新着口コミ・釣果情報

  • すそのフィッシングパーク

    2137

    先週行って来ました。とにかく縦人口が多い印象でした。そのおかげか、巻きで良く釣れます! 下池でしたが水押しの強い派手目のカラーでガンガンチェイスして来ます。 2g前後で着水と同時に、表層下30cmぐらいを引くイメージが良かったです。 相方はフェザーを使ってましたが反応が非常に悪いと言ってました。管理人さん曰くフェザーを使う人が増えて かなり毛にスレているとのこと。 あとミノーもナカナカ好反応でした。見切られるのも早いですが、ローテの中に入れておいて忘れた頃に使うと魚が突っ込んで来ますよ(笑) 久しぶりに行きましたが、スプーンで普通に釣れる素晴らしいエリアですね。 その前に王禅寺で撃沈していたので 尚更感じました!

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    水位は満水となりましたが、スタッフが少ないのでブログの更新まで手がまわらないのではないでしょうかね

    • フライまん
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2508

    2時から5時まで三時間券です。快晴、微風。水温20℃でした。サブロー池は7人。マイクロのトップで数匹。当たり小さく惨敗で20センチ以下ばかり。シロー池は藻やゴミが多く誰もいません。

    • -
  • 蔵王フォレストスプリングス

    54

    妻と、休暇の合間に約2時間、ルアーでの釣りを楽しませてもらいました。 二人で5匹のニジマスが釣れましたが、スタッフの方に親切にコツを教えて いただきました(ありがとうございます)。人間が相手ではないので確かに難しい面もありましたが、初心者には充分楽しめました。

    • ラッシー
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    318

    けっこう、フレンドリーな方が多いような印象です。おかみさんもとても気さくな方です。9月16日から、大きな池もオープンしてます。

    • とし
    • -
  • フィッシングあいづイワナ

    18

    前日の夕方お邪魔して、「明日の月曜日(定休日)はやってますか」と尋ねると「いいよ、暇だから開けるよ」との返事をいただきました。翌日は朝から夕方までゆっくりと釣りを満喫させていただきました。山の中、きれいな水、きれいな魚体のマス達と遊ぶ事が出来た事に感謝です。 御主人の話や飲食サービスにも感謝。

    • ウロウロ
    • -
  • 白馬八方ニレ池フィッシングセンター

    17

    エリアトラベラーズ!村田基さん来場。

    • ます
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    9月9日と9月16日に伺いました。魚の種類が豊富で、最初に行った時に主人が気に入り2週連続で行きました。16日は、ずっと曇りで余り釣れませんでしたが、4時半頃から釣れ始め最終的には満足の行く結果になりました。ニジマスよりサクラマスの方が入っているのかな?と言うほどサクラマスが、釣れます。少しですがヤマメ、ブラウン、F1なども釣れ飽きない釣り場です。また、近いうちに行きたいです。

    • 匿名
    • -
  • なごみの湖 湯船森林公園フィッシングエリア

    22

    本湖良かったですよ 厳しい日もありますが これかの季節は楽しみです。

    • 特命
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    タグ魚、釣れた人いるのかな? 今回怪しいよね。。。。

    • デスソース
    • -
  • 川場フィッシングプラザ

    222

    初めてアマゴ釣りました! 此処の魚は、塩焼きにすれば、ハコスチ、イワナ、ヤマメ、イワナ、アマゴ・・・味に変わりはありません! 刺身はカナリ差があります。 私は、ロック→ドナが好みです! ご賞味あれ!!!!!!!!

    • ドゥー
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    この間、初めて行ってみました。朝7時半に到着、すでに30人程度は先客がいました。 午前中のみで10匹、(イロモノ2匹)でした。内訳はクランクで5匹、スプーンで4匹、トップで1匹。 景色は良かったので平日に行ってみたいと思います。

    • 匿名
    • -
  • 東京トラウトカントリー(TOKYO Trout Country)

    9

    自然渓流、押しの強い流れ、天然岩魚とスペアリブとピザが魅力です。 放流は少ないですが、魚は十分ストックされています。 いかにも!のポイントや足場のよい攻めやすい場所の魚はスレているので、いかに人がやらない場所を攻められるか?が釣果の差に出るようです。 ウェーデイング前提、ルアーはミノ-のバリエーションを豊富に用意する必要があります。管理釣り場としては厳しすぎる環境ですが、攻略する楽しみがあるテクニカルなフィールドです。腕に自信の有る方にはお勧めです。 (浅くても大岩のエゴに岩魚が居ますよ。)

    • レオン
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    312

    先日半日券で釣行。鹿留湖はアルビノ目印に棚合わせてまあまあ釣れました。パインレイクは最高のロケーション。あんまり活性高くない日だったから渋い感じでした。日が暮れてからはしばらくお祭りタイム。70upも出たし、楽しかったですよ。釣れないって諦めないで魚がその気になる時まで気長に待つのも管釣りの楽しみじゃないかなぁ〜数釣りたい人は向きじゃないかなぁ。でもスプールの糸ほとんど出される魚一匹釣れれば楽しいよ。気になった人、是非お試し下さい。

    • ソル
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    318

    今日、3時間行って来ましたが1匹‼️ 釣れた人は30だったそうです3時間だった⁉️ すげ〜σ^_^; 満水状態まで後1メートルくらい? そうすれば釣れるの? 今度は、少し落ち着いた頃に行こうと…。

    • 匿名
    • -
  • 元田養鱒場

    37

    本日 初めて2時間 お邪魔しました。 いろんな事を試して 新しい発見が沢山あり 引き出しが増えました。魚も捻くれた不良達ではなく 決まったレンジをトレースできれば必ず反応してくれる 正直な魚ばかりでした。とても貴重な時間を過ごせました。ちょっと家からは遠いのですが 機会がありましたら またお邪魔します。楽しい時間をありがとうございました。

    • rat
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    香川くんの運と頑張れば釣れるかな。 台風の中頑張れ香川。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    タグフィッシュって1日やってれば釣れるのかなぁ?

    • 香川
    • -
  • バラギ湖管理釣り場(無印良品カンパーニャ嬬恋)

    19

    近所のおやじさん、ありがとうございます。 もぉー少し考えてから釣行に行きたいと思います。

    • レブロン
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    このエリアはルアーは難しいですか?

    • ます
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    318

    いつから、メインポンドがオープンか教えてください‼️

    • 匿名
    • -
  • リヴァスポット早戸

    309

    フライマン マナー悪すぎ、ウエーダー履いて川の仕切りの真ん中に入ってきて上と下に投げ分けてたり、すぐ横に入ってきて縦に流しっぱなしにする奴とか、後ろ見ないでビュンビュン投げてる奴とか危なくてしょうがない、あれだけ長い川なのだからフライエリアとテンカラエリアとルアーエリアを別けてあげれば皆気持ち良く楽しめると思うのですが。

    • KV
    • -
  • なごみの湖 湯船森林公園フィッシングエリア

    22

    7月から8月にかけて数回行きました ロケーション良し、スタッフの方々も すごく親切です でもライトエリアは本当にかわってしまいました 魚影が6、7年前と比べてですが あきらかに少なくなっている あと第一、第二ともに水深がかなり浅く変化していました、料金の値上がりは時代の流れでしかたがないと思いますが、土日の割高料金の日でも放流がなかった事が残念でした 全盛期のなごみに戻ってほしいです(泣)

    • 奈良県
    • -
  • バラギ湖管理釣り場(無印良品カンパーニャ嬬恋)

    19

    現在、バラギ湖は熊出没(一頭捕獲しました)の警戒中です。 釣りが出来るのは、管理棟前の桟橋だけです。 せいぜい5人が限界と思われますが、湖の水質がイマイチ良くありません。 詳しくは「9月バラギ湖釣果」で検索して下さい。

    • 近所のオヤジ
    • -
  • リヴァスポット早戸

    309

    緑あふれる森の中で夏でも涼しく魚影もかなり濃く釣り放題の良い釣り場です!チケットの種類も豊富で遊びやすい。土日や夏休み期間は混むので平日がお勧めです。 良い釣り場なのですが、マナーの悪い方が多いと感じます。特に先日行った時のテンカラ師はマナーが悪かったです。1人は高齢男性、話しかけてきたかと思ったら自分が投げているライン上に割り込んで釣り始めるは、水の中にも御構いなしで入るわやりたい放題。さすがに、職員の方に注意されていました。2人目は若いテンカラ師、この方も自分がルアーを投げている全く同じポイントに糸を流す。せめて挨拶して近くで良いですか?とか一言欲しい。釣り場としては最高なのに、残念。巡回ももう少し増やすか悪質釣り師対策をしてくれるとありがたい。

    • カズ
    • -
  • 大雪つりぼり

    4

    大物を釣りに行きました アベレージは、40ぐらいです ブラウンがとてもきれいでした  価格もリーズナブルで 再訪したいと思います

    • 旭川
    • -
  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    マイトを狙うならスプーンかクランクを投げてれば必ず当たりはあるよ。お薦めはパニクラです。

    • 月いち
    • -
  • フィッシングパークつくば園(トラウト霧の沼フィッシングエリア)

    47

    それは、オーナーが好い人だから。

    • ハム太郎
    • -
  • 十戸国際にじます川釣場

    1

    子供とニジマス釣りをしました。竿をレンタル(竹の先に糸をくくりつける簡単な竿で300円)して餌をつけて釣り開始。すぐに5~6匹釣れましたが、その後はなかなか釣れず。1時間近く小魚相手に遊んでいたら、またニジマスが釣れだしました。2時間半の釣りで最終釣果は13匹、バーベキューで塩焼きにしておいしくいただきました。20センチが10匹と30センチ弱が3匹で子供は満足してました。

    • HI
    • -
  • フィッシングパークつくば園(トラウト霧の沼フィッシングエリア)

    47

    ルアーマン様、下の匿名です。 情報、ありがとうございます。 涼しくなったら挑戦しに行ってみます。

    • 匿名
    • -