-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505大きい毛針って飲んだら死ぬからフェザーフライ禁止まっしぐら 毛針マン詰んでね?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505飲んだ毛鉤が危険
ウキも邪魔だけど フライマンとフェザーマンがブチブチ切られて肛門や口から毛鉤糸出てる さばき場で怪我の原因になる 大きい毛鉤か太い糸義務付けて
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505切られたフライウキ付きラインが地雷になってる
もう書かれてるけどフライウキ付の3m位ライン引っ張ったマスが邪魔すぎる フライ側を怖がってルアー側に逃げてきて通りかかるたびに引っかかる エステル0.4号だからフライ側のラインに負けてヨレヨレになってノット組み直し 切ったフライマンは組み直しのムダな時間分の金払え 周りもノット弱らせて掛けて切られてとか大迷惑
-
太田フィッシングクラブ
116とにかく
釣れない。 嘘だと思うなら行ってみて。
-
伊古の里フィッシングパーク
291ここは
年々悪くなってる気がする。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505鱒不足だから無理だろうね F1入れられるだけマシだと思うよ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1849フライのおっさん後ろ良くみろ危なかったぞ!
-
片品川国際マス釣場
33何度か行ってますが大物持って帰ってる人も普通います、、(管理人に報告済み)引っかかってくるラインにワームがついてることもしばしば せっかくいい釣り場なのだからレギュレーションくらい守りましょ?初心者だからってルールくらい学んで欲しい
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505インジケーター禁止にしてほしい
インジケーターの上からブレイクさせるのやめてくれ やたらノットが引っかかって弱るから結び直しでクソ迷惑 あと風強いからって人のとこまでフライライン流すな フライはマナー良くするか専門のところでやってくれよ
-
FishingArea座間養魚場
209今後書き込みする方へ
書き込みした期間の過去と今後の釣り場どこに行ったか正確に記録して下さい 書き込みと合わせて時系列があっているか? 実際に行って書き込んでいるかが重要になりますので 忘れた等は行ってない判断で不利になりかねませんので通用しないと考えて下さい
-
FishingArea座間養魚場
209↓埼玉のフライの方へ
ここに限らずフライフィッシャーで色々風評書いてる人 届け出です 個人経営は風評被害が直接響くので覚悟して書いたんですよね? 匿名でも全てバレてますよ 質問と性別、特定毛鉤メーカーを偽った投稿等々上げればきりが無い 何年掛かるかわかりませんが覚悟してお待ち下さい
-
フィッシングリゾート上永野
1055スレてる
先日行った結果 釣れない。フライマンのおじさんたちは遠投してインジケーター釣りでバコバコ。 ルアーやってる方達の中に連れてる方いるけど縦釣り。 普通のスプーンで釣りたいけどよっぽど腕良くないと楽しいと思える程度に釣れないね。 時間1匹釣れれば楽しく思えるのに1日で1匹。 ダメだねここ。 常連が幅効かせるし、初心者はどっかいけって顔するし。 上手い方なら楽しめるエリアかな。
-
FishingArea座間養魚場
209今年も藻は酷いですか?
-
伊古の里フィッシングパーク
291午後から釣りして 0匹でした(笑)
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505自作フェザーのマナー悪い
ハートはマナー悪くないぞ 自作フェザーの若者連中とガン玉フライオヤジのマナーが最悪 自作禁止にして改善したのに解禁して逆戻り 何やってんだ
-
東山湖フィッシングエリア
1685管理釣り場としての質じゃなくて、 釣り場に来てる人の質の間違えじゃないか? 管理人に言われた事は、全員に言っていたのか、貴方(個人)に言っていたのかでも意味合いが変わってきそうだよね。 皆んな叩きまくってるけど、結局最後まで生き残る釣り場って、東山、リヴァスポみたいな誰にでも優しいエリアだよね。
-
フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)
501良い釣り場なのに非常に残念です。
小型のマスがよく釣れますが 受付のヤンキーの態度が毎回毎回悪すぎと言うか最悪です!!! 5000千円や1万円札を出すと不機嫌になりますw もちろん挨拶も返事もしませんw 皆さん気をつけてくださいね。 もう行くことはないでしょwか
-
伊古の里フィッシングパーク
291半日やって
鯉2匹でした(涙)
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505ステマ通報
王禅寺、今はどちらも渋いと言われてるし、自らステマと言って爆釣としてるからハートデザインのステマか成りすましか。通報しておきました。
-
すそのフィッシングパーク
2137久しぶりに行きました。 サービス赤身が多く40オーバーは少ないイメージでした。魚はやはりスレていたので スプーン、クランクは無反応 アマテラスと極みで子ますはポツポツ釣れてましたが大物はかからず 夕まずめにやっとアマテラスで46cm 極みで51cm釣れましたす
-
伊古の里フィッシングパーク
291釣れないよ(笑)
埼玉で有名な釣れない釣り堀 伊古の里って書いてあるよね 意味わかる? 釣れないから楽しいよって 思って釣らないと ストレス溜まるよ 釣った~って喜んでいるけど 釣れた~んじゃないかな? おめでとうございます。
-
伊古の里フィッシングパーク
291値段設定は、組合い側で決めているのでお客側では、変えられないですよ(笑) 値段が高い、おまけに釣れない と思う人は、他の釣り場に行きな 僕は、釣れないけど楽しいよ
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505ステマです
今日行きました。 爆釣でした ナイスmoff!!
-
フィッシングクラブジョイバレー
315先週の土曜とは言ってないだろ!
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
519周りの草は刈られてますか?
-
伊古の里フィッシングパーク
291放流量
広さ・深さに合った放流を してないと思います。 ニジマスより小鮒と小鯉の方が 多いのでは(笑) 釣りの知識がないスタッフさん達しか いないから ラーメンの作り方を知らないで ラーメン屋やってるのと同じ。 それに朝8時からお昼までで 3500円。 もう少し釣り人側の事も 考えて欲しいです。
-
東山湖フィッシングエリア
16852024年11月上旬に、1年ぶりに伺いました。 ルールは無法地帯だった昨年以前と相変わらずといった感じでした。 東山湖ホームページ内のブログ投稿に『ご来場時のご案内』が記載されていますが、毎回同じ文面を使い回しているためか、改善されていない感じがしました。 (本気で改善しようとしているのが不明) 鼻下・顎ヒゲに左耳にピアスした管理人曰く、『早朝に並ばれると近隣住民の方々が警察に通報して、クレームが入ってしまう』、『ルールを守って意図的に遅く来ている人達からもSNS等を通じてクレームが入ってしまう』とのこと。 また、漁券(1日券等)を購入するために並んでおり、トイレに行っていた連れの分も纏めて購入しようとしたら、『連れも一緒に並んでいなければ漁券は販売できない。お客さんみたいにルールを守らない人がいるから、後ろに並んでいる人に示しがつかないし、皆が迷惑する』と言われた。 毎年通っていて、今まで1度も言われたことがなかったため、非常に困惑した。 現場で直接言わないで、ホームページ上に警告として発信した方が良いと感じた。 上から目線の高圧的・威圧的な口調と態度は改めた方が良い。 防犯カメラを設置して、4時30分(冬季は5時30分)以前に並んでいた車の車種とナンバーをホームページ上で公開するとか、ネット上で予め漁券(1日券等)と場所券(順番券等)を予約購入して、当日にスマートホンで、それを管理人に提示して漁券等と交換してもらうとか、色々やり方はあると思う。 (一部のスキー場等ではリフト券の転売防止にこのシステムが導入されています) 早朝のランディングネットを並べての順番取りも止めた方が良いと思う。 あとは、思い切って価格下げて、日が登ってからの7時30分門解錠、8時営業開始でも良いと思う。(近隣住民の方々も喜ぶのでは?) リヴァスポット早戸もそうですが、管理釣場としてのルールの質が悪すぎると感じる。
-
フィッシングクラブジョイバレー
315この人本当は行ってないですね。 フライの人8人もいませんでしたよ。 違う釣り場では? 虚言癖があるのか妄想を言ってるだけなのでは?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505インストラクターの方、質問すると結局自社のコマヤドラグに帰結
大会があるというのにイチローよりジローの方が混んてる… イチローは先々週は濁り気味だったが、されよりは水が澄んでた。 あとインストラクターの方、質問に答えてくれるのは嬉しいけど、結局、自社のコマヤドラグを使えば解決と答えが帰結して使うべしとなるのは、堪忍しておくれ…
-
エリア21
118放流少なくはなかった
10月19日に行ってきたが、全体的に激渋。 アウトレット寄りの方が若干活性高かったか? 放流は受付目の前の生簀から網で10すくいぐらいは入れてたかな。 放流場所以外は放流後もあまり活性あがらず。 中央の噴水付近まで遠投してやっと引っ張ってこれる感じだった。 個人的に釣れたのは全部サクラマスだった。
新着口コミ・釣果情報