-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
520インスタには書いてあるよ9日オープンて。 インスタしてない人もいるんだから不親切ではあるな。
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
520HPには去年の情報しか載っていませんがオープンしているんでしょうか?
-
東古屋湖
89放流はしないが、釣りはさせてやるの姿勢。
-
東山湖フィッシングエリア
1687素直に従ってくれるか楽しみです!
-
小菅トラウトガーデン
646昨日は久しぶりに小菅の魚が元気よかった。良い季節になってきますね。
-
東山湖フィッシングエリア
1687発券前の場所取りは禁止となりました。
-
東山湖フィッシングエリア
1687オープンしたらまた常連グループと場所取りバトルかー。落ち着くまで行くの我慢しようかな。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
989月曜日に行きました。 朝一から猫様のお出迎えで、癒されました(笑) 朝一にミノーで、サクラマスをキープし、連続ヒットしましたけど、ネットイン時に、痛恨のバラシ!その後は、ローテーションしつつ当たりが微妙に無くなり、周りを見るとフライの人は釣れていてルアー人は全然な感じでペレットタイムにヒットするが、ブラウントラウトって落ち!昼頃に2㎝ギリギリの0.5gペレット色スプーンで落ちパクっ!ローリングしラインが身体に巻き付いてネットイン!ラインをカットしルアーを外して魚籠に入れる瞬間に暴れて、お帰りに…結果的にキープは、サクラマス1匹のみ!刺身で食べたです!
-
フィッシングリゾート上永野
1071とこぞの釣り場のようにならんといいけどね。
-
しらこばと水上公園
22810月30日オープンだそうです 釣れないんだけど、ついつい行っちゃうしらこばとが2年ぶりオープン 餌釣り場が鵜の餌場になってるから廃止だって
-
那須白河フォレストスプリングス
1877ここで食べられますよ。
-
フィッシングリゾート上永野
1071あらら、浮き釣りのお爺さん達必死だなぁ
-
フィッシングリゾート上永野
1071下の下の人、貴方の意見に大賛成!!
-
フィッシングリゾート上永野
1071インジケーターを付けてリトリーブした方が、ただリトリーブするよりはるかに当たりが取りやすいですよ!
-
フィッシングリゾート上永野
1071管釣りなのだから素人や年寄り、子供が来るのは当然。 浮釣りがどうのとかここで言う必要がない。 お年寄りはこのサイト見ないのだから誰に向かって言っているのかは知らないが、普段は社会での発言権がなくて友達もいないから、匿名掲示板でイキっているだけの可哀想な人として見られてしまう。 本当に上手な人ならこんなコメントはしない。人として未熟すぎる。 繰り返しコメントしているのはヒマだから。 他人を嫌な気持ちにさせて喜ぶのは欲求不満のカタマリだから。 このように人のことを悪く言うと気持ちがいいのか? 情けない。
-
フィッシングリゾート上永野
1071共感するよ やりたくないことやっても満たされないもんね
-
フィッシングリゾート上永野
1071各個人のが培った美意識の違いだよ 俺の美意識はやっぱり "フライタックルに浮きは付けるな" って俺のアタマの中で言うんだわ。 釣れる釣れないなんて問題じゃないんだよね 俺は一生このままでいいな 浮きは付けたくないな
-
那須白河フォレストスプリングス
1877メープルなサーモンだよ。 普通わかるでしょ⁉︎ メープル馬鹿?
-
片平フィッシングエリア
25ビックワンがワクチンに読めてしまう
-
片平フィッシングエリア
25群馬の者です、ここわフライで1日やればビックワンのキャッチは可能でしょうか?普段は発光路の森の3号池ばかりやってます、
-
フィッシングパーク 高島の泉
709静岡のなんでもありの有名なところのイトウが1番酷いよ。ヒレもぼろぼろやし持ち帰り制限無いからストリンガーにぶら下げて血まみれのイトウ引きずりまくられてるし。よくツィッターやYouTubeの動画も炎上してるよ。 卸先が怒ってもう今後イトウ出さないと言っていると裾パのオーナーが言ってたわ。 全国的にイトウ入れる管理釣り場少なくなるらしいよ。
-
フィッシングリゾート上永野
1071そう思い込む頑固者が居るってことで。
-
フィッシングリゾート上永野
1071なら引っ張りもフライフィッシングじゃないね、フライはドライのみって事で。
-
フィッシングリゾート上永野
1071法律かぁ飛躍すごいな 権限者から方法を限定されるパターンで言えば、遊漁規則で鮎は友釣りに限る、ってよく見るよね おかげで鮎は始める気が起きないから、広く解釈して同意できるかも
-
加賀フィッシングエリア
1527思い切り遠投する爽快感もリール釣りの愉しみとして大きな要素。 加賀はこれを充分受け入れてくれる広さがある。 高切れしても対岸に被害はでない、と思う
-
加賀フィッシングエリア
1527加賀Fは実際遠投しないと釣果でないですね。 ルアーの集中攻撃で魚も沖に逃げていますからね。 岸沿いの見え鱒は食わないですよ。
-
フィッシングリゾート上永野
1071なにをぬかすたわけが ウキを付けておる時点でフライフィッシングでは無い
-
朝霞ガーデン
2965じゃあ県内のプールと川越合わせて難関校揃いのアイビーリーグ結成? 元〇は超厳しいルールだから兵学校? 他の管釣りが夏休みの時は東大通ってるが何年留年してる?ってか大学院生?・・・教授?って感じのおじいちゃん達の老獪なテクニックには未だ到底追い付けないw
-
加賀フィッシングエリア
152718gなら4000〜5000番スピニングリールに9ft台のロッドがよく飛ぶよ。 遠くでもしゃくった時にしっかりリフトしてくれるし。
-
加賀フィッシングエリア
1527遠投するならトリプルフルターンキャストで魅せてくれよ シャークキャストか四番バッターキャストでもいいぞ
新着口コミ・釣果情報