新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    ⬇️そんなにルアーって 釣れないですか? 私はフライですけど 飽きない程度にヒットしますよ。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    拾い釣りしてるフライマン リリースが雑過ぎて殆ど地面に魚を落としていました。 沢山釣る程の腕ならマナーもしっかりしてほしい。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    988

    発光路は一筋縄じゃいかない。 ネイティブに近いです。それが面白いんですけどね!初心者はやめたほうがいいかと。トラック放流あればなんとか楽しめるかな

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    489

    ここはペレット撒きをするので 黒茶オリーブカラーを 推奨されてるのですが… マイクロの表層引きに疲れて クランクに替える際、バス用の DRの黒を敢えてチョイス。 結果ハマりましたw ナイターでも使えなかった ルアーが活用出来、 色物こそ出なかったけど 良い結果に満足です。

    • 細軸グニャリマン
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    本日行きました。サイズも変わっていませんでしたよ。 暑さで魚が参っている感じでした。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    988

    釣果の報告をお願いします。 加賀さんより有名なんですから釣れますよね??

    • 発光路デビューをするので
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    佐野さん 今の加賀は残念ながらどの池にもほぼ大物はいません 50以上が掛かった場合ほぼ草魚で間違いないですww

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    新経営に変わってから釣果はどうでしょうか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    閉鎖して回収ってのは噂が流れてきただけですよ。 ただ村田さん本人が『プレッシャーが無く、放流が無いと釣れないから電話して放流日を聞いて〜村田基のサロンメンバーです。って名乗ってからね〜』ってDMMサロンで言ってるくらいですよ。 俺はそんなカーストな釣り場に行く気は無いけどね〜

    • エリア放浪者
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    加賀さんは管釣りでは、すごく良いとこなんですが…一つだけお願いがあります。 休憩出来る日陰を作ってもらえませんか? 昨今の暑さで脱水症状になっちゃいます(T_T) 運動会のテントでいいので何箇所かお願いします。

    • 要望言ってもいい?
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1869

    一週間ほど前に行きました。 フライ専門で。 流れ込みでよく釣れました。カラーはオリーブとブラックがおススメ。ドライでもよく反応しますがマラブーの方が反応が良い印象です。 お食事も美味しいしとてもオススメです。天気が悪い日だったので、今度は天気が良い日に行きたいですね。

    • F
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    162

    一度だけ行ったことありますが、ライン1.5ポンドだとすぐ切られてしまうことでしょう。個人的にはむしろ3.5ポンドでもいいくらいです。 引きは最高ですからね!

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    閉店は時間の問題だと思ってたけどね。スタッフはやる気無いし、池は藻がひどいし、値段は高いし、いいところ無かったね。おつかれさん。

    • 匿名
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    162

    まぁ3ポンドはないときついわここ。 林の魚は引きが凄まじいからね。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    今回もいつも通り撮影終わった後に解放されましたよ。人が多い中でも60アップのブラウン、レインボー4本とれました。下の方、ガセを流すのはやめましょう

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    広い池に放流したイトウを回収?あなたアホですか?

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    こんな所買うならメーカーにはビックロック買って欲しかった。 ここは掘って深くしないとどうしようもない。 ついでにあの小屋の前まで広げれば良い釣り場になると思う。 駐車場も整備しないとだね。 そんな金掛かる事誰もしないから消滅確定。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    撮影終了後に池を閉鎖したって噂がはいりましたよ… 飼育に金がかかるイトウさんを回収したんじゃないですか?

    • エリア浮浪者
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    162

    私はここの釣り場ではフライでもルアーでもフロロの0.8号~1.2号のリーダーです。 3~5ポンドになるのかな。管釣りにしては太過ぎかもしれませんが十分つれますよ。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    17日のイブニングからの釣りでした。☔が降ったり止んだりでした。人は1号池にしか居ないなか、2号池にて釣りしましたが、 よく釣れました。三時間で30は釣れました。ひとの入ってないところでやっても加賀はチャンスあります。遠投できればさらに可能性あります。回遊してる群れに当たれば連チャンです。クランクなしのスプーンのみで釣れました。大ものは1号池じゃないと無理なのかな。

    • 佐野さん
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1066

    匿名様 書き込み有難うございます。嬉しく思います。 週末と限らず今年は機会ある度、釣り場の自然観察を名目に上永野に伺わせていただいています。幸い、常連方にもお話頂き魚の状況やらヒットしているフライなど交流を頂けるようになりました。 昨日、久しぶりの晴れ間にタイミングよく上永野に伺えました。  情報としては、思うほど活性がいきなり上がることはありませんでしたが、昼時から15時までは、12番の大きさが最大でのドライフライの釣りが成立しました。対して、リトリーブでは、反応がかなり渋いものでした。それ以降の時間は、定番のフライのみでポツポツ釣れて、晴れ間の今日が終了しました。  最後に、フライ2名で釣りに来た方に交流持ちたく話し掛け、場所を少し試させていただきましたところ、そのまま挨拶できずお帰りされた事ありました。思う事行かず、一時場所を占有した状態になりましたこと失礼しました。もっと、互いにお話しながら楽しめるよう心いたします。  釣り場としては、魚はいますし水質は安定しています。状況次第でより楽しめると思います。  

    • フォレストグリーン フライマン
    • -
  • アングラーズパークキングフィッシャー

    141

    昨日伺いました。 急に暑くなったため、やや日中はきびしくなりましたが、 スプーンもカラーを頻繁に変えれば良く釣れ、クランクなら簡単につることができました。 おそらく1日で50匹は釣れたかと思います。 夏場でもこれだけの釣果が出るのはありがたいです!また伺います。

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    最後に、1日だけでいいから、昔のスタッフさん戻して営業してくれないかなぁ・・・ あの雰囲気懐かしいなぁ・・・

    • 匿名
    • -
  • つれないつり堀 つり天国

    162

    ここでフロロ1.5ポンドは嘘臭いな。 真実だとしても相当ドラグ緩めてるだろうから迷惑極まりない。

    • 匿名
    • -
  • 養沢毛鉤専用釣場

    24

    10年ぶりに初心者を連れて行ったら、魚が少なくすれっからしでした。 20番でも見に来て帰ってしまうし、障害物が多いので、初心者には厳しかったです。 フライより、テンカラが多かったです。

    • フライフィッシャー
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    午後3号からスタートしたがノーバイト。2号に移動したら鯉の大群が浮いてるだけ。1号に移動してクランク表層引きで何とか2桁キャッチしたが魚が元気でヒットするとジャンプしてフックアウト多数( ̄0 ̄;) ちなみに2号と3号は藻が発生してる。

    • 鱒ビート
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    ↓の方は、最悪の時に釣行した方ですね? オープン当初 数年は、なかなかのエリアでしたよ! スタッフが 変わってからは、最悪でしたね。 また 復活してほしいですね。 タックル ベリーさんは、ダメですよ!

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    キング放流はどうですか?

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】ベリーパーク in 小山(Berry Park in OYAMA)

    50

    ロデオか買ってロデオフイッシュにすれば解決! ロデオ信者も集まり大盛況間違いなし!

    • 名案
    • -
  • 関根養魚場

    82

    夏場の管理釣り場ですので、管理棟が無人という事もありそうですね。 無人だからと言って侮ってはいけません。 今時ドライブレコーダーならぬカメラが監視しています。 私もお金を払う前に釣りを始める事には抵抗があります。 管理人さんに尋ねてみると、後払いでも可というシステムの様ですのでご心配なく。 でも、こういう情報は管理釣り場のHPに入れておいてほしいですよね。

    • 弓のBULLET
    • -