大芦川F&Cフィールドビレッジ

  • 釣り場情報
  • 口コミ(253件)
住所
栃木県鹿沼市下沢1037
Tel
0289-63-5678
営業時期
通年営業
営業時間
7:00 ~ 17:30
ナイター(金曜日、土曜日)・18:00 ~ 21:00
定休日
無休
釣り場の形態
ポンド
釣り方
ルアーフライ
対象魚
ニジマスヤシオマスドナルドソンロックトラウトブルックトラウトサクラマス・ヒメマス・ヤマメ・アマゴ・ニッコウイワナ・F1
施設
駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・キャンプ場・レンタルロッド(1000円)
料金
大人(高校生以上)
1日券・4000円
半日券・2900円
男女ペア
1日券・6200円
半日券・5200円
女性・子供(高校生未満)
1日券・3000円
半日券・2800円
親子
1日券・6000円
半日券・4000円
ナイター・2700円
午後券&ナイター・4000円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
『車でのアクセス』
鹿沼ICより約20分
特徴
F&Cフィールドビレッジの自慢は、水。
地下水を豊富に汲み上げているため透明度が高く水温が1年中安定しています。
鹿沼の清流、大芦川のほとりであなたも、のんびりと釣りを楽しんでみませんか・・・
ルール
注意事項
『注意事項』
・タバコの投げ捨て、ゴミ類の放置は堅くお断りします。
・ゴミ類は、すべてお持ち帰りでお願いします。
・入漁券の賃貸は禁止です。
・釣り座は必ず緑のマークの前に立って下さい。(1人1箇所)
(移動する際は、必ず手荷物等も忘れずにお願いします。)
・ビク立ては使用禁止です。
リリースされるお客様へ』
・ビクには、絶対に入れないで下さい。
(入れた場合は、必ず持ち帰って頂きます。)
・手・タオル等ではつかまないで下さい。
・陸には、上げないで水の中でリリースして下さい。
(飲まれたり、陸に上げた場合は必ずリリース水槽に入れて下さい。)
ルアーフライのお客様へ下記の使用を禁止します』
トレーラーワーム、イージーフライ、カラー釣、チヌ釣
・5g以上のルアー、5cm以上のミノー
・セニョール・トルネード、魚卵系(球状)のルアー