新着口コミ・釣果情報

  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    ありがとうございます。楽しめました‼︎ちなみに釣果情報ですと1号池は魚影も濃かったですが大量放流魚だったのか着水反応が良くキャストした時点でものすごい勢いで集まってきたのでリフト&フォールかデジ巻きで間違いなく釣れました。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1877

    土曜日に行ってきたけど、スプーンとSR系クランクでそこそこ釣れるよ! 後はあなたの腕次第

    • 超絶イケメン
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    3号ドカン直行とは想定外wwwwwwwww

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1877

    最近行かれたかたルアーでの釣果を知りたいです。 来週釣行予定です。宜しくお願いします。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    椅子に座ってベッチンキャスト爺って最近はあまり見ないけど。フライやってるのはそんな爺ばかりではないぞな。 個人的には遠くに投げて遠くで掛けて釣りたいっていう思いがある、ぼくのこだわり。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1687

    確かポンプが故障してたらしくポンドが満水になるのが遅れてるらしいぞ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    ますは釣況報告をね 夏日の暑い日だったけど#20のピューパを7xで 朝から快釣。途中デカパラで遊んで ミックス定食たべて2:30までやって暑いから終了。 フライってカッコいいな、楽しそうだな、 見てる人間がそう思えば勝手に始めますよ ところがどうだい、え? 陰険なジジイが椅子にふんぞり返って後を人が通ろうがお構い無しにベッチンベッチン糞キャストする 餌釣りよろしく派手な浮き付けてつまらなそうに手掴みで釣っちゃ放し釣っちゃ放し 酷いのになると陸に引き摺り揚げて足蹴にする たまに話し掛けてくると嘘か本当かわからん昔話を延々と ほとんど自慢話と説教じみたヨタ話 コイツらを見て誰かフライやりたくなるヤツ  いるか?

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1687

    次の連休って来年の成人の日ですか?

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    211

    ここでサイズ求めちゃいかんよ。 常連さんが尺サイズでスゲーでけぇとか言ってる位だかし、そのミニマムサイズでドラグをジージー鳴らしてるんだから(笑)

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1687

    次の連休にオープンかもしれませんね。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    4時間で50匹だと足柄では少ない方なんでポンドの調子は良く無いんですね。 状態が良いと真ん中の釣り座でスプーンで時速30匹です。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    ポーポジション確保は前日の閉門すぐですよ! 開門してら真っ先に三号池の土管上ですよ皆さん

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    スズミの3ピースのセット 中古屋でリールと5番のラインがついて3000円だった このくらいの激安エントリーモデルが出回ってれば入り口広くなるんじゃないかな これでも充分楽しめたよ ただ相場に対し桁違いに安いから道具への不信感が拭えず、何とか15mくらい飛ばせる様になったところで一式買い換えちゃった

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    ウチのセガレの件の投稿さん、ごもっともです。 ズバリ的を得たご意見で、わたくしもそう思います。恐らくキャスティング、誘い方、センスが良い方の様に思います。 ↓の方、長年やってると自然フィールドに出向くのも腰が重くなるんす。むかしは散々色んな地域に出向きましたが今は管釣りで自分のペースで適当にやるのが身体にも優しく何気にたのしいす。 わ

    • 匿名
    • -
  • レイクユザキ

    85

    オープン日行ってきました。 やはり人は満員、、、 今年も藻は覚悟で入場しました。しかし!今まで見た事ないようなクリアな水質。正直びっくり。魚も釣れ続く展開。新入り?の若手スタッフが管理してるのかな?期待です。また伺いますね〜

    • にょ
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    本日行った方々、どうでしたか? ちなみに開門前の第二駐はどの程度の並びでした?便所前のポールポジションは前日前乗りかな⁉︎

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    10時から14時で行ってきました。 大好きなライトウイングで50匹でした また行きたいです

    • MOFF隊
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    今日、7時から10時で行きました。 フライでしたが、ボトムと中層がダメで、表層のみ魚がいます。 ドライフライを使いトゥイッチandストップで5匹でした

    • もふ隊
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1687

    今日3回電話したけどでませんでした まだかもしれませんね

    • MOFF隊
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    ワタシハ釣りが好きなだけデス。 スプーンは10グラムがいいですか。 皆さんは何グラム使ってますか。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    100匹は凄いですね!おめでとうございます。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    今日行ってきました。1号池はサイズ小さいですが入れ食い状態でした!!ほんとに100匹くらい釣ったと思う…。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    海外からの実習生?或いはブラ○リアンとか? どんな翻訳ソフト使うとこんな日本語に? 偽ブランド品売ってるサイトの方がまだマシなレベルw

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    真夏日ですけど皆さん釣果いかがですか?

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    211

    今日行ったら手前の池のトイレ側だけがレンタル専用って説明されたよ? 朝から行ったが全然釣れん! ダブルクラッチの65でやっと釣れたと思ったらルアーと変わらんサイズw 放流でちょっと釣れたがみんなミニマムw ネットの隙間から逃げちゃうサイズwww

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    日本語が苦手なんだろうけど 最近はこういう変なの多いから気を付けよう

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    管釣りフライなんて無くなりゃいいんだよ(笑) フィールドのほうがはるかに面白いし。 困るのは万年ヘタクソジジイフライマンだけ 冬場のフライ対象魚なんていくらでもいるよ ただ、上永野の昼飯だけが心残りw

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    時間の問題だろうね。いくらフライが釣れてもが管釣りから消滅するのは。若い人のフライマンなどほとんどいないからね。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    昨年の情報で、魚がインレットだけに固まっていると聞いていましたが、全然散らばってましたよ。 確かにインレットの魚のストック量は多いけど、大型トラウトは竿抜けした沖でのバイトが多かったですね。 なので大物狙いに関してはインレットの恩恵は少ないかも。 イトウも食い気ある個体は沖のイメージです。 90のイトウもランディングは非インレットでしたしね。 走らされてそこでランディングしただけかも知れませんが。。。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    追記 「あのロッドはいい」「あのロッドは悪い」           ↓ 「あれはボクちゃんでも扱える」「あれはボクちゃんには扱えない」  と言う意味ですよ。 つまり、ソノ程度の腕の似非フライ師がほとんどですよ(笑) 皆んなでお気軽にフライやろうね、

    • 匿名
    • -