新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    巻きで有名なだけあって朝イチの時間過ぎてもまあまあ釣れた。縦釣りとかしないでも多分釣れると思う。ただ時間がたつと釣れなくなったからメタルバイブでボトム引いたらまた釣れる。たまに大きめのやつ釣れたりするから結構楽しめる釣り場だと思う

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    ルアーのキャスティングにセンスも何もないでしょ、狙った所に投げるなんてルアー・フライに関係なく釣り全般に言えることだし。 初めてロッドを握った小学生くらいの子供でも半日もすれば普通に投げてたぞ。 よく足元にボッチャンボッチャンやっているヤツがいるが、あれはわざとか?センスの塊か?www

    • 匿名
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    318

    ちびマスばかりです。 ケチりすぎじゃね。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    フライしかしない人には分からないだろうけどルアーでもキャスティングのセンス必要。 ただブン投げてるだけじゃそんなには釣れ無いんですよ。 狙った所に投げたり静かに着水させたりワザと音出る様に着水させたり結構色々してるんです。 それよりも巻くセンスの方がもっともっと重要ですが。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    話に入れなくて僻んでるんだね、ルアーにはキャスティングセンスなんて関係ないからね。

    • 匿名
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    259

    サクラマンの放流は始まりましたでしょうか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    しばらく平和だったのにまたキモオタ糞フライマンが湧いてきたな 糞フライマンの下らない争いは他所でやってくれ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    センスが無いんだね。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    何処だかの先生に教えてもらったとかで連れに蘊蓄垂れてた人が、人が少なくなった午後おもむろに長竿振り出した。全く大した事なくて独学3年でやってきた俺が見ても普通にヘタだったのは笑えた。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1848

    凍結するとすれば早朝はテカテカ 7時~9時にかけては凍結が溶けてきて水で濡らして磨いたスケートリンクみたいになるので冬タイヤにしたとしてもホント気を付けた方がいいですね

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    同じルアーずっと投げてれば釣れなくて当然だよ。ハマる時はハマるけどね。

    • 匿名
    • -
  • 加須はなさき水上公園

    358

    他の公園と値段合わせて 放流も増やせばいいのにね いつも空いてるけど、空いてる理由が 行けばわかるww

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1848

    ノーマルタイヤの人多すぎ 福島県の12月なめないほうがいいよ

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】さいたま水上公園

    181

    他の釣り場に比べてマナー悪いと言うか知らない人多い。 多分普段やらない人たちが多いからなんだろうけど、 魚の扱いは雑だし(リリーサー持ってる人がそもそも少ない)、 放流日なんかは特にそうだけど、魚がいる所なら人の前でも構わず投げたり。 マジで最低限の啓発して欲しい。

    • 匿名
    • -
  • 川越水上公園

    119

    某コロナ対策の影響で共通は廃止になってるで

    • 共通は廃止
    • -
  • 【閉鎖】さいたま水上公園

    181

    フライはまあまあ釣れてる、ルアー沈黙が基本。初心者プールはまあまあ釣れるから大人しくそっち行った方が良い。ぐるぐる投げても釣れないって……朝霞とかFF川越のが釣れるからそっちを進める

    • 匿名
    • -
  • 加須はなさき水上公園

    358

    ここはだめだ、釣れないだけじゃなくてやる気がねえ終わってるわ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    たった一人で底なし沼でのたうち回る事を 心の底から愉しめるセンスだってスゴいぜ 俺としてはそんな奴もリスペクトしたい

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    センスといより、経験と知識のある上手な人にしっかり教えてもらえるか、独学で沼にハマってしまうかでかなり差が出るよね。 特にツーハンドはその傾向が強いかな。

    • 匿名
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    先日、久しぶりに伺いました。 結果は6時間で30センチ位のニジマス1匹でした。 釣れてる人はフェザーでした。 僕はロールスイマー4.5gを投げ続けており一度だけ良い場所に入りナイスサイズがヒットしましたが隣がキャストしてお祭りになり 外した途端テンションが抜けてバラシ それでも時速1匹のヒット ストロングな釣りに満足しており次回またリベンジしたいと思います。 簡単に釣れる場所では無いですが難しい中ドカンとナイスサイズがヒットする感覚は楽しいです。 でもルアーはかなり厳しいですね! まわりも坊主でした(笑)

    • ハンター
    • -
  • FISH UP 秋川湖

    824

    釣果は知られても良いけど、ルアーが知られればみんながそれを使う→結果そのルアーで釣れなくなる。 とはいえヒットルアーは日々変わるし時間でも変わるからあまり関係ないか。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    今日行きましたが状況はあまり変わってる印象はなかったな。3時間で70匹?俺以外の他の人もあまり釣れておらず、よく釣れる人でもせいぜい3時間で20〜30匹くらいだと思うよ。釣れない人はほとんど釣れずに場所だけ移動している感じだったな。

    • なんだか釣れないなぁ
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    確かなセンスある人はいいね。 ただ中禅寺デビューでいきなりレイクの件は余計だな。別に凄くもなんとも無い。 西風バリバリのなかキッチリなげてデカ本釣ったとかのデビューならとんでも無くスゲーと思うけど。

    • 匿名
    • -
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    518

    XUL、1.5LB、リリーサーのみという状態で超デカイのがHITしてしまつた。目測60cmオーバーの真っ赤なレインボー。走る走る! 暫くやり取りしてそろそろリリーサーという時にラインブレイク。ルアーは失うはラインは伸びて使い物にならないはで参った。俺的にはデカすぎるのは入れないで欲しい。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1848

    お魚さんにあわせてあげればまぁ釣れるんじゃないですか

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    また始まったな!

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1524

    なんで? まともな人がそれらを使ってても害は感じないけど。 迷惑な行いをする人は、道具に動かされてるのではなくて本人の意思で動いてるでしょ。人柄の問題だよ。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    フライのキャスティングなんて本当にセンスある人は たった3ヶ月の練習で30m投げちゃうよ 年末年始でタックル買ってその年の5月に中禅寺湖デビュー。いきなり67cmレイクゲット。 実際そんなのが居る ダメな人は何十年掛かっても渓流釣りの距離しか投げられないよ お気の毒だけど、これはしょうがない

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    3年やってるエキスパートって笑えるな。 そもそもエキスパートって響きが恥ずかしい。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1054

    他人に迷惑掛けない大前提で何をやろうが 本人の自由だよな フライかじってる田舎者万年初心者にかぎって他人の釣りにケチ付けたがるんだよね、何にも知らないのに まあ、そんなんだから万年初心者なんだろうけど

    • 匿名
    • -