-
開成水辺フォレストスプリングス
1251東京方面から行くと大井松田で降りるか次の御殿場で降りるか次の次長泉沼津まで行っちゃうか悩む。 結局、デカいのが確実に釣れる一番遠くまで行っちゃうw
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251少し前まで、レギュラーサイズも赤身でしたが、今のレギュラーサイズば白身かロゼですね。50アップでも痩せてる個体は、放流からだいぶ経過したロゼでした。赤身を狙われるのでしたら、しっかり太ってる個体をキープした方が良いかと思われます。 先日は、50アップ・3ヒット・1バラシ・2キャッチでした。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251色々なことが書き込まれています。その場所に行けば必ずたくさん釣れるとか、大きいのが釣れるとか言っていますが、魚釣りは釣れない時があるからまた行きたくなり、沢山つれるからまた行きたくなるのですよね! 後は自分のルアー・毛鉤の選択と運です。楽しむ余裕を持てば、釣りはもっと楽しくなります。
-
リヴァスポット早戸
309水は増えましたか? 教えてください!
-
【閉鎖】鹿伏フィッシングエリア
12019/3/24 休業中です
-
桂川 フライ・ルアー釣場
217情報ありがとうございます
-
桂川 フライ・ルアー釣場
217持ち帰りは、1人10匹までですよ。 但し、持ち帰りサイズに制限はありません。(3倍体10匹でも可)
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
9413号池 山側 フライマンも入れる流れ込み 朝 何時くらいに行けば入れますか? 2匹 キープ分釣ったらすぐ移動して のんびり1号池で食べる分のヤマメ釣ったら帰ろうと思うのですが! もしルアーでもフライでも 行かれる方いましたら 一緒に攻略しましょう!
-
柏倉フィッシングパーク
77マーカーは場所によって禁止ですね 赤いコーンから対岸の赤いコーンまで 要するにインレットとの周り
-
総合運動公園フィッシングフィールド(総合運動公園 Fishing Field)
39水は若干ステイン感があります 藻が結構あるので… 魚の放流は結構やってます 土日は普段なら午後から混雑してきます対岸に人が入り多少キャストし辛くなるかしれません 魚は臭いです フライならやはり夕方にライズが集中するので、その時間はドライが楽しいですね その他の時間もライズは結構あるので楽しめると思います。まぁ私はほぼマーカーですがね
-
フィッシングパーク Arcus Pond 宇都宮(アルクスポンド 旧:ロデオフィッシュ)
140みんなに我慢を教育するだけでわない。 1日ルアーを、投げ続け、皆さんには小さな魚一匹ですが、 一匹の魚に出会えたときの、喜びを教えてくれたり。 もしも一匹の魚に出会なかったとしても、自分の力の無力を教えてくれる。いつも店員さんがとても親切だけに、いろいろ教えてくれる。 ありがたい・ありがたや・ありがたや 合 掌
-
フィッシングリゾート上永野
1051インレットはどちらも後を通行する人が多いので。キャストの際、後方確認もよろしくご指導ください。 ミノーのサイドキャストの方、ロッドのしなりが、結構後方まで流れてますよー。目の前に振られたので焦りました。
-
フィッシングリゾート上永野
1051フライ禁止はサブポンドのみです。 メインポンドならどこでもオッケーです。 インレットのところは人気のスポットなので、かなり早く行かないと取れないかも。
-
総合運動公園フィッシングフィールド(総合運動公園 Fishing Field)
39最近 行かれた方いますか? 水の状況 魚の放流 土日の混雑 魚の味 教えてください! フライマンです!
-
フィッシングリゾート上永野
1051日曜日に行くのですが 現在レギュレーション変わってからレストハウス前のインレットはフライ禁止ですか? フライ初心者5人連れて行くので場所が入れるなら朝から並んで行こうかなと思ってます キャストはサイトフィッシングなのでロールキャスト ピックアップレイダウンのみです まあ 木に引っかかることはないかなと!
-
FISH UP 秋川湖
8243月以降の17時以降のファミリーエリアはよく釣れる。自分の時は水面直下で波紋が出るように巻いてれば子ますがワラワラ寄ってくる。
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
306経営側が昔みたいに大きい魚をたくさん放流すればいいんだよ。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251ここ魚はレギュラーサイズでも赤身の場合が多いですよ。 かなり大型の密度も高くなってます。 1st.入口付近のワンド付近に大物が溜まってるようですね。 また引きが尋常ではない程 強いです。レギュラーもこんなに引いたかなぁと思うぐらい引きます。今の開成はスソパより引くんじゃないないかな。 テクニカルには変わりはありませんが、それもまた面白いですね
-
桂川 フライ・ルアー釣場
217持ち帰り尾数が書いてないですが無制限なんですか?
-
東山湖フィッシングエリア
1686今度の週末に行こうと思ってますが、未だに16日の放流情報載せてるだ。放流はあるの?
-
加賀フィッシングエリア
1524小さいお子さんですと、大変だと思います。私は先日2回転んで落ちそうになりました。桜はキレイに咲きそうですけどね。
-
しらこばと水上公園
22226日に行きました。 持ち帰りは、52㎝ブラウン1匹のみ! 合計9匹、スプーンを色々替えながら、7匹アベレージ30㎝! クーガシンキング(前回と同じ)50㎝up2匹目は、自分が疲れて最後網入れで、オートリリース(泣)
-
加賀フィッシングエリア
1524爆釣王さん、ありがとうございます。 春休みに子供を連れ行こうと思いましたが、他に行こうと思います。
-
加賀フィッシングエリア
1524まだまだ減水のままですよ! 足場がすごいことになってます! 二号池は泥水みたいな色してます。
-
東山湖フィッシングエリア
1686放流はあるでしょう。ただ確かなことは直接電話で聞いた方が早いです。
-
東山湖フィッシングエリア
1686今度の土曜日30日は放流がありますか?
-
FISH UP 秋川湖
824水温も上がってきたようでドライにも魚が出るようになりました。 魚の棚も上に上がってきたようです。 水温も、11℃を越えるように成り、適水温になりました。
-
加賀フィッシングエリア
1524今年の1月におじゃましましたが、あれから 水位は戻りましたか。最近行かれた方いましたら教えて頂けますか。 よろしくお願いいたします。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251赤身のサーモン系釣れますか?
-
伊古の里フィッシングパーク
291噂通り全く釣れませんでした。 水質が悪すぎて臭う。
新着口コミ・釣果情報