-
うらたんざわ渓流釣場
249同感だね。 命に対する慈しみが足りないんだけど、そういうことを言うと釣りという行為そのものが否定されてしまうので、自己矛盾は解消できないんだよね。
-
那須白河フォレストスプリングス
1848時間あたりの奉納量も回収のしにくさもルアーの方が影響でかいだろう。なにが、しかたないだ、アホか
-
秋川国際マス釣場
89訂正 どの区画にも入れないとかだったから ↓ どの区画にも入れないとかだったら
-
秋川国際マス釣場
89久々に土曜日行ったら、混んでたのか、色んなところウロウロしてると思われるアングラー二人組に、急に同じ区画に入られて、クロスキャストされた汗 声掛けしたら謝ってくれたんだけど、「ここ入ってもいいですか」くらいの一声掛けてくれれば無用なトラブルも無くなるのに、と思ったけど、まあしゃあないよね。 週末はやっぱり混んでるのかな?10区画くらいしかないから、ルアーマンが10組もきたら、実質埋まっちゃうような感じだよね。その日はずっと上流にいて、下流域見てないから分からないけど、たまたまそう言うアングラーがいただけなのかな? 混んでると知らずに入場して、どの区画にも入れないとかだったから、後から来たアングラーが気の毒だよなぁ
-
加賀フィッシングエリア
1524専門用語って、ただのルアー名と色だけじゃん この程度理解できないでこんな所に書いてるほうが100倍気持ち悪い
-
関根養魚場
82水がものすごく悪い。泡が消えない魚の反応が薄い。 ターンオーバーってやつなのかな? もっと寒くならないとだめなのかな?
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
518大型ニジマスって釣れているんですか? 死骸なら何度か見た事あるんですが、釣ってる人を見た事ないのですが…。
-
加賀フィッシングエリア
1524専門用語ばかりでちとキモい
-
しらこばと水上公園
222フライの場合ほぼちょうちん釣りになりますね。 超初心やファミリー釣りには最適ですよ。 綺麗な水で育てたられた鱒たちも、最後が あの緑色の汚い水に放たれると思うと可哀想ですね。 フライラインも20分もすると沈みだすし。フロータント付けてもほぼ意味なし。 ルアーではテクニカルに楽しめるようなので 完全にルアー専用釣り場として改めてもいいかも。
-
しらこばと水上公園
222ルアーでのフェザーが禁止なだけでフライはいいんじゃないのか??
-
菊地養魚場
25ここルアーで釣るのかなり難しくない? まぁ猫とオーナーさんの優しさで癒されるけど(笑)
-
FISH UP 秋川湖
824オートリリースなのでレギュレーション内であれば、もはや何でも有りなのだと思います。 黒く塗りつぶしたフライ用インジケーターにフックを挟み込んだだけのものが足元に流れ着いてきた時は、「発想豊かだなぁ」と感慨深いものが有りました。 トーナメンターのようなタックルボックスと数本のタックルを持ってらっしゃるのに、持参した大量のスプーンを使わずに、ずっとスプリットショットリグの極小フライを投げ続けてるのを見た時は、秋川湖の懐の深さを垣間見たような気がしました。
-
しらこばと水上公園
222レギュレーションで埼玉のプールトラウトはフェザーは禁止です❗️ しれっと使おうとしてる人がいる様です。 やめて下さい❗️
-
しらこばと水上公園
222今日、朝一から行きました! スマホでQRコード登録してからの入場ルール! 入りたい場所(異形プール)は、朝一の三人に取られていた! 流れるプールは無人だったので、入れば良かった(泣) 二年前の良かったポイントが不発でした。フライのニンフ(浮き)で、1匹!真っ白なニジマスでした!病気? 10時半過ぎに水車裏側で赤金スプーン0.5gで当たりがあるもののヒットしない…色替え!ペレット色0.3gスプーンで33㎝キャッチしました! その後も小さな当たりのみ! 12時頃撤退!持ち帰り1匹のみ!
-
開成水辺フォレストスプリングス
125115日は、実際に行ってみましたが水質も悪くターンオーバーの可能性あると思います。ペレットをくってるやつは表層でも食っていたと思うのですが数は少なかったです。
-
朝霞ガーデン
2951色々とありがとうございました。 もし釣れたら塩焼きにして食べたいと思います。
-
菊地養魚場
25久々に行こうかなー ヤシオとサクラ釣りに!!
-
アングラーズ プラッツ
57水糸が張られて、います。 残念です。
-
FISH UP 秋川湖
824ルアーロッドにつけてしてますよ
-
足柄キャスティングエリア
854もうロックは放流されてないですよ
-
しらこばと水上公園
222てか混んでるの分かってそこに行って文句言ってるやつの意味がわからない(笑) 今日来たけど朝だけはよかった、しらこで二桁超えたの初めてだよ。10時からは厳しいから早めに退散したわ
-
FISH UP 秋川湖
824ダウンショットのフェザーってこれルアーロッドでやってるんですかね?なんかよくわからない釣りの人が多いですね。
-
加賀フィッシングエリア
1524島周りで爆釣 ダイワ プレッソ ダブルクラッチ60F1 1091カラー 三ケ日みかん
-
加賀フィッシングエリア
1524ダブルクラッチ釣れますよー! 三ケ日ミカンが特にいいかな~(笑)
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251ベレットに群がる魚を見てターンオーバーという考えは成立しないのでは。
-
足柄キャスティングエリア
854ありがとうございます。 昨年の同時期にはロックやイワナを釣ったので 先日行ってきましたが… ヤマメが時々見えた以外に頂マスを釣ったんですが、他に大型で見える魚は全て虹鱒でしたから、もうロックなどは放流されてないのかと思ったので。
-
【閉鎖】さいたま水上公園
181本日フライフィッシングにて釣行。 相変わらずの緑色のプール水でしたが魚は多く入っている様に感じました。 釣り人は少なめ。 気まぐれな天気と魚達でしたがアタリはとても多く針のサイズと色が合えば良い釣果に恵まれる感じで、どのポジションにもそこそこ居る感じ。 お隣のルアーの方も安定して釣ってましたよ。 自分の釣果は約70匹。順番待ちでお話した方は160匹以上との事。 今期でさいたま水上公園自体が終了なので通えるだけ通います。
-
東山湖フィッシングエリア
1685もちろん使えますよ〜クランクもジャークベイトもトップもタナが合えばしっかり釣れます ミノーイングで弟はHMKLのザッガー65fやシャッドで釣ってますし、自分はジャークソニック55で釣ってます!もちろんシングルフックに変えてます!
-
中禅寺湖
728フライライン奉納? そもそも、そう簡単にはランニングから切れるもんではなかろうに。ドンだけ底取ってるんだか。ましてレイク狙いで底引きしても極スローのズル引きだから思いの外根がかりはしないもんだ。 よほどのド下手クソとみた。 それよりpe使いのルアーマンによる奉納の方が遥かに多い気もするが。
-
なら山沼漁場
246北関東無法地帯の殿堂。 マイルドヤンキーと魚泥棒の爺しかいない。 何していてもスタッフは声も掛けないし、やりたいことができますよ。
新着口コミ・釣果情報