新着口コミ・釣果情報

  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    最近のここの釣果いいがですか?

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    スカジット系のフライライン、しかもダブルハンドでスペースの狭い場所にわざわざ入る人ウザイ❗ 平日で広い場所は幾らでも有るのにね。水の出口辺りを必ず割り込んで先に釣ってた人が結局譲ってるもんな。

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    トラック放流なので、かなり濃くなっています。週末でも混まないので狙い目です。

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    サクラは数多いですか?

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】としまえんフィッシングエリア

    290

    去年は運搬して来た魚が死んでしまって捨ててましたね! としまえんは3月いっぱい迄と自分は決めています。

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】としまえんフィッシングエリア

    290

    水温関係なくGWの終わりまで営業する時点でお察しください。去年は暑すぎて放流魚全滅しても営業する厚かましさでしたよ!

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    19日にお邪魔しました。色物は確かに減りましたが、それでも四割弱位でした。水温上昇に伴い流れ込みに集まるので、釣りたい場合は流れ込みでないと厳しいですかね。今の時期でも九割方スプーンで釣れたのが個人的には嬉しかったです。

    • スプーンの素人
    • -
  • 【閉鎖】としまえんフィッシングエリア

    290

    土日祝日は止めておけ。 親子アングラーのクロス地獄でストレス溜まるだけ。 そもそも、今の時期、誰も釣れてない。 釣ってるのは一部だけ。 お宅が釣れば釣るほど、親子を呼び寄せる。場所が良いと判断し、迷惑かけに集まってくる。 釣れば釣るほど被害者になる可能性が高い。

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    ちょっと前はすそパはフェザー投げてるのがいっぱいだったが最近少ない。 フェザーといえども流石にスレて釣れなくなってるらしい。 すそパ側としてはフライOKなんだからフェザーもOK。だそうです。 秋川はかけあがりで釣れるから丁度フェザーの距離。 ルアーマンにしたらムカつく存在なのかな? 自分はプラッガーなのでスプーンでもフェザーでも豆でも隣で何投げててもどうでもいいけど。

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    たまに写真撮るために持ち上げた瞬間に魚が落ちて陸でビタンビタン跳ねてるのを何度か見かけたことある。親がちゃんと見てない子供も多い。もちろんちゃんとマナー守ってる子供もいるが。 てか経営側がokしてるのにまだアンチフェザーマンいるのかよ。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    昨日50匹超えしました! 水位はかなりの減水であります! 2号池つれますw

    • スプーンの帝王(黄Daiwa)
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    はっきり言ってここは、ルアーもフライもベテランにしてみたら簡単な管釣りです。 って言うか上手い人は釣ってなんぼじゃ無いから釣果報告なんて書きません。 アンチや、一辺倒とか言ってますが、食わず嫌いな人も居ますけどベテランは、全てやってから縛りでやってるだけですよ。 だから、釣れない人ほど一辺倒って言うのは、大きな間違いですよ。匹数に価値を置いてませんので… ルアーも上手い人は、スプーンやクランクでたくさん釣ってるし、フライも上手い人は、ウェットやストリーマーでたくさん釣ってます。 ベテランは、ペレットやガムやフェザーで釣っても達成感が無いのでやらないかなぁ だって釣れるの当たり前だって知ってるから。 レギュレーション守ってやるなら、別にどんな釣り方してもいいと思います。 よーするに、ここはベテランには簡単だが、初心者には難しいので、フェザーやガムやペレットをOKにしてるって事です。 皆さん釣れないと楽しくありませんから。

    • 匿名
    • -
  • 芥川漁業協同組合マス釣り場

    38

    情け無い❗️私はたったの2尾でもここが釣れ無いのでは、無く周りは、釣れまくり‼️悔しい~~‼️来週仇取るぞ!大丈夫

    • くわパパ
    • -
  • 【閉鎖】としまえんフィッシングエリア

    290

    平日に行けるのなら、土日は辞めた方がいいですよ!

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク遠野

    23

    閉店 売りに出されています。

    • 匿名
    • -
  • リヴァスポット早戸

    309

    今日、久しぶりに行きました。最近、インスタグラム等の営業努力をしているのは理解できます。でも、肝心の釣り場環境の改善をする必要があると思っています。かれこれ10年以上通ってますが、ここ1、2年本当に酷いです。魚の死骸の多さ、釣人のマナー、安心して楽しめる場所では無くなって来ていると思います。非常に残念です。

    • ガツ
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    316

    色もの入れてるみたいですよ~去年の連休後にジャガーの50㎝上がりましたよ~

    • 小鉄
    • -
  • 【閉鎖】としまえんフィッシングエリア

    290

    土日に行ってみようか検討しております。人の数はやはり多いのでしょうか?休日の状況に詳しい方お願い致します。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    306

    4月19日 8:00~17:00 釣果二人で30匹前後 大型魚 80センチ前後のニジマス1匹 1M超えのイトウ1匹  半年ぶりに遠征して遊んできました‎⁦(๑و•̀ω•́)و 当日は村田さん放流が1号池にあった為期待してロケ後に投げる物の30名前後が一気に雪崩込んだ為、一瞬でスレて1匹も釣れずに期待通りとは行かず2号池3号池に避難して釣りを再開しました。 ぽつぽつ釣れたのですがやはり1号池で釣りたい欲求がありお昼過ぎから人が減った為再開、 爆風の影響か上流から濁りの入った水が入り一気にプレッシャーが無くなり急に釣れだしました! 結果大型とも出会え最高に楽しめた1日でした! 総評 全体で感じたのは2号池は魚影が減った印象でした、結構きついです。 1号池にも期待よりは魚が少なかったので大勢でアルミんなど投げたら一瞬でスレるなと予想通りな展開でした。 3号池は人も少なくインレットに大型含め釣りやすい印象でした。 1日通してフットワークを軽く場所移動すれば人の居ない場所がある為釣れる魚はいるけど簡単には釣らせてくれない印象で、 何か自然の影響での変化などなければずっと釣れない事もあるだろうなと思いました! トイレは男女別で綺麗です(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ ルアーのレギュレーションはきつめなのでご注意を(๑•̀ㅂ•́)و✧ 一点だけ他者様の事はあんまり言いたくないのですが、、、 超大型が釣れて嬉しいのはわかるけども地面のあげてサイズ検証、写真と何分も上げてたら大体の魚は死んでしまいます。折角の貴重な1匹を自分の記念だけで終わらせている方を見ると胸が苦しくなります、他の方にも記念を分けてあげるような魚に優しいリリースを願っております(;•̀ω•́) シマポイント90点 やはりドリームある釣り場で連れも喜んだ遠征でした! 釣り場に椅子やゴミ箱などあれば満点です(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • シマ
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    加賀フィッシングの水位はどうなっていますか? 4月の上旬は1号池と2号池が完全に分断されていました!

    • 匿名希望
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    まあ所詮は好きでやってるんで人それぞれで良いですね、ルール守れば! どうもフライは伝統のおかげか、上手い人はマナーも良い!ルアーはまちまち。。おなじルアーマンとして恥ずかしくなる。勿論、良い人も沢山います。ここはあまり嫌な思いをしたことがありません。だから通ってますね。

    • グレッグ
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    ルアーとフライをやりますがルアー釣でのフェザージグを使ったことはありません。個人的な感想でフェザーはルアーの楽しみとは別にあるものと考えています。フェザーも今後はやってみようかとも思いますが、それならフライをやります。釣りは個人々楽しみ方が違うので沢山釣って楽しむことが最上位の人もいれば、釣れなくて工夫しながら悶絶するのが楽しみの人もいると思います。釣り場のレギュレーションや一般的な釣りマナーに反しなければ様々な釣り方もよいかなと思います。最近は中古ルアー店で買った訳の分からない安ルアーで釣れた時のやった感を個人的な楽しみにしています。

    • 本牧魂
    • -
  • 丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア

    10

    2019年の3月末にフライを初めてお世話になっています。より実践的な自然渓流に向けての釣りの練習ができ、しかも魚が元気で楽しい釣り場です。管理人さんもいい人でお話すると丁寧に色々と教えてくれます。この釣り場で覚えはじめて1ヶ月も立たない4月中旬に道志川でヤマメを釣る事にも成功できました。まだまだ学びたいので、お得な回数券を買って通って練習していく予定です。また、禁漁期間はこちらにより通う事になりそうです。

    • クマゴロー
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    本日お邪魔しました。フライですが、終日当り活発てほぼ入れ食いでした。色もの2割位上がりました。食事もかなり美味しく、午後ロケーションも最高でした。

    • 小鉄
    • -
  • 日原川渓流釣場

    4

    昨日行って来ました。 雪が少なかったのか、水量が少なかったです。 魚は小ぶりですが、引きは強いです。 お客さんは自分の他に6名ぐらいでした。 GWは凄く混雑するそうなので、来ない方がいいですよと言ってました(笑)

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    今日は混んでますか?

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1686

    例年のゴールデンウィークは釣れてますか? 連日、大勢が来れば魚はスレて釣れないように思います。

    • 匿名
    • -
  • 柏倉フィッシングパーク

    77

    私はスプーンが好きなのですが、ここではどんなスプーンが釣れますか?

    • 匿名
    • -
  • 総合運動公園フィッシングフィールド(総合運動公園 Fishing Field)

    39

    年明け以来、リピせず。 最終営業月って、土日の 持ち帰り無制限で最終日の サカナ、少ないのでしょうか。 まだ引き出しの少ない去年、 最終月の釣果は 一桁…ヤシオらしき2尾も 釣れましたが…

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    ほぼ毎週行っています。魚影は濃いです。ルアーもフライもレンジをとおせば爆釣できるでしょう。下池はサクラが人気ですが上のほうが魚は多い。

    • 匿名
    • -