辻野養魚場

- 住所
- 東京都八王子市上恩方町3772
- Tel
- 042-651-3068
- 営業時期
- 3月中旬 ~ 11月下旬
- 営業時間
- 9:30 ~ 16:00
- 定休日
- 月曜日 ~ 土曜日(日曜日・祝日のみ営業)
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- えさ釣り
- 対象魚
- ニジマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさ釣り用竿
- 料金
- えさ釣り
ニジマス(100g)・300円
奥多摩ヤマメ(100g)・350円
ヤマメ(1尾)・400円
イワナ(1尾)・400円 - URL
- http://www.tsujino.info/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
中央自動車道・あきる野ICより約20km(約50分) - 特徴
- 美しい緑に囲まれながら、澄んだ空気と釣り上げた新鮮な魚を味わう、そんな至福の時間を過ごしてみませんか?
北浅川源流で生をうけ、移りゆく四季の中で決して変わることのない清らかな水にじっくりと育まれたやまめ、いわな、にじますの極味をご堪能ください。 - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
東京都 八王子市の北西、陣馬山のふもとに位置します。宿泊施設もある夕焼け小焼けの施設過ぎて数キロ。北浅川の上流部の支流?にあります。
平日は養魚場で土日祝日などに養魚場の一角を釣りとバーベキュー場にされているようです。
釣りの池とBBQ上で広さは15×10m位でそれ程大きくはありませんが、直営なので味も良く、魚も釣った分を買い取る形なので
他の本格的な管理釣り場の様に入るだけで3千円などはかかりません。
値段もリーズナブルでアットホームな家族経営のようなのでファミリーにもお勧めできます。
ヤマメのいる池は魚を警戒させないよう多少技術がいるので釣り好きな人も楽しめるかも。
釣れなければ養魚場なので魚は用意してくれると思います。
ここではブランド魚の【奥多摩ヤマメも扱っているそうなので釣り用の池にいるかは確認が必要ですが、こ頼めば食べられれるかも…】
養魚場がメインで感じなのでマナー良く楽しみたい場所です。
今後もあって欲しい良心的な場所です。
北浅川の上流部、辿り着くまでの道のりがちょっと狭いですが、バスも近くまで出ています。家族経営なのかアットホームで感じの良いスタッフの方ですので気持ちよく利用したいものです。えさ釣りで釣ったものは買取制で調理もしてくれます。リーズナブルで家族向けかも。
えさ釣りで大き目の虹鱒もいました。ヤマメの池もあります。シーズンにはバーベキューやつかみ取りもやっていたような。普段は養魚場で、平日や冬季は釣り場は開いていない時があるのでホームページで確認を。