新着口コミ・釣果情報

  • エリア21

    118

    ここはスカリ?魚籠?の貸し出しはありますか?

    • 初心者
    • -
  • エリア21

    118

    本日イブニングで5時から行ってきました。二時間半で49匹でした。サイズは20から35くらいのドナルドソンが中心で、サクラマスも二匹まざりました。またお伺いします。

    • ツルリン
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2019

    昨日お邪魔しましたが持ち帰りの匹数を明らかにオーバーしている人がいました。 なかなかルールを守らない人がいるので悲しいですね。 管理人さんは大変でしょうが匹数確認した方が良いと思います。

    • M
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    950

    3号池で釣る人は99%持ち帰るからねー。 みんなが匹数制限ギリギリまでヤシオマス持ち帰っちゃうとガンガン放流してもみんながガンガン持ち帰っちゃうから魚影は濃くならないと思うよ。放流した魚はほとんど釣られて持ち帰っちゃうんじゃない?だって美味しいもん、ここの魚全部。 ちなみに私もヤシオマスは2本絶対持ち帰ります笑

    • 匿名
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    161

    三平さん デカいのも釣れませんでした(^^ゞ といっても他の釣り場に比べればアベレージはめちゃくちゃ高いんですけどね。 先月行ったときは全部で50匹くらいで、うち20匹は午後2時間くらいで1号池の大物エリアで釣れました。突然魚のやる気スイッチが入って、入れ食い状態がありました! その時は楽しかったなー(^^♪

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    854

    水の流れが変わり、魚の位置も変ったような気がします。 まだ下のほうですがもうちょっとして暖かくなれば 表層でボコボコ釣れだすと思います。 魚種もイワナにヤマメ、ブラウンにブルック、アルビノに鯉まで 多種の魚が狙えます。

    • くらんく
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    950

    サードはフライじゃないと厳しいな 魚影は全体的に薄いねー

    • 三平
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    161

    匿名さん 情報ありがとうございます 15匹釣れれば自分的には十分ですよー でかいのつれましたか??

    • 三平
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    シニアフライマン数をチェックされて 罰金払ってました。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク Arcus Pond 宇都宮(アルクスポンド 旧:ロデオフィッシュ)

    140

    2017年夏に3回ほど行きましたがまずまず釣れました。 3回ともアルビノも釣る事ができ私にとってはイージーな釣り場でした。

    • トラウト釣りマニア
    • -
  • グリーンパーク不忘

    29

    11月に行きました。 活性は低かったです。 クランクと小型のスプーンに反応はありました。 30匹ほど釣って40cmオーバー1匹でした。

    • トラウト釣りマニア
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1848

    2月に行きました。 最近フライはしていませんがフライは簡単に釣れる釣り場です。 ルアーはインレットが多少釣れる感じがしますが、他の場所でも数を上げるのは可能です。少し飛距離が出ると釣りやすいイメージです。 女性・子供用の池もあり女性も楽しめます。 魚は綺麗なメタボで40upでもいい引きをします。 食べても美味しく、いつも持ち帰っては刺身で頂いてます。

    • トラウト釣りマニア
    • -
  • 蔵王フォレストスプリングス

    55

    2月に行きました。 一番下の池は凍ってました。 釣り場は綺麗です。 魚も綺麗で食べても美味しいです。 いろんなルアーに反応するので楽しめます。 店員さんの活性は低いです。

    • トラウト釣りマニア
    • -
  • 若栗フィッシングの森

    16

    フライ・ルアーポンドにて釣りしました。 感想としては渋い!トラウトに活気がありません。初心者には難しい釣り場であると思います。 50cm以下20匹、50cm以上3匹釣れましたが、やせ細っていてトラウトの引きはあまり楽しめませんでした。 ミノーに反応が多かったです。

    • トラウト釣りマニア
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    161

    週末に伺いました。 ノーマルタイヤで大丈夫ですよ! ただ、釣果の方がイマイチで1日ルアーをやって15匹しか釣れませんでしたよ。 腕もあるんでしょうがあきらかに魚が少ないような…。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    最近釣れないってどれ位のレベルなんでしょうか? 私の地元でわ20匹も釣れれば良いくらいなんですが まあ、フェザーでも使えば数は稼げるけど。

    • 特命
    • -
  • フィッシングパーク Arcus Pond 宇都宮(アルクスポンド 旧:ロデオフィッシュ)

    140

    釣れてる人はバンバン釣ってます。 確かに多少難しいとは思いますがそれだけに釣れた時の喜びは大きいです。 大きいのもいるしスタッフさんも親切だしいい釣り場さんです(^-^)

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    ルールを守られていないシニア!フライマンを見かけたら通報しましょう! ルールを守れない人は、出て行ってもらう これが1番です☝ 皆んなで言えば怖くない (^^)

    • 釣りバカ
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    161

    こちらはもう雪とかないですか?夏タイヤでも大丈夫でしょうか?

    • 三平
    • -
  • 若栗フィッシングの森

    16

    Gwに行きましたが、桜が散るとピンクカラーで入れ食いだった(笑)

    • ドラキチ
    • -
  • 高萩ふれあいの里フィッシングエリア

    80

    オーナーの方がすごい良い人です(まだ、改造したシビック乗っているのかな?)。 池は小さいけど、楽しめます。

    • ドラキチ
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1848

    近場の開成に数回行くより、白河に1回行った方が良いと思えてしまう(笑)

    • ドラキチ
    • -
  • あづみ野フィッシングセンター

    24

    個人的には一番良い管理釣り場だと思う。 日除け、風避けが無いけど、それを差し引いても楽しめる。 近くに有る蕎麦屋に行くのも楽しみ。

    • ドラキチ
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    年を重ねる毎に悪くなっている気がする。  10数年前に行っていた頃(1号池が完成していなかった)がピークだったかも。 今では近くの鹿島川等で釣りをしていた方が面白い。

    • ドラキチ
    • -
  • リヴァスポット早戸

    309

    マナーの悪い人が多すぎる。 ナイターが一番楽しめるかも(人が少ないし)

    • ドラキチ
    • -
  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    476

    3月12日にいきました。 16時まで釣って31尾でした。 上手い人は50尾以上釣っていました。 広くて、クリアな水色でとても気に入りました。 近いうちにまた行きたいと思います。

    • 匿名
    • -
  • アクア.ヘヴン

    28

    久し振りのアクアヘブン、魚が良く釣れるだけに平日なの混んでいました。 以前は人の多い日は午前、午後と2回の放流があったのですが、この日の放流は無く、新しい客が来れば客の前に突然のベレットの投げ入れ。 管理人も全てを一人で対応されており客への対応が・・・忙しそうです。 私個人は限度を超えたペレットまきは釣りの邪魔になりノーなので、釣れるのに面白くない、残念ですがもう行かないと思います。

    • 日吉のおさる
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    以前、早起きして行って上池のインレットで釣ってたら隣に小学生の男の子とお父さん来て釣れて無かったから昼に帰る予定だったので譲ってあげたら周りからスゲー嫌な顔された(笑) その後、男の子にアドバイスしたらすぐに中々の大物釣ったからさらに嫌な顔になってた(笑) お父さんには感謝されたけどね。 下手なのがいくらあそこで釣ってもそんなには釣れ無いぞ。 羽根なんて流されちゃって逆に難しいんじゃ無い?俺はしないけど。

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】前橋フィッシングパーク

    25

    先週初めて伺いました。平日のせいかほぼ貸し切り。 アルビノ含め、よく釣れて満足でした!

    • かづを
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    最近ご無沙汰していますが、 先月より水位は増えたのでしょうか、又 濁りもまだありますか、 最近行かれた方いましたらお教えください。 宜しくお願いします。

    • 匿名
    • -