新着口コミ・釣果情報

  • 朝霞ガーデン

    2955

    混んで無い2号で自分のすぐ横入って思いっきりラインクロスして来たおっさんはなんなんだ? 初心者ならまだ分かるがロッド何本も立てたおっさんは? 一回絡んだ時は黙って外したけど2回目には「斜めに投げ過ぎ。」って言ったらその後2、3投したらいなくなった。 悪い事してる自覚が有るんだか無いんだか・・・。 文句言われ無いと他人に迷惑かけてるのが理解出来ない輩もいるので皆さんも言ってやった方がいいですよ。

    • 匿名
    • -
  • うらたんざわ渓流釣場

    249

    そう思ってればいいよw

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    60 70upが釣れたのは20年くらい前だよね。 確かに釣れた。 釣れすぎて駐車場のゴミ箱に魚捨てられてたくらいだもの。 当時は本当に凄かった。平日料金も確かに2800円だったし。 当時を知ってる人には今のフォレストは面白くないだろう

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    312

    1匹でも釣れれば坊主じゃないからな。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    とうとう餌釣りを始めちゃったよ。もう管理釣り場に来るなよ。

    • 匿名
    • -
  • うらたんざわ渓流釣場

    249

    ヘボがウソついてるだけだよ。チビマス釣ってみんなでパーティやってるんじゃないか。

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    水流機が動いていないため 風向きによっては水面のあおこが絡み ボトムをやれば藻が絡みます。 油も浮いていたりで水質状況がかなり悪いです。 1st入口のワンドは沖に向かって大遠投からの 表層より下、中層より上をしっかり引いてこれる ルアーを撒き続ける釣りで一日で12本。 大物は1日全体で2本ほど40後半のジャガーのみです。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    下の下の下の方へ。 昔は平日2800円で60up20本は普通に釣れたよ? まぁ昔だけどね

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    ここ最近は気温・水温共に高くなってきたので、 厳しいですが、 10月以降涼しくなれば時速10匹程度なら全然いけますよ。

    • 匿名
    • -
  • 鬼怒川フィッシングエリア

    202

    コロナを理由に中に入れないだけですよ! 前に常連さんらしき人が色々と話してくれました♪ もっと周りを見て下さいね鬼怒川漁協さん!

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    良い魚が入るなら 値上げしてくれたほうが、私は、むしろ良い

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    ↓20本は、良い放流に当たれば、と言う感じ(私の場合) 普通の土日でも、50くらいのが3から5匹最低でも混じる感じだった。(昔の話) 養魚場直営だからこそ皆期待しているのです、(今は知らないがハイクオリティ、グッドサイズが売りだったしね)

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    708

    土曜にお邪魔しました!第二メイン。 工事のせいか、濁りが入ってました。 数はボチボチかな? 大物には軒並み岩に糸を擦られてラインブレイク。 PEはロングリーダーじゃないと厳しいですね。リーダーケチるとダメ笑 午前中に初心者と見られる親子が体高ヤバい大物を釣られていました。 そのままリリースしようとされていたので、受付で写真撮影できることをお伝えしました。 管釣り続けるキッカケandいい思い出になるといいな\(^o^)/

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    お話ありがとうございます。 やはり今とはコンセプトは違っても、あの環境の良さは同じだったんですね。 昔も良かったって話を時々目にしてたので、気になってました。 釣り堀は新しくオープンする場所も多少ありますけど、閉鎖する釣り場の方が多いようですし、ここの様に一度閉鎖された釣り場も再オープンしてくれると増えた釣り人口も分散出来るんでしょうかね

    • 十文字
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    ↓釣り人って本当に頭悪! 60cmの魚養殖するのにコストが1本3000円もかかるのに 4000円のチケットで60cmを20本ってバカなの?

    • 匿名
    • -
  • 川俣川渓流釣り場

    5

    営業再開したみたいですね

    • 匿名
    • -
  • うらたんざわ渓流釣場

    249

    確かにそうですよね レギュラー鱒は分かりますけど 大物は個体数も少ないしそんな釣れまくってるイメージないぞ

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    今とフィールドは変わってないよ 単純にもっと人が少なくて放流魚種が違ったね だから移動も出来たし色んな釣りを試せた、マイペースで 今は頂鱒を看板にして食べても美味しい魚ばかりだから食べたい人達で溢れかえっているよね 前はイワナ系、ブラウン、カットスロートとか入ってて純粋に釣りを楽しんでたまに持ち帰っていたよ メシがうまいのと環境が良いのは変わってないな

    • 匿名
    • -
  • うらたんざわ渓流釣場

    249

    大物を飽きるほど 釣って食べてるような事言ってるけど 本当に?そんな釣れてんのかよ? 散々釣ったみたいに言うやついるけど 実際大物いるのに釣れてる人なんてそうそういないぜ

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    レイクフォレスト時代はどんな釣り場だったんですか?

    • 十文字
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    色んな日があるからなんとも言えないけどそんなに難しくないよ 本気でやれば束釣りできるくらい釣れるよ 散々いじめられた後のタイミングだったんじゃ?

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    たしかにオーナーは良い人で癒されるけどもうここは放流を狩るような釣り場になってしまったね 個人的にはレイクフォレスト時代の方がのんびりできて良かったな なんせキープ派が大挙して押し寄せ過ぎ

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    ナイターが始まったから魚も休まる暇も無いから余計になんでしょうね。 釣れた時は引きも強く楽しかったです 又機会を見つけてキングダムさんにお邪魔しますよ~。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    管釣り初心者(4回目)です。とにかく渋かったです。一日投げて、旦那は3匹小さいのを釣りましたが、私はボウズでした。先週行った日本イワナセンターでは爆釣だっただけにがっかりです。 初心者は覚悟が必要だと思います。 ただスタッフさんは親切だし、施設もきれいです。なので、私が下手だっただけだと思います。

    • うめももさくら
    • -
  • 中禅寺湖

    733

    昨年はハイシーズンの朝まずめにフナが釣れたぞ。 これホントの話し。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    釣果報告ありがとうございます。 渋い中でも楽しめましたか?

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2020

    キングダム行って来ました。 渋いです~ 結果はヤマメ1匹イワナ2匹頂きマス8匹でした

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    こないだ初めて行ってきたけど、ニョロ系クランクを岩に当ててリアクションで食わすのとi字系トップの2つのパターンしか発見出来ずかなり苦労したわ ここって普段からスゲーセレクティブなの?

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1849

    インレット競争 そこまでしてやりたくねーわ

    • 匿名
    • -
  • 醒ヶ井養鱒場

    150

    トーナメントの試合会場やのに、セコ釣りのフェザー解禁とか無理に決まってるやんww

    • 匿名
    • -