がいて果たして釣れるのだろうか。 今度あえて人が多いところに入って実験してみようか(笑)
-
ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)
3183カ月ぶりにパインレイク行きました! 相変わらずスッカスカな魚影で、放流見てたけど10匹いたかな?といった程度だったw 釣り人は自分入れて二人だけ! これじゃぁ、みんな行かなくなるよねー。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251先週行きました。暑いので場所は限定ですが魚影は濃かったです。管理人さんが言ってましたがファーストは平日の六月十七日と十八日にも放流したそうです。大物も結構いました。
-
川場フィッシングプラザ
223大型は底付近ですか。 ナイターでは上で取れる事も多々ありますが。 月数回ペースで冬場から通ってますが… レギュラー、良型、たまにブラウンやシルバー、 サクラ、赤身レインボーは取れるけど 中々大型を描ける機会は有りません。 何もわからず、ルアーも揃ってないかけだしの頃は妙に大型を連発してたけど、ナイター絡みでも数は20も取れなかった。 今は昼過ぎ開始、暑いピーカンの日でも それなりに数釣り出来てます。だけど… たまには大型ともやり取りしたい! なので通います。
-
川治温泉キャッチ&リリースエリア
10男鹿川は茶色いクラゲの様なノロが酷くルアーマンはキャストの度にノロが!
-
朝霞ガーデン
2965四桁行く前に腕が悲鳴上げる
-
加賀フィッシングエリア
1527土日混みましたか?
-
エリア21
119ポンドの状況にもよりますが、よく釣れる釣り場だと思います。 水質も比較的良く、当たりルアーを見つければイージーに釣れてくれる印象です。 HPの更新をもっとまめにしてくれればいいなー。 前に初夏に行ったときにもうやっていなくて帰ったことがあります。 (事前に電話確認をすればよかったのですが・・・。) 終了日や放流情報をまめにしてくれるといいなと思いました。
-
朝霞ガーデン
2965朝霞で三桁釣れたらすそのや足柄じゃ四桁行けちゃう。
-
加賀フィッシングエリア
1527メンターがうるさすぎる…釣り座で喋るのはいいが、ボリュームデカ過ぎ80デシベル超え!! 広い加賀の1号池の対岸に居てもバカな会話が聞こえてるぞ(笑) デカい声で小マス相手に『1g以上オッケー』『マメオッケー』『クランクかよ(笑)』とか あきれちゃうよ(笑)
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251東京から日帰り出来て景色良いのはここ開成と発光路だね。 東山とキングダムも良いけど一人で行くにははちと遠い。 帰り渋滞してると辛い。 沼田からは長いし東名はほぼ渋滞してるから疲れる。 御殿場~大井松田が渋滞してたら最悪。 開成と発光路の景色には癒される。 でも釣れるのは東山とキングダムなんだけどw
-
加賀フィッシングエリア
1527ここに限った話ではないですが、後から2、3名で来て並んで入ることに固執する方々が多いデスよね。知り合いを見つけて狭い隙間に入ってきたり…「ココイイデスカ」って言われてダメですってなかなか言えないですよ。良い場所にまとまって入りたければ早く来ればいいのに、途中から来てそれはないよと思ってしまいます。皆がメンターじゃないので狭い間隔に慣れているわけではないと思いますが…。出来るだけバラけて頂けたらと思います。
-
川場フィッシングプラザ
223ガッツリ見ていたオジサンです。自分はキープとかあまりしない方なので自信がなく注意しなかったのですが、やはり違反行為でしたか、、、大型を掛けたようだったので手を止めて見てましたが、堂々とキープしていたので逆にOKなのかと思ってしまいました。確かにルアーを激しく煽る釣り方でスレガカリの魚が結構いましたが見ていた範囲では皆キープしていましたね。スタッフさんに注意(注目)するよう声がけすべきでした。HPにちゃんと書いてありますからね。
-
加賀フィッシングエリア
1527後ろを通行する人のことをろくに確認もせずキャスする、なかには全く竿を止めようともしない、という一部のフライおじさん達に比べればまだマシと思うが。加賀は広いので人で嫌な思いをするくらいなら場所を移動すればいいが、通るところは自由に選択できるってわけじゃないからなあ。
-
猪之頭公園内ニジマス釣り場
1釣りに興味の無い家族をなんとか言いくるめ、やっと久々の釣りでした。 ルアーフライエリアはあまり管理されてません。渇水時期という訳でもない時期でしたが川幅狭く浅すぎるし対岸は藪で、少ないポイントを何度も攻める釣りだった気がします。ルアー初心者はロスト必至。同行初心者は2、3投でロスト、さらに次投でもロストで早々に竿借りてエサエリアに移動しました。リリース禁止で目方で料金追加なのでルアーで2匹で終了およそ30分の不完全燃焼。エサエリアの家族に合流。エサエリアは水量も充分でこっちのほうが長くルアーが引けそうだなーなどと思いながら目方ギリギリまで子供にエサ釣り指南で終了。子供たちが釣り楽しい!またいきたい!になって結果オーライ。魚はさばいて塩にしてもらえて、夕食になりました。食育大事。
-
鬼怒川フィッシングエリア
203鬼怒川の魚は美味しいよね 私達も行ったら必ず持って帰ります。
-
鬼怒川フィッシングエリア
203餌釣りは釣れるのかな?
-
鬼怒川フィッシングエリア
203平日のナイターは良く釣れますよね 後は、スタッフさんも丁寧に状況を教えてくれるし‼️ 今週末で終わるのが残念ですね
-
鬼怒川フィッシングエリア
203鬼怒川の魚って けっこう美味いよね!
-
鬼怒川フィッシングエリア
203後何回ナイター行けるかな〜
-
鬼怒川フィッシングエリア
203ありがとうございます。紅いヒレのマスが美味しいのですね。 次回釣行時、気にしてみます。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251ロケーションがそこそこいいとそこに行くだけでも楽しい、ゴルフみたいに
-
つれないつり堀 つり天国
163↓正論すぎて草
-
つれないつり堀 つり天国
163コロナを気にするなら釣りにも行かない方がいいし、どこにも行かず家に引きこもってればいいじゃん。釣り場に消毒液がないとか、いちいちそんなことを釣り場に求めてないで、自分で持って行けって言いたいね。コロナコロナ騒ぐ奴に限って、何で人に求めてばかりなの?消毒液でもウエットティッシュでも、お前が持ってこいよって話だよ。
-
川場フィッシングプラザ
223昨日行ってきました。 魚影は濃く、1日フライで100以上は釣れました。 ただ100以上釣っても大型がかかりませんでした。 大型を釣っていたルアーのベテランの方に聞くと、数ではフライだけど大型はルアーだそうです。 なんでも底で動かさないと大型がかからないとか… それでも40㎝クラスは複数かかりサクラマスも1匹だけ釣れました。 あとここの魚は美味しいですw ここの食堂でも食べ、家でも持ち帰ったのを食べましたが美味しい! また近くに大きな道の駅があるのでついでに立ち寄るのもいいですよ。 来月また行きたいと思います♪
-
朝霞ガーデン
2965やっと県外からも行ける様になりました 休日は混みそうなので月曜日に行きます 3桁釣る気満々
-
加賀フィッシングエリア
1527昨日2号池で人と人の間に無断で入ってきた男女のルアーマン斜めにキャストするもんだから先に入ってた我々は投げれない状態に。あとから来てそれはないよな。人として疑いました。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
989下の方へ、自分も同日ペレットまいてるおやじ見かけました。 こそこそやってましたが魚のザワ付きで気づきました。 管理人さんに確認してもらったところ常習犯だったらしいです。 ロケーションは最高なのに底辺の客のせいでぶち壊しでした。
新着口コミ・釣果情報