-
朝霞ガーデン
2955加賀の上手なフライマンなんか場所移動無しで延々とキャッチするからなあ、ただ加賀の場合ポンドが広くてキャスト技術も必要でルアーしかしない私も流石と思い見てました。狭いポンドのウキ釣りフライマンはやっぱりちょっと違うかな…
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505違反を何らかばってないのに
26日の投稿ちゃんと読んでね。読んでないでしょ。まともに読まない人間がふざけた投稿で荒らそうとしてるなら迷惑。 運営にも伝えてあるからひどい書き込みあったらブラックリストに入ると思う。 違反を何らかばってないですからね。私は。 故意の違反があれば、他の人が釣れる魚が減るし、魚の扱いが悪ければ魚も苦しむし、違反はなくなれば良いと望んでますよ。フライやらないし、王禅寺には結講行く。フライマンがなりすまして書き込んでるとか、想像全部間違ってますよ。まず自身の推察が間違えまくっているから、書き込みにも問題がある可能性があることを理解してください。 何度も言うけど、問題は違反をしていた個人なのに、フライマン(ルアーマンでも同じ)若い人や年配の全員がそうしているかのようにも読める書き方をしてる人がいたから、それはやめなさいと言ってまいす。 ルアーしてる人も、ルアーマンが違反してる〜とか書かれたら、ルアーしている多くの人が違反してるようにも聞こえて、違反してない人が一括りに言われたら嫌でしょ。 何月何日の昼頃にいたフライまたはルアーしてた三人組人が禁止行為をしていたとかなら、ここに書くことが適切なのかは別として、一括りではないと思う。 ルアーにしろフライの人にしろ、釣り場だとライバル意識を出してギスギスする人もいるけど、実際は話す前まではどういう人かわからなかったけど、挨拶して軽く話してみたら意外にいい人ということの方が多い。 そういうことができていれば、 大物が釣れて魚が走った時もお互い快く譲り合えるし、アドバイスや情報交換し合えたり、場所を変わってくれる人もいたり、釣れなかったとしても心が温まる1日ということもある。実際に人と気持ちをつなげて会話することは重要。特に人と会話するよりも、ネットを見ている時間が長い人は要注意。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505自作フェザーは黙認で大迷惑
答えないし都合の悪いこと隠したいフライマンの可能性大。フライの悪質さは昔からだし今さらどうでも良いよ。 昨今の問題は、自作フェザーで釣り荒らし、さらに鳥を呼び込んで釣り場側にも被害を与えるアングラー、とくに若者中心のグループがいる。なのに釣り場側が黙認してその他大勢に迷惑かけてる。 管理釣り場なのに管理してないので評価は低くせざるを得ない。 何も間違ってないね?
-
フィッシングパーク Arcus Pond 宇都宮(アルクスポンド 旧:ロデオフィッシュ)
140土曜日の混み具合はどんな感じでしょうか?
-
朝霞ガーデン
2955レジェンドの目標
遠い昔のことを思い出した。かのレジェンドはフライと同等に釣りたいと思い 表層のスプナーとなった。 もうそれが現実となりつつあるのか。随分と時間がかかったんだな。 しかしフライとルアーは共存して行くべきであると思う。
-
すそのフィッシングパーク
2137少し前に行った時にも思ったけど、かなり質は低下してるようですね。 そして、現状肯定派がコメントしなくなった。
-
朝霞ガーデン
2955所沢支部か…スプーンだけでフライより釣れるは言い過ぎだろう。放流時にはそんな事はざらにあるし、たまにはそんな事あるのもわかるが。あの手この手で釣り勝つならありかな。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
956アベレージ以下が大量にヒット!
今日はペレット捲き時にヒットしなかった ペレット捲きの前に急に魚溜まりが出来てヒットで持ち帰りサイズを2匹キープ 終了時間的に太り気味サイズキープ 2回目のペレット捲き時にドライにしなかった為に全然ヒットしなかった残念です キープ3匹(釣果27匹)
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2020釣れないってレギュラーも釣れないの?生簀放流あるのに?
-
朝霞ガーデン
2955残念だが
フライマンに釣り勝つスプーン原理主義者はみたことがない。 そしてトレブルフックは禁止はされてはいないもののニジマス釣りには適してはおらん。 吸い込みやすいシングルに取り替えるべきである。とくにわしは赤ばりをすすめる。
-
朝霞ガーデン
2955教えて
ここはバーブレスであればトレブルフックOKですよね。
-
フィッシングパーク竜華池
29オーナーさん、せっかく入れた鱒を鵜に食べられるのを見ても何も感じないですか。 常連のフライオヤジが、石を投げたりして鵜を追い払ってますよね。それは、貴方の仕事でしょ。 もう少し、対策を考えたりすれば放流も毎回しなくても良いはずです。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505私も違反や魚のひどい扱いがなくなって欲しいのは同じです。ひどい人は出禁にしたっていいと思いますよ。 言いたいのはフライなり若い人何人かで来ている人が、全員問題行動しているかのような印象にもとれる言い方はするなということ。フライマンは〜とか。私はフライしないルアー使用者ですけど、一括りに捉えられる〜マンは〜とか言うのは適切な指摘ではない。ルール守ってやっている人もいるんだから、個別の人を指摘すべき。そうでないと自分が気に入らない釣り人を、追い出したいからともとらえられる。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505別にあなたの書いたことが嘘だとは言ってないですよ。これもあなたの投稿にだけ言っているわけではないですよ。他の書き込みでひどいのもあるので。 掲示板の口コミには嘘のことも書けるから、もし本当に伝えたいなら何か問題が実際にあったらスタッフに伝えた方が良い。 こういう場所に書くことを個人的には否定はしないが、実際にしたそれ以外の人まで悪いことをしている印象を与える様な、フライマンとか若者がとか、一括りにして誤解を与えかねないことを書かない方が良いのではということ。 言うとしたら一括りにせず、何日の何時頃にいたあの人たちが魚を蹴っていたとか、使用禁止ルアーを使っていたとか、一括りにせずにその人たちを指摘し、釣り場に通報すれば見回りもあるし改善にもつながる。 あと、釣り場の評価の✩1つを連投して、釣り場の評価を下げている人がいたら問題はあると思いますよ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505↓長いし内容がスカスカ
長文とか本質とか不要。現実は客とスタッフがとっくに把握してるから変えようがない。書いてあるのを嘘だと認めないのは勝手だが、隠したいとも取られるよ。 現状、自作フェザーで周囲と釣り場にも迷惑かける問題が起きてる。やってるのは複数人の若者が多い。 フライマンはルアーマンより少ないのにクレームとわがままが過ぎる。 クローズ場所に入る、手持ちで魚を傷める場も多く見られている。ついでに丸呑みされても持ち帰らずに死魚放置。まだあるけど十分でしょ?
-
朝霞ガーデン
295515年前にフライは終わコン
今どきエステル0.25号にEX1stロッド。ついでに明滅に崩しも自由自在。 豆ルアーでなくても普通のマイクロスプーンで隣のフライマンに余裕で勝てる そうするとフライマンは数にこだわってないとかプライド守る理由探すけどね笑
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505問題の本質は属性や釣り方でなく、ルールやマナーを守ること
本来は釣果などの釣りに行った人の報告の為の掲示板だと思います。 こういう人でマナーの悪い人がいたというのならまだわかるが、正直嘘を書き込むこともできる。釣り場の人がカメラなり見回りでチェックが必要かな。 あとフライマンとか悪臭加とかジジイとかマナー関係無い、一括りにした憎悪を煽る発言。私は高齢者で無いし、フライマンでも無いルアー使用者。フライの人でもちゃんとした知り合いもいるし、ルアーでも割り込むような人や魚の扱いが悪い人もいる。どの釣り方だろうとルールやマナーをちゃんと守って入れば問題ない。むしろ他人に敵意むき出しですぐ怒ったり、トラブル人々が増える方が釣り場にとっても問題。 【問題の本質は属性や釣り方でなく、ルールやマナーを守り、色々な人がいる中で楽しくやるのが大事だということ】 フライマンがー、若い集団が〜高齢者が〜と言うとマナーを守ってる人まで含んでしまい、議論がズレるし、荒れる。
-
すそのフィッシングパーク
2137三連休ろくにスーモン放流しなかった
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505受付でルールやマナー啓発してほしい 年齢ヘイトや悪口はやめなさい
受付でルールやマナー啓発してほしい。釣り場でルアーとフライの人も同じ趣味を楽しむ仲間。互いに友好的に接すれば、知り合って仲良くなる人もいます。 事実に基づいた意見はまだわかるが、それを越えた年齢ヘイトや悪口はやめなさい。最近はそういうのが増えている。通報します。 一部そういう人がいたとしても、きちんとルールを守っている人もいるので、言い方を気をつけること。 あと受付でルールやマナー啓発してほしい。釣り場でルアーとフライの人でも、互いに友好的に接すれば、知り合って仲良くなる人もいます。
-
朝霞ガーデン
2955これだから釣り歴だけの老人は
フライ以上のペースで釣られる?それは釣り手のフライマンが下手か、時代遅れの脳が止まってるだけ。豆ルアーは小さくても操作するルアーフィッシング、フライフィッシングの釣りとしての卑しさには到底及ばない。
-
太田フィッシングクラブ
116何だ動画の放流は少ない→魚釣れない→客減る→売り上げ減る→トラキンやる→客増えるか 4月末までだけど
-
朝霞ガーデン
2955豆ルアー
ここのところ豆ルアーを使ってわし以上のペースで釣っている輩を見かけるようになった。あのようなエサに見せかけたルアーなら釣れるに決まっておる。朝霞は管釣りの灯台ともいわれる名誉ある釣り場なのに、あれではただのよく釣れる釣り堀となってしまうではないか。
-
朝霞ガーデン
2955お願いします
是非使ってください。お願いします。
-
FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)
147下の意見と同感
トーナメント開くならフェザーは禁止にしてほしかった。縦釣りとフェザーやられるとレンジがめちゃくちゃになってプラも出来ない。せめてフェザーや豆ルアーは女性、子供、超初心者限定で釣った魚買取にしてほしい。それなら釣り場のためになるから我慢できる。
-
足柄キャスティングエリア
854ダメなんじゃ無いのかなぁ。言われたのは世の中にはいろんな種類がありすぎるからいちいち規制できないんで、受付で売ってるフェザー以外はダメだって言い方だった。印象的には常連の仲良しには何も言わないけど、それ以外の連中は受付でフェザー買えって感じだったよ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)
312鵜呑みにしてんの?
書いてあることに近いことやったからM田さん嫌う管釣りオーナーめちゃくちゃ多いぞ。動画でワタクシと仲良いって言ってる北関東の釣り場なのに、ほとんどが管理釣り場協会に入ってないのはおかしくない?オーナーが客にあの人は作るときに口出しでどうこうって愚痴こぼすくらいだからね。あとウォーター○ンドなんてセールのたびにワゴンで250円とかで山積みじゃん。そのなかなか買えない店ってどこ?ついでになんてルアー?
-
東山湖フィッシングエリア
1685今期は大会のせいで大物とマナー壊滅
大物大会のせいで引っ掛け釣りがひどすぎる。引っ掛けといて口にミノーつけて撮影。しかもキープしないと応募できないから今までリリースの大型魚が片っ端から引っ掛けられて持ち帰られてる。大物が全然残らないし、中型魚も引っ掛けられてリリースだからボロボロ。桟橋もテクトロする人激増でトラブルすごいし、なにより大物の扱いが不憫すぎて泣きたくなる。
-
FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)
147フェザーは荒れるからやめてほしかった
フェザー販売で釣れるようにしたいという考えは良いと思う。ただしあのメーカーを受け入れた場所は例外なく釣り荒れて、アンチの攻撃、他ジャンルの釣り人との衝突などトラブルが発生する。これ幸いとばかりにレギュレーション違反の自作フェザーやトレーラーを使用するアングラーも激増する。それらに対応出来るのか見守りたいが、フェザー無くてもそれなりに釣れるのだから厄介事は持ち込んでほしくなかった。すでに昨日の時点で違反ルアーを取り締まりきれてなかったので、この先の展開によってはチームごと別の場所に練習場所を変える可能性も高い。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505色々あるけどルールを守って楽しい釣りを♡
-
すそのフィッシングパーク
2137上池の放流内容を下池と同じにしたって貼紙が受付にあったけど、いつからこうなったんだ? 上池に小さいのすげー居るわ アベレージサイズ完全下がってる
新着口コミ・釣果情報