新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングリゾート上永野

    1066

    ここは民度が良い。◯光路だと15匹かよ ヘタなだけじゃね?俺はもっと釣れるぜ!みたいな野郎ばかり

    • 匿名
    • 5.00
  • フィッシングリゾート上永野

    1066

    15匹ならまあまあ釣れたって感じかと。今まで4000円で頑張ってきただけに来年から値上げによる放流増に期待したいところ。 大幅値上げはキツイ、ほどほどにお願いします。

    • 匿名
    • -
  • 宮城アングラーズヴィレッジ

    157

    名のある常連がこないと放流しないんだよ。 昨日は平日だけど3回放流だからな!

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    318

    放流量について

    ↓の質問者の回答になるかどうか…? 以前ちょうど放流中のスタッフの方に、別の釣り人さんが放流量はどの位かとやり取りを聞いていたのを思い出したので書いときます。 スタッフ「放流量や大きさについては、非公開になりますので、お答えできません。ただ…実際の放流中から目視で見て頂き…お客様の方で、だいたいの量を感じ取って頂ければ」 質問していた釣り人さん「何だよ!見ても分かんないよw、まあ、数匹程度放流しても放流したことにはなるけど…うーん」 と言うような内容でした。 なので、実際に自身で放流中をじーっと凝視して判断するしかないかと思います。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1864

    わざわざ雨の日にまで行って参加したいとは思わないからなぁ。 コロナ禍前は前日並んで整理券もらってまでして毎年参加してたのに。 エリア自体に飽きたってのもあるかも。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1066

    魚少ない 放流量も減少  1日頑張って15匹でした。

    • 匿名
    • 2.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1864

    栃木県の、方が多く参加した見たいけど、地元の人は、余り、日ごろ、釣れ無いから、参加しないのかな

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1864

    昨日大会が、あったようですが、余り、良くなかったトかで、参加した方状態教えて

    • 匿名
    • -
  • 宮城アングラーズヴィレッジ

    157

    トラウトシーズン始まったね~

    初日に比べて2日目は雨でめちゃくちゃ空いてて快適だった が 放流ケチって1回だけ 午後から来た人可哀想

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    988

    地震の震源地

    地震で地図上の表示された場所が、ココだな~と!道の崖崩れ等は、大丈夫ですか?って思った。 

    • 匿名
    • 1.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    988

    30年来のお気に入りの釣り場です。 1号池でフライフィッシングでやる時は 後方が競り上がってるので気をつけてください

    • 匿名
    • 5.00
  • 朝霞ガーデン

    2964

    ダイソースプレー0.8gで4匹ヒットしました。 持ち帰り、グリルで焼いて食べたんですが、川魚特有の匂いがして美味でした。 また来店させて頂きたいと思います。

    • 匿名
    • 5.00
  • 伊古の里フィッシングパーク

    292

    入れ食いでした

    今日、朝から雨で魚の活性が良く 入れ食いでした アベレージサイズのニジマスが 30匹以上とヘラブナ、子鯉も釣れました。 オープン前でしたのでお客さんも 20人弱 楽しかったです。 11月1日のオープンが楽しみです。 料金も値上げで 1日券が5000円は 普通だと思います。

    • 伊古太郎
    • 5.00
  • FishingArea座間養魚場

    210

    時々遊びに行っていたけど600円近い値上げか… まぁ仕方ない事だけど

    • 匿名
    • 2.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2507

    いつのまにかフェザー禁止

    いつのまにかフェザー禁止なってた もう、行かないからいいけど

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2145

    これから冬にかけてシーズンインすると土日はかなり混みますか? オープン前に待機して開場と同時にネット置かないと上下池とも埋まっちゃいますか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1066

    今日行ったけど普通に釣れるだろ。

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1687

    開幕日

    2025-2026シーズンの営業の開始予定日は10月23日(木)の予定とHPにあります

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1864

    魚がいない管釣り

    自分も憧れの釣り場として一度行ってみましたがガッカリでしたよ。 1番広い池、スッカスカでTVで見てるような大物が群れてる様子なんて皆無。レギュラーサイズですらあまりいない。。 その時はトップの釣りでなんとか2、3匹釣りました。他のルアーは何やってもダメ。 そもそも魚がいなさ過ぎて釣れる気がしない。 後半、雨が降り出して2号池でやってましたが当然の如くアタリも0で帰りました。 昼飯は美味かったのでそこだけは評価できます。 自分は2度と行きたくないですねw

    • エル・サスライ
    • 1.00
  • エリア21

    119

    まずまずの出だし

    小雨が降りしきる中、ナイター行ってきました。 パターンを見つけるのに1時間近くかかりちょっと苦労しました。 中央の噴水の3~5m外周りを魚が回遊しているようで、ゆっくり表層30~50cmを引くとあたりが多かったです。 また、手前の駆け上がりでヒットするパターンもありました。 管理棟前およびアウトレットではボトム狙いも可で、黒系の反応が良い気がしました。 大物はいませんが、ここの魚は小型でも引きが強いので結構楽しめました。これから放流が重なり魚も増えていくと思うので、楽しみです。

    • 半シロウト
    • 4.00
  • つれないつり堀 つり天国

    162

    魚影は少ないケド

    10月18日に初めて遊びました。ドライとひっぱりで良型が出ましたが、誰でも釣れる管釣りではないところが面白いですね。リリースポンドは、活性高めでしたが一投を大事にしないと直ぐにスレてしまいます。施設内はとても綺麗です。トイレを見れば、チケットを買えば、食事をとれば管理人さんの人柄が比類の無いものである事がわかります。来場者さん全てに楽しんでもらえるようなおもてなし感を感じます。帰りには、両手を振ってお送りしてもらいました。自然にサンキュークラクション出ますよね。 カツラー「トンカツのったラーメン」ぜひチャレンジしてみて下さい。 1日気持ちよく楽しめる「釣れない」管釣りです。当然、リピート有りです。

    • ぶんちゃん63
    • 5.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1864

    故西山さんがプロデュースしたとこですよねここ。ロケーション、釣り場自体の資質は大変良い所なんでしょうね。 一度も行った事ないですけど。 経営者、管理人がかわったのですかね? これだけ酷評されて西山さんも残念がっているでしょうに、、、

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2964

    フライ池は休日でもガラガラであれはもったいないと思う。 平日なんて誰もいない時あるし半分でもレンタルロッド専用にするとかして釣り人口を増やした方が良いのでは? でも解放時のルアーでの釣れ具合を考えると4時半までフライだけってルールも捨てがたい、、、難しいなw

    • 匿名
    • 4.00
  • 朝霞ガーデン

    2964

    昔のような大物

    フライ池と2号池を工事して1つの池にして昔のようなイトウとかブラウンの巨大なやつを入れてほしい。そうであれば値上げOK。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1864

    ↓の↓の人 コンディションは管理人が書いてます。 マジでデタラメです。参考にしない方が良いです。 ドットコムの大会に出ている友人がやって、1日で12匹でした。もちろん1日やってゼロって人も大勢います。気温、水温が高いから釣れない訳じゃない。単純に魚がいないだけ。今は大きさよりも30位のを数入れた方が良いと思う。

    • 匿名
    • 1.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1864

    この前電話したら、土曜日、日曜日に放流したとの事でした、でも次の日魚は見えず釣れな買ったです、本当に放流しているのかな

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2964

    持ち帰り無し

    持ち帰り無しで放流量減らしてはどうだろうか。 今より難しくなって凄いだろなー。しばらくは値上げはしないで済みそうだ?

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2964

    値上げについて

    客の収入を基準に料金決めてるわけじゃないだろうからね、仕方ないね。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2964

    アクセス良いけどくっそ狭いエリアで6000円近くとは恐れいる。 手取りが殆ど増えないのに、この料金体系が仕方ないと割り切れる考えにはなれない。 行った事ないけど。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2964

    お金持ちの娯楽になってきたねw 貧乏人はしらこばとに行けって事だなw

    • 匿名
    • 3.00